2013年11月01日
テレビのやらせ番組終了。終了してない番組は「やらせ無し」って言える?
やらせ番組がまた一つ告発され、放送終了が決定しましたね。
「出演者からの告発を受け」とのこと。
ということは出演者がしゃべらなければ、放送は続いていたということか?
出演者に口止めしてる番組、無いんですかね?
いろいろ疑ってしまいます。
次にバレるのはどの番組だろう・・・
「やらせ」というのかどうか分かりませんが、
私の友人が、
昔からやってる有名なのど自慢大会の予選に
出場したことがあります。
本当にいいヤツで、
他人を悪く言うことなんか絶対にないような
純粋で真面目な人間。
歌の上手さは抜群で、
高校では合唱部の部長を務めていました。
その彼が、あの有名なのど自慢大会の予選に。
しかし、落選。
とても控えめな人間が、
自慢の歌で落選したことが許せないらしく、
珍しく息を荒げて、
友人:「タッキー君、俺、予選、落ちたんだけどね・・・」
話を聞くと、なんと彼は2度目の挑戦。
そして2回とも落選。
そして、こんなことを言ってました。
友人:「あの番組ね、予選っていうけど予選じゃないよ。」
タッキー:「じゃあ、何?」
友人:「面接みたいな・・・」
タッキー:「どういうこと?」
友人:「○月○日の放送を見れば分かるよ。」
タッキー:「じゃあ、見るけど・・・」
友人:「あれね、予選やる前から合格する人、決まってるよ。」
もちろん、彼個人の意見です。
友人:「県庁に勤めていれば確実に合格。」
タッキー:「?」
友人:「地元の特産物なんかを作ってたりする農家さんも合格。」
タッキー:「!」
友人:「名物先生とか町内の仲良し女の子2人組とか、」
タッキー:「あー、場所によっては漁師とか!」
友人:「そういうこと。俺、県外で働いてるじゃん。」
タッキー:「地元アピールの演出ね。」
友人:「合格した人みんな、歌が上手いとはいえない。そんでね、」
タッキー:「そんで?」
友人:「優勝候補を一人か二人だけ入れておく。」
タッキー:「あー・・・」
友人:「『鐘一つの人』が多いほど沢山参加してるように見えるから。」
あくまでも彼個人の意見です。
テレビ番組だからそれもアリなんでしょう。
でも、「予選は勝ち抜き」みたいなことも言ってたみたい。
私の友人は本気で勝ち抜くつもりで参加していた。
なんかね、やり方を考えた方がいいでしょう?
真面目に参加する人がバカを見るシステムってねぇ。
選考基準を上手に説明することは出来ないんでしょうか?
あと、もう一つ。
これはあるラジオパーソナリティが言っていたことです。
「受信料の支払いが芳しくない地域を選んで会場にし、
予選会からテレビ局の存在を大きく示し、
本番放送終了後に受信料徴収員が
『先日の放送は見ていただけました?』
みたいな感じでその地域を回る。
すると、高齢者宅などを中心に
受信料の支払い率が向上する・・・という噂。」
あくまでも噂。
庶民の娯楽番組さえも
受信料の徴収に使う巨大テレビ局という噂。
でも、そんな噂があると聞くと、
何回か同じ町や市でやってることに気付いた場合、
「この近辺の市町村のどれかはあまり払ってないんだな・・・」
と思ってしまいますね。単なる噂なんだけど・・・
「出演者からの告発を受け」とのこと。
ということは出演者がしゃべらなければ、放送は続いていたということか?
出演者に口止めしてる番組、無いんですかね?
いろいろ疑ってしまいます。
次にバレるのはどの番組だろう・・・
「やらせ」というのかどうか分かりませんが、
私の友人が、
昔からやってる有名なのど自慢大会の予選に
出場したことがあります。
本当にいいヤツで、
他人を悪く言うことなんか絶対にないような
純粋で真面目な人間。
歌の上手さは抜群で、
高校では合唱部の部長を務めていました。
その彼が、あの有名なのど自慢大会の予選に。
しかし、落選。
とても控えめな人間が、
自慢の歌で落選したことが許せないらしく、
珍しく息を荒げて、
友人:「タッキー君、俺、予選、落ちたんだけどね・・・」
話を聞くと、なんと彼は2度目の挑戦。
そして2回とも落選。
そして、こんなことを言ってました。
友人:「あの番組ね、予選っていうけど予選じゃないよ。」
タッキー:「じゃあ、何?」
友人:「面接みたいな・・・」
タッキー:「どういうこと?」
友人:「○月○日の放送を見れば分かるよ。」
タッキー:「じゃあ、見るけど・・・」
友人:「あれね、予選やる前から合格する人、決まってるよ。」
もちろん、彼個人の意見です。
友人:「県庁に勤めていれば確実に合格。」
タッキー:「?」
友人:「地元の特産物なんかを作ってたりする農家さんも合格。」
タッキー:「!」
友人:「名物先生とか町内の仲良し女の子2人組とか、」
タッキー:「あー、場所によっては漁師とか!」
友人:「そういうこと。俺、県外で働いてるじゃん。」
タッキー:「地元アピールの演出ね。」
友人:「合格した人みんな、歌が上手いとはいえない。そんでね、」
タッキー:「そんで?」
友人:「優勝候補を一人か二人だけ入れておく。」
タッキー:「あー・・・」
友人:「『鐘一つの人』が多いほど沢山参加してるように見えるから。」
あくまでも彼個人の意見です。
テレビ番組だからそれもアリなんでしょう。
でも、「予選は勝ち抜き」みたいなことも言ってたみたい。
私の友人は本気で勝ち抜くつもりで参加していた。
なんかね、やり方を考えた方がいいでしょう?
真面目に参加する人がバカを見るシステムってねぇ。
選考基準を上手に説明することは出来ないんでしょうか?
あと、もう一つ。
これはあるラジオパーソナリティが言っていたことです。
「受信料の支払いが芳しくない地域を選んで会場にし、
予選会からテレビ局の存在を大きく示し、
本番放送終了後に受信料徴収員が
『先日の放送は見ていただけました?』
みたいな感じでその地域を回る。
すると、高齢者宅などを中心に
受信料の支払い率が向上する・・・という噂。」
あくまでも噂。
庶民の娯楽番組さえも
受信料の徴収に使う巨大テレビ局という噂。
でも、そんな噂があると聞くと、
何回か同じ町や市でやってることに気付いた場合、
「この近辺の市町村のどれかはあまり払ってないんだな・・・」
と思ってしまいますね。単なる噂なんだけど・・・
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image