アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2024年05月22日

いつも思うんだけど・・・ここは危険じゃ?

●国道171号から

国道171号から高槻インターの入り口に入り
名神高速道路大阪方面へ行く場合は

料金所を追加してから、新名神高速道路本線に合流
01 右から分岐-01.jpg

その後、追越車線に入り
右側から分岐して行きます
●一応60km/h制限

ここは、ジャンクション手前という事もあり
また、合流ポイントでもあることから
60km/h に制限されてはいます
01 右から分岐-02.jpg

しかし、本線を走行して来る車両は・・・
そんな生ぬるいスピードではありません
80km/h〜100km/hでやって来ます。

そんな中を、名神高速道路大阪方面に行くために右側に寄ります
01 右から分岐-03.jpg
後続車が来ていない時はホッとします
後続車が来ていても怖くはないんですが
流入しようとするとかなり速度違反をしなければなりません

まぁ、道路構造を考えたら、左から分岐して立体交差し、
ぐるりと回って・・・ってしようとすると金がかかるんでしょうね
01 右から分岐-04.jpg
でも、結構スリリングですよ(笑)






自動車(日産)ランキング



>
プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド