2015年10月20日
テルミンの奏者だっていう人が言ってました
ロシアの物理学者テルミンさんが
1920年に作った世界初の電子楽器テルミン。
今、この業界で日本はテルミン大国と言われているそうです。
バラエティ番組で
篠原ともえさんが演奏していたのを
見たことが会ったのですが、
日本がテルミン大国だったとは知りませんでした。
ある日本人テルミン奏者。
20年以上前にロシアに行き、偉い先生に奏法教育を受けたとか。
その日本人奏者の話。
「以前、ロシアに行って演奏したことがある。
ロシアは田舎だからテルミンの良さがわかってない」
どうなんですかね、そういう考え方。
「田舎だからわかっていない」
文化的に盛り上がってないと、そういう結論?
津軽三味線や沖縄・奄美の三線を習った海外の人が
同じこと言ってたら、どう思いますか?
本当にすごい奏者なのかもしれないけど、
話口調もちょっと気になる感じで、
お山の大将のイメージがどんどん大きくなって・・・
「ニッチでトップになるのは簡単だ」という、
よくマーケティングの本に書いてあることが
少しわかりました。
1920年に作った世界初の電子楽器テルミン。
今、この業界で日本はテルミン大国と言われているそうです。
バラエティ番組で
篠原ともえさんが演奏していたのを
見たことが会ったのですが、
日本がテルミン大国だったとは知りませんでした。
ある日本人テルミン奏者。
20年以上前にロシアに行き、偉い先生に奏法教育を受けたとか。
その日本人奏者の話。
「以前、ロシアに行って演奏したことがある。
ロシアは田舎だからテルミンの良さがわかってない」
どうなんですかね、そういう考え方。
「田舎だからわかっていない」
文化的に盛り上がってないと、そういう結論?
津軽三味線や沖縄・奄美の三線を習った海外の人が
同じこと言ってたら、どう思いますか?
本当にすごい奏者なのかもしれないけど、
話口調もちょっと気になる感じで、
お山の大将のイメージがどんどん大きくなって・・・
「ニッチでトップになるのは簡単だ」という、
よくマーケティングの本に書いてあることが
少しわかりました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4310795
この記事へのトラックバック