2018年02月12日
カーボンニュートラルとかバイオ燃料の良さの説明で、植物の吸収する二酸化炭素と排出する二酸化炭素が同等なので、地球温暖化にやさしい、っていうことにいまいち納得できない?
ぼちぼちです。
地球温暖化、地球温暖化と叫ばれる中、ここ最近の寒さがほんとに温暖化?ほんとは寒冷化じゃないの?
と思っている私です。
カーボンニュートラルやバイオ燃料などの説明で
植物由来の二酸化炭素は吸収量と排出量が同じなので、なんかOKみたいなことありますけど、
何か納得いかんですね!
たとえ植物由来の燃料でも、燃料として燃やしたら、大気圏内に二酸化炭素増えるし、
もう一度、その二酸化炭素を吸収するには同じだけ、
もしくはそれより多く二酸化炭素を吸収する植物を植えないと意味ないと思うんですが、どうでしょうかね?
バイオ燃料屋さんはトウモロコシとか作付したらまた同じだけ作付するのかな?
次の年も同じ収穫量という保証はないけどね。
この辺、ちょっと分からんですね。勉強しないといけないか?
では。
以下、広告。
地球温暖化、地球温暖化と叫ばれる中、ここ最近の寒さがほんとに温暖化?ほんとは寒冷化じゃないの?
と思っている私です。
カーボンニュートラルやバイオ燃料などの説明で
植物由来の二酸化炭素は吸収量と排出量が同じなので、なんかOKみたいなことありますけど、
何か納得いかんですね!
たとえ植物由来の燃料でも、燃料として燃やしたら、大気圏内に二酸化炭素増えるし、
もう一度、その二酸化炭素を吸収するには同じだけ、
もしくはそれより多く二酸化炭素を吸収する植物を植えないと意味ないと思うんですが、どうでしょうかね?
バイオ燃料屋さんはトウモロコシとか作付したらまた同じだけ作付するのかな?
次の年も同じ収穫量という保証はないけどね。
この辺、ちょっと分からんですね。勉強しないといけないか?
では。
以下、広告。
新品価格 |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7307480
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック