アフィリエイト広告を利用しています
検索
プロフィール
アントレさんの画像
アントレ
投資や節税で2016年にサラリーマンを卒業しました!このノウハウをコンサル(ココ)という形で日本全国の皆さんに展開していきたいと思ってますので、よろしくお願いします〜!!
プロフィール
【所有発電所】
@茨城県潮来市   80kW 40円 2014/4〜
A茨城県鹿嶋市   91kW 32円 2015/8〜
B茨城県水戸市   68kW 32円 2016/1〜
C鹿児島県薩摩   40kW 36円 2016/3〜
D茨城県鉾田市   44kW 32円 2016/5〜
E茨城県常陸太田  85kW 21円 2019/7〜
F群馬県安中市   57kW 27円 2020/2〜
G栃木県日光市   80kW 24円 2020/3〜
H茨城県常陸大宮 151kW 21円 2020/9〜
I群馬県安中市   79kW 27円 2020/11〜
J茨城県常陸大宮  57kW 21円 2020/12〜
K福島県いわき市  90kW 21円 2020/12〜
L福島県いわき市  90kW 18円 2020/12〜
M栃木県那須郡   64kW 21円 2021/6〜
N茨城県常陸大宮 169kW 21円 2021/6〜
O横浜屋根     12kW 27円 2021/6〜
P栃木県那須郡   86kW 21円 2021/7〜
Q群馬県前橋市   267kW 24円 2021/10〜
R茨城県小美玉市  42kW 18円 2021/11〜
S茨城県那珂市   86kW 21円 2021/11〜
バーチーイチメガ  1050kW 24円 2022/12〜
稼働済合計 2.8M
【所有不動産】
@港区 タワマン 89u→40万/月(表面8.2%)
A港区 タワマン 32u→14万/月(表面6.9%)
B港区 低層区分 51u→14.5万/月(表面4.8%)
C港区 低層区分 37u→20万/月(表面7.9%)
D港区 タワマン 84u→45万/月(表面8.6%)
E港区 タワマン 48u→26.5万/月(表面7.2%)
F目黒区タワマン 30u→15万/月(表面6.5%)
G渋谷区低層区分 49u→35万/月(表面7.1%)
H横浜市RC一棟 600u→130万/月(表面8.7%)
合計家賃収入  4000万/年


※ご好評頂いている成功報酬型コンサルメニューはココ
最新コメント
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(4)
2024年03月(4)
2024年02月(5)
2024年01月(8)
2023年12月(10)
2023年11月(3)
2023年10月(3)
2023年09月(3)
2023年08月(4)
2023年07月(2)
2023年06月(6)
2023年05月(7)
2023年04月(7)
2023年03月(11)
2023年02月(11)
2023年01月(17)
2022年12月(19)
2022年11月(18)
2022年10月(17)
2022年09月(19)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(15)
2022年05月(18)
2022年04月(21)
2022年03月(22)
2022年02月(23)
2022年01月(27)
2021年12月(17)
2021年11月(19)
2021年10月(21)
2021年09月(24)
2021年08月(16)
2021年07月(15)
2021年06月(16)
2021年05月(16)
2021年04月(17)
2021年03月(18)
2021年02月(15)
2021年01月(20)
2020年12月(19)
2020年11月(15)
2020年10月(16)
2020年09月(13)
2020年08月(12)
2020年07月(22)
2020年06月(24)
2020年05月(25)
2020年04月(26)
2020年03月(23)
2020年02月(25)
2020年01月(30)
2019年12月(24)
2019年11月(33)
2019年10月(27)
2019年09月(29)
2019年08月(25)
2019年07月(34)
2019年06月(30)
2019年05月(30)
2019年04月(28)
2019年03月(24)
2019年02月(18)
2019年01月(19)
2018年12月(26)
2018年11月(29)
2018年10月(38)
2018年09月(29)
2018年08月(24)
2018年07月(32)
2018年06月(27)
2018年05月(26)
2018年04月(38)
2018年03月(34)
2018年02月(43)
2018年01月(46)
2017年12月(45)
2017年11月(40)
2017年10月(31)
2017年09月(25)
2017年08月(41)
2017年07月(51)
2017年06月(49)
2017年05月(39)
2017年04月(61)
2017年03月(43)
2017年02月(47)
2017年01月(41)
2016年12月(34)
2016年11月(20)
2016年10月(4)
2016年08月(6)
2016年07月(2)
2016年06月(15)
2016年05月(14)
2016年04月(5)
2015年10月(2)
2015年09月(2)
2015年08月(4)
2014年07月(3)
ファン

2017年06月25日

経産省ってどんな省庁?

