アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
八幡浜Divingさんの画像
八幡浜Diving
ダイビングを初めて40余年になります。ダイビングに関することは何でも紹介します。人生において役に立つことも紹介したいと思います。
プロフィール

2023年04月25日

世界軍事費 3.7% 増

 スウェーデンのストックホルム国際平和研究所( SIPRI )は24日、2022年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比3.7% 増の2兆2400億ドル(約300兆円)になったと発表した。
SIPRI はロシアのウクライナ侵攻が要因だと分析した。
ウクライナは前年比640% 増の440億ドル。
上位5カ国は米国、中国、ロシア、インド、サウジアラビアで、合計が世界全体の63% を占めた。
中国は28年連続増の2920億ドル。
日本は5.9% 増の460億ドルで10位だった。
韓国は464億ドルで、日本を抜いて9位となった。
ウクライナの軍事費は国内総生産( GDP )の34% を占めた。
前年5位のロシアも国家親衛隊への配分や大規模動員で予算が前年比9.2%増の864億ドルに膨らみ、3位に順位を上げた。
欧州全体では13% 増の4800億ドル。
                                      愛媛新聞 記事から
米国は8770億ドル。
中国、ロシア、サウジアラビアは推計値らしい。
凄い無駄遣いだ。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11956716
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック