アフィリエイト広告を利用しています

2011年06月06日

1歳半と3歳 保育園のお弁当

おはようございます。天気がよくて気持ち良いですね☆

今日も子供達は元気に保育園に行きました。

毎度の事ながら、月曜日は荷物が多くてしんどい…。いや金曜日の帰りも同様なんですが。

布団毎週持ち帰りってキツいです汗暑くなってきたから仕方ないですけどね。



今日はお楽しみ弁当の日でした。

上の子はもう3歳だし、何でも食べれるから適当で(おい)いいんですがね、下の子はまだ食べられる物が限られてるしかなり苦戦しました。

硬い物とかブロッコリーとか全然食べないし。

しかも今までお弁当の日は風邪やら病気で休みまくってて、今回が初弁当。

夜に仕込んでおいて、早朝から頑張って作りましたがなんせ弁当箱がちっさい!
おにぎりも一口サイズがいいかなと思いチマチマ作りました。。

不器用な私は悪戦苦闘。結果こちら↓

ぐちゃぐちゃ…(笑)しかもちゃんと食べてくれるのだろうか…ちと心配。

卵焼きの隣にある謎の物体はエビのハンバーグ?です。上の子が大喜びで食べてました。

ちなみに上の子の。こちらもぐちゃってます(笑)


まぁ、でも無事に作り終えて一安心。
他のお母さんのお弁当って見た事無いんだけどどんなんなんだろ?


今日は午後からお友達と約束してるので、お出かけしてきます。

午前中はお弁当袋でも作ろうかなー。残ってた水色のやつ。



ではー。
posted by asa at 09:37| 子ども
プロフィール
asaさんの画像
asa
4児の母です。 子供や日常のことを綴っています。 たまにネットショッピングの事など。
プロフィール
楽天で探す
楽天市場
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
マクロミルへ登録
最新記事
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村