こんにちは、アントレです!

今日は雨雨雨、せっかくの日曜日なのにブルーな一日ですねw

さて、昨日の記事で、経産省の悪口を書いちゃいましたが、読者さんから早速反応がアリ、やはり、経産省(資源エネルギー庁)やJPEAの動きが悪く、本年度21円の認定申請はおろか、認定済み案件の名義変更といった単純処理でさえ、処理が滞っている状況とのことでしたw

いやー、まずいでしょ、これはw

また、悪口を書こうと思ったのですが、実は、資源エネルギー庁やJPEAの方は一生懸命頑張っているだけで、実は省庁としての組織が機能してないんじゃないの?って思い、勉強もかねて経産省について、ネットで少々調べてみました〜!

■正式名称は?
経済産業省。HPはココ

■職員は何人いるの?
約8000人

■そもそも中央省庁っていくつあるんだっけ?
1府12省庁(内閣府、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省、防衛省、警察庁)

■12省庁に序列ってあるの?
諸説ありますが、ざっくり言うと、

財務省→(警察庁、外務省、経産省)→総務省→防衛相→(国土交通省、文部省、厚生労働省、農林水産省)→法務省→環境省

ってなイメージのようですw 2番手が三つ巴となっていて、そこに位置付けています。いわゆる日本の経済活動全般を司る省庁なので、当然といえば当然w

■職掌は?
コピペです→経済産業省設置法3条が定めた任務である「民間の経済活力の向上及び対外経済関係の円滑な発展を中心とする経済及び産業の発展並びに鉱物資源及びエネルギーの安定的かつ効率的な供給の確保を図ること」を達成するため、経済産業政策、通商政策、産業技術、貿易・商務流通政策などを所管する。

■組織図は?
ネットに転がってました↓
経産省 組織図.png

■資源エネルギー庁は?
上図の右から3番目の柱です。職員数は453人で特許庁に次いで大きな組織のようです。
資源エネルギー庁.png

■資源エネルギー庁の特徴は?
再エネは省エネルギー・新エネルギー部(93人)の内、新エネルギー課が担っている模様です。また、この資源エネルギー庁の組織図ですが、見事に再エネ、火力(天然ガス)、原子力といった3つに分かれています。これって以前の抑制の記事(ここをクリック)にて書いた、出力抑制の層に分かれてますね〜。
抑制の順序は火力(天然ガス)→再エネ→原子力ですので、やはり組織的には原子力、つまり電力・ガス事業部が強力なんでしょうねw ってか電力・ガス事業部は部の名前と課の名前が明らかに一致してませんね。普通に考えて原子力事業部とかにすればいいのに、、敢えてしてない?、、って何ともきな臭いw

■結論
今回の記事はネットの情報を集めただけで、ふーんって感じですが、我々発電家の将来がこの省庁、この組織に掛っているということで、基本情報は押えておいたほうが良いのかなと思い、記事にしてみましたw
加えてここ数年間の予算配置などを見てみても面白いと思ったのですが、時間切れということで、このあたりで終了します(笑)

調べていて感じたのは、経産省はほかの省庁と比べて特に利権が発生しやすく、裏には政治的な話が蔓延してそうな省庁であること。また、資源エネルギー庁の中に原子力事業部みたいな部が存在していて、再エネを担当している部がその部と並列にあるということは、両部でかなりのライバル関係があるのでは?ってとこですかね。原子力事業部にとって、新米の再エネ部は大学生と小学生のような関係かもですね。再エネ部、実はいじめにあってるんですかね。なので、グデグデになっちゃってるのかな?って感じで、少々同情してしまった次第ですが、やはり、再エネは日本のエネルギー政策の主役になるべきと、個人的には思ってますので、やるからにはしっかりとお仕事を全うしてもらいたいと思います。そして経産省の上の人ももうちょっとしっかりいい感じに差配して、ちゃんと再エネ部に人とお金を配置してください。そして、日本のエネルギー政策を正しく推し進めていってもらいたいと感じました。

ということで、資源エネルギー庁さん、がんばってね&期待してますよ〜

くれぐれも原発派閥なんかに負けないようにしてください〜

※応援Wクリック、お願いします〜!

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6406883
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック