アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ヨリちゃんさんの画像
ヨリちゃん
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月15日

外国人労働者に頼る「人海戦術」が、日本経済の停滞を招くヤバい現実





 




 外国人労働者に頼る「人海戦術」が

 日本経済の停滞を招くヤバい現実


              〜現代ビジネス 12/15(日) 10:01配信〜


     12-16-1.jpg 速水融・慶應義塾大学名誉教授

 〜12月4日、経済学者にして歴史人口学の泰斗であった、速水融・慶應義塾大学名誉教授が90歳で亡く為りました。速水さんは、18〜19世紀のイギリスで起きた、資本(機械)によって労働生産性を向上させた「産業革命」industrial revolutionに対して、16〜17世紀の日本においては、資本(家畜)の労働を人間が肩代わりする事によって労働生産性を向上させた「勤勉革命」industrious revolutionが起きたと提唱して世界の経済史研究に大きな影響を与えました。
 速水さんの「勤勉革命」論は、単に江戸時代の日本の経済成長の仕組みを解き明かしたのみ為らず、経済成長を取り戻す為に四苦八苦して居る現代の日本人に取っても、大きな示唆を与えて呉れます。拙著『野生化するイノベーション』から、速水さんの「勤勉革命」に関する議論を再構成して紹介しましょう〜


 
         12-15-53.jpg

 働か無く為った日本人
 
 近年、長時間労働が問題に為って居ますが、労働時間に関する調査によれば、実は昔に比べて日本人の労働時間は徐々に減って居ます。今は週休2日が普及して居ますが、以前は土曜日も勤務日として居る企業が殆どでした。又、1948年以降、国民の祝日も徐々に増えて居ます。現在でもブラック企業問題は深刻ですが、平均的に見ると労働時間は減って居るのです。

 日本の成長会計のグラフを分析すると「高度経済成長期」から「安定成長期」迄は、働いて居る人の数の変化はそれ程無い事が判ります。寧ろ、働く人の数は、1975年から1995年の期間では16%増えて居ます。
 およそ5600万人だったのが、1995年には6700万人程に増加したのです。しかし、労働時間はと言えば、実はそこ迄増えて居ません。下記の図は労働時間を労働者数で割ったものです。詰まり、ザックリではありますが、平均の労働時間です。

     12-15-51.jpg

 1970年には日本は2243時間でした。その時のOECDの平均は1945時間ですから、当時の日本人は他の先進国の人より長時間働いて居たと云う事に為ります。処が、その後、日本人の労働時間はドンドン少なく為って行き、1990年代後半にはOECDとホボ同じ水準に為って居る事が判ります。

 今さら「勤勉革命」は起こせ無い

 では、日本が過つての成長を取り戻す為には、私達がもっと沢山働けば良いのでしょうか。しかし、私達は経済成長の為に生活して居る訳ではありません。生活の質コソが大切です。考えるべきは、働いて居る時間をどうしたらモッと充実したものに出来るのか、働く時間をモッと少なくして同じだけ、或はそれ以上の成果を得るにはどうしたら良いのかと云う事でしょう。

 今さら「勤勉革命」は起こせません。勤勉革命とは、江戸時代に、農村部でそれ迄家畜が行って居た労働を人間が代替し、より沢山働く事で生産性を上げた事を指して居ます。勤勉革命と云う名前は、経済学者の速水融さんが名付けたものですが、イギリスでの産業革命とは異なる生産性の上げ方であったとして注目を集めました。
 現在の文脈で置き換えて考えると、機械が遣って居る仕事を人間が代わりして遣る様なもので、当時の日本の人件費が資本財としての家畜を使うよりも安かったからコソ機能した仕組みです。



 




 機械に敗北した「インドの人海戦術」

 一方、イギリスでは、人間の労働を機械が代替しました。オックスフォード大学のロバート・アレンは、産業革命期にイノベーション次々とイギリスで起こった重要な理由として、他国と比べてイギリスでは、人件費が資本の価格に対して相対的に高かった事を指摘して居ます。
 人件費が高く、資本の価格が安かった為、企業家に取っては労働力を節約出来る様な機械に投資をする事が合理的だったのです。

 これとは反対に、インド等では、人件費が安く資本の価格が高い状況でした。その為、機械化した工場に投資するよりも、沢山人を集めて労働集約的な人海戦術でイギリスの繊維産業に対抗して居たのです。しかし、技術はドンドン進歩します。機械化された工場で生産する方が、沢山の安価な労働力を集めて生産するよりも低価格で良いものが出来る様に為ってしまいました。こうしてインドの繊維産業は、イギリスの機械化された繊維産業の前に敗れてしまったのです。

 日本はインドの轍を踏んではいけ無い
 
 現在の日本は少子高齢化が進み、多くの産業で人手不足が発生して居ます。そこで海外からの安価な労働者を増やして、彼等に沢山働いて貰おうと云う考えが出て来るのは自然な事でしょう。しかし、気を着けなければ為ら無いのは、この考え方はマサに江戸時代の勤勉革命的なパラダイムにあると云う事です。この様な発想では、長期的に見れば寧ろイノベーションを阻害してしまいます。
 インドの繊維産業の二の舞に為ら無い為には、この様なパラダイムから脱却して、寧ろ高い人件費や人手不足をイノベーションのチャンスと捉える様な発想の転換が必要でしょう。

 現在の日本が考えるべき事は「如何に安い人件費で多くの働き手を確保するか」では無く「少ない人手でも生産を維持出来る様に、如何にイノベーションを増やして行くか」なのです。


          12-15-55.jpg

        12-16-2.jpg

             著者 清水 洋氏   以上



 





 【管理人のひとこと】

 安倍政権は、スポンサーである経団連の意向を余りに無定見に取り入れ過ぎでは無かろうか。今遣って居る「働き方改革」も「大学受験制度の見直し」や「外国人受け入れ問題」も含め全てが経団連の思惑を先取りして「如何ですか?」と言わんばかりの政策を散りバメるのだ。
 全てがホンの思い付きで、通り一遍の「検討会」を一部の専門家と称するブレーンに答申し「サア遣るベイ」と為ると、表面的な議論しかして居ず次々とボロを出し「ヤッパリ」と為り、多くの人達から異論が出てしまい「安倍政権の軽さ」が露呈してしまう。
 この様な腰の軽さで、政策の対象者達が右往左往し弄ばれるのを見るのは堪ら無い。もう少しだけ、経団連以外の・・・多くの国民を念頭に置いた政策で無ければ「何もし無し方が好い」結果に為ってしまう。








 貴方のはじめての婚活を応援します
はじめる婚活 まじめな出逢い
*:.,.:*< スマリッジ >*:.,.:*

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=356SUZ+432376+46ZK+62ENN





「桜を見る会&森友学園」疑惑も本質は同じ。要は忖度!「安倍首相案件だから・・・」田原総一朗氏 × 望月衣塑子氏が斬る!




 「桜を見る会&森友学園」疑惑も本質は同じ 要は忖度!
 
 「安倍首相案件だから・・・」 田原総一朗氏 & 望月衣塑子氏が斬る!


              〜BEST TIMES 12/15(日) 7:00配信〜


 〜「桜を見る会」疑惑が次々と浮上し、安倍内閣に厳しい目が向けられて居る。本年11月に憲政史上最長在任の首相と為った安倍晋三氏と云う存在が「安倍一強」と呼ばれた強引な政権の瓦解が、今始まったのだろうか・・・ジャーナリスト・田原総一朗氏と『安倍晋三大研究』の著者で東京新聞記者・望月衣塑子氏の二人が「安倍政権の正体」を暴く!(第4回)〜


 


 

 森友学園疑惑を再検証して分かる「桜を見る会」問題の本質

         12-15-41.png

 望月・・・森友学園疑惑(下段【注】参照)は、どう思われますか?今年10月に、検察側は籠池夫妻ドチラにも懲役7年を求刑しました。そして「桜を見る会」の件を見て居ると、モリカケ問題と同じ様な事が、次々と明らかに為って来て居ます。
 田原・・・これは望月さんに聞きたい。望月さんは『THE 独裁者』で、森友学園疑惑の問題を詳しく検証して居る。それに『安倍晋三大研究』では、籠池夫妻が釈放された半年後の2018年12月に、釈放後夫妻では初のインタビューもして居る。籠池さんは、安倍さんの大応援団だった筈なのに、どう云う理由で何時から敵に為ったのか? 

 望月・・・最初は自分を支援して呉れた縁故者だった籠池さんが、敵に変わったのは、2017年3月23日に国会での証人喚問に立った時だと思います。嘘が着け無い場で、籠池さんは、昭恵夫人を介して安倍首相から、寄付金100万円を受け取った事を証言しました。
 安倍首相は後に、テレビの番組で籠池さんのことを「籠池さんは詐欺を働く人間。昭恵も騙された」とも発言して居ます。
 田原・・・何で安倍さんが籠池さんの事を「詐欺を働く人だ」と迄言うのか?自民党は大反対だったが、野党は籠池さんを国会に参考人として招致したいと再三求めた。此処から驚天動地で、国会招致から証人喚問に為った。何故、出頭拒否が出来無い虚偽答弁を行うと処罰される証人喚問に為ったのか? 安倍さんがそう証人喚問にしろと言ったのか? 

 望月・・・安倍首相自身が、その様な要求をしたかどうかは分かりません。安倍首相は2月17日には籠池さんの事を「教育に対する熱意が素晴らしい」「私の考えに共鳴して居る人」だと言って居たのに、同月24日には「非常にシツコイ人」「教育者として如何なものか」と否定する方向へと変わって居ます。
 又、証人喚問前には、安倍事務所の初村秘書から「昭恵夫人の名誉校長の称号を外して呉れ」と電話があったと言います。

 【注】「森友学園疑惑」は、元々豊中市議の木村真さんの疑問が切っ掛けで始まった。朝日新聞が2月9日に、約8億円の値引きを1面トップでスクープ。その後、2月17日の衆議院予算委員会で安倍首相が「私や妻が関係して居たら、首相も国会議員も辞める」と述べた事で、騒ぎは加熱。
 昭恵夫人がその学園の名誉校長だと出た辺りから、猛烈な批判が集中し始めた。昭恵さんは、名誉校長を突如辞任。そして夫妻は、2月20日に酒井弁護士経由で、財務省・佐川理財局長からの身を隠せと云う指示もあったと籠池夫妻は話して居る。
 又、同月22日には内閣府で、佐川理財局長らによる官房長官会議が開かれ、財務省から出て来た一連の文書を確認。ここで財務省の文書改竄が決まり、始まったと言われて居る。更にその後、籠池さんが100万円寄付の話をし、郵便局の振替受領票がその傍証として示され、これも大きな注目を集める。が、首相側は全面否定。そして結局、3月23日、籠池さんは出頭拒否出来無い国会の証人喚問に立った。









 国有地8億円の値引きと文書改竄を再び追及せよ!

 田原・・・しかし、それにしても何故8億数千万もの値引きと為ったのか? 
 望月・・・値引きの根拠は廃材ゴミでした。学園の土地の地下約3・8メートルより深い位置にあるゴミの撤去費用と云うことでしたが、このゴミが実は無かった。
 田原・・・何故「無い」のに「有る」と云う事が通ったのか?
 望月・・・要は、安倍首相案件だからです。籠池夫妻と安倍昭恵夫人の繋がりが見えた事で、地元の近畿財務局を始め、土地を所有する国交省、近畿財務局を含めた財務省、学園を認可する大阪府等、官僚達が「忖度」して、この件がスムーズに進む様便宜を図った。

 田原・・・安倍首相が「下げろ」と言ったのか? 
 望月・・・安倍首相は、直接言って居無いと思います。
 田原・・・それでは安倍昭恵夫人が言った訳? 
 望月・・・昭恵さんも言って無いと思います。
  田原・・・僕は、この問題を一番深く取材したのは「朝日新聞」の大阪社会部だと思う。その中でも一番、深く長く取材した人物に「何故、8億円下げたのか?」と聞いた。それから、菅野完氏にも聞いたんだが・・・しかし、経産省の文書改竄にしても、国有地の約8億円の値引きにしても、今回の「桜を見る会」と同じで、理由やその経緯がハッキリし無い事ばかりだ。森友学園疑惑では特に、何故文書を改竄し無ければ為ら無かったのか、この点を有耶無耶にし無いで欲しい。
 望月・・・そうですね。その点に凝縮されて居ますね。
 田原・・・僕も取材したいけれど・・・
 望月・・・世の中の人も忘れては居無いのです。絶対に封印させては行けないと思って居ます。(*下段【補足】参照)

       12-15-50.png

 【補足】 籠池夫妻が本年10月31日、特派員記者クラブで記者会見を行った。10月の論告求刑公判で「検察が籠池夫妻に懲役7年を求刑した事」を受けての会見だった。
 記者の質問に答える形で、籠池さんは「2017年4月に瑞穂の國記念小學院の開校には、安倍夫妻が来る事が決まって居た」と話し、それに間に合わせるべく建設は急ぎ進められたと云う。そうした中で、工事関係者のキアラ設計・藤原工業側の主導で全てが進んで行ったと主張して居る。
 又、別の取材の時には、元大阪府議の人物が籠池夫妻に、キアラ設計と藤原工業と云う会社を紹介したと云う経緯も話して居る。同記者会見で籠池氏は「森友学園は今、民事再生中です。しかし管財人が破産の方向で進めようとして居るのです。森友学園が無く為れば、2回に渉る家宅捜索で押収された膨大な資料を、検察は返却する必要も無く為るのです。財務省や昭恵夫人・政治家との関わりが分かる証拠書類が闇に葬られる・・・」と主張して居る。









 国際舞台で日本の政治家が発言出来ない理由

 田原・・・トランプ大統領が「ニューヨークタイムズ」と「ワシントンポスト」の記事をフェイクニュースだと言った。それが切っ掛けで、ニューヨークタイムズとワシントンポストはドンドン部数を伸ばした。
 日本の場合、東京新聞が頑張っても部数が伸び無い。「安倍新聞」と揶揄される「産経新聞」も伸びて無い。この間、朝日新聞の幹部に、「最近の朝日は詰まら無いね」と言ったら「部数が伸びて無いから、取材費を落として居る。それと、働き方改革で取材が出来て居無い」と云う事だった。
 望月・・・今の新聞記者は、過つてに比べて大人しく為ったと思われますか?
 田原・・・そう云う意味では望月さんは貴重な存在。こんな煩い人は余り居無い。でも、日本の他の新聞記者は何故、大人しく為ったのか? 
 望月・・・アメリカでは、先生が言った事を先ず疑い、その上で「議論を始めましょう」と為ります。日本では、そう云うことが小中高では教えられ無い。大学の先生が色々話した後「皆どう思う?」と聞いても答えて呉れ無いそうです。自分達の中で何が好くて何が悪いか分から無いママ、疑問の目を育て無いママ、小中高時代を過ごしてしまう訳です。だから考えたり発信したりする力は低下するばかりです。

 田原・・・宮澤喜一さんが、先進国首脳会議や国際会議で日本の政治家は発言しないと指摘して居た。「何故、しないのか?」と聞くと「英語が話せ無いからだ」と言って居たがそれは「違う」と思う。日本の教育が悪い、特に小・中・高が良く無い。教師は、生徒に正解の有る問題しか聞か無い。正解を答え無いと生徒は怒られるんだよ。だから政治家も正解を答え無いといけ無い。
 先進国首脳会議やG7に、正解なんて有る訳が無い。アメリカやヨーロッパでは正解の無い問題を生徒に提示して居る。イマジネーションやディスカッションを重視して、こうした事をする訳だ。日本は正解を求めてばかりだから、何時まで経っても西欧の人達から相手にされ無い。意見表明が無いから、不思議の国の人達としか見え無いからね。

 望月・・・今、政府が進めて居る、英語の民間試験導入等のソモソモの下地に為るものは、アベノミクスの第三の矢「成長戦略」を議論する為に設けられた「産業競争力会議」にあったと云う指摘があります。詰まり、産業界のニーズの為に大学改革や高校教育の改革を行おうとして居る。







 「官房長官を記者皆がボイコットすれば好いだけだ!」

          12-15-40.jpg

 田原・・・望月さんが官邸から怒られても、記者仲間は望月さんの味方し無いよね。どうしてそんなにダラシナイのか。官房長官を「ボイコットする」と皆で決めれば好い。
 望月・・・それが出来無い・・・
 田原・・・どうして、そんなにダラシナイんだ。
 望月・・・安倍長期政権の威力に新聞記者は屈して居ると云う事なのかも知れません。
 田原・・・違うと思う。只、記者達は一切取材拒否すれば好いんだ。そうしたら、官邸の方が「頼むから取材して呉れ」と為るんだ。
 望月・・・新聞記者の多くは、官邸に取り込まれてしまった、と云う事に為るのかも知れません。

 田原・・・ストライキ出来ないのか・・・民主党政権は何故潰れたか。潰したのは検察だった。言い換えると、検察が小沢一郎を潰した。西松建設事件で、小沢のトップ秘書を逮捕し禁錮3年執行猶予5の判決が下されたが、小沢本人は結局不起訴処分。
 それで今度は陸山会事件・・・世田谷・深沢の土地購入を巡る資金疑惑で又逮捕。マスコミは皆「小沢が悪い」と、ワッーと一斉に叩いた。その時、或新聞の幹部に「この情報は全部検察から出てる筈。何故、検察からの情報と書かないのか」と言った。そしたら「書いたら出入り禁止に為る」しかし、もっと悪いのは民主党議員までが「小沢が悪い」と言い出した事。結局、民主党はそれで分裂した。アノ時、望月さんは? 
 望月・・・特捜担当で、小沢さんの案件は取材して居ました。
 田原・・・それで、「小沢は悪く無い」と書いた? 
 望月・・・言え、書いて居ません。

 田原・・・僕は「小沢は悪く無い」と言ってた。ロッキード事件以後、検察は色々と検挙摘発したけれど、リクルート事件等は絶対冤罪。鈴木宗男事件もホリエモンのライブドア事件と検察の強権捜査が続いた。
 僕は堀江貴文さんも冤罪だと見て居る。逮捕される前の日迄僕は彼と対談して居たんだ。彼が「フジテレビ」を買収した時、マスコミは全部アンチ堀江に為ったけど、僕は堀江支持だった。
 この問題が決着し、彼が衆議院選挙に出たタイミングで検察が逮捕。容疑は証券取引法違反だった。結局は部下の役員達が堀江さんの名前で粉飾決算をして居た事が分かって無罪を主張したが、堀江さんは懲役2年6カ月の有罪判決。粉飾をしたのだから、会社の代表である堀江さんに確かに責任はあるけれど、色々考えると本当は執行猶予だったと思う。そこで、重要なのがジャーナリズム。新聞とテレビの役割は大きい。確りして貰わ無いと困るんだよね。

 望月・・・ネット時代と言われて居ますが、真相を掘り起こして行くのがジャーナリズムだと思って居ます。例えば森友学園疑惑を掘り起こしたのは、社会部の記者達ですが、ソモソモの端緒は、豊中市議の木村真さんが地道な調査の中で怪しい土地の売却や、値引きの経緯を発掘した事です。それを基に記者達が取材しました。
 こう云う調査報道では、オールドジャーナリズムと言われる新聞には未だ強さがあると思います。新しいメディアは、読み易さはありますが、十分な調査報道が出来るだけの人や、お金が足ら無いと云う事情もあるでしょうね。
 例えば「毎日新聞」が続けて居る「公文書クライシス」東京新聞も「税を追う」と云う特集キャンペーンを張って居ます。ジックリ時間を掛けて、細かく取材が出来る体制があるのは新聞だし、雑誌ジャーナリズムの力でもあると思います。こうしたものが無いと政権の暴走を許す事に為ってしまうと考えて居ます。
 田原・・・東京新聞の望月さんには、徹底的に森友学園疑惑をヤッテ欲しい!この問題が始まった時から追って、籠池夫妻にもインタビューもして居るんだから。頼んだよ!


                  以上



 【管理人のひとこと】

 田原氏の言葉で思い出したが、民主党の中から「小沢一郎潰し」に加担した人達が続出した。それもその後の民主党政権を引き継いだ古来の幹部達だった。自民党の追及に迎合する様に彼等は激しく小沢氏を糾弾し、比べると俺達は清新な政治家だとした。この様に身内を平気で裏切る行為をするのが民主党の体質であり、その後の瓦解へと進むのが多くの国民に予想され知られてしまった。
 小沢氏を糾弾するパフォーマンス好きな菅氏の言葉は、聞いて居ても不快なだけだった・・・民主党政権の瓦解は、民主党自ら引き起こしたものであり、彼等は今でも殆どの人達が生き残り残飯を漁って居る。この様な人達が何度離合集散しても国民の多くの支持は得られ無い。彼等は潔く退場し、新たな人達で新たな組織を作って頂きたい。



 



 ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
           ご応募はこちらから
           ↓ ↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3571J1+11IBW2+2P76+61JSJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━







 




何故、路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字  過つての「バスの黄金時代」仇に?




 何故、路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字  

 過つての「バスの黄金時代」仇に?


           〜乗りものニュース 12/15(日) 10:35配信〜


      12-15-33.jpg

              路線バス、その多くが赤字

 「100円の経費に86円の収入」地方は大幅赤字
 
 国土交通省は2019年12月3日(火)2018年度の路線バス(乗合バス)収支状況を公表しました。それによると、大都市部では黒字ですが、地方部では「100円の経費を掛け運行し、86円しか運賃収入が無い」と云う大幅な赤字状態です。地方の路線バス事業者は、国や自治体から補助金を得て、何とか路線バスを維持して居るのです。

 12-15-4.jpg

             片道6時間以上! 日本最長の路線バス

 年間輸送人員をみると全国で約40億人。「バスの黄金時代」とも呼ばれた1970年代前半は約100億人でしたから、6割もの大幅な減少です。近年、大都市部では「PASMO」等のICカード対応や経路検索サービスの充実等によって、輸送人員は回復傾向にありますが、地方部では、自家用車普及の影響を受けて大きく減少して居ます。

 実は、多くの先進国において、路線バス事業は自治体等の公的な主体が担います。実際の運行業務は民間に委託する事が多いものの、ドノ路線を、ドレ位の便数で、幾らの運賃で運行するかと云った計画は自治体等が担当するケースが多いのです。
 しかし日本では、主に民間のバス事業者が、独立採算で運行する形態が続いて居ました。それでは赤字路線を維持出来無い為、2000年代以降、制度が相次いで改正され、現在では「不採算だが、地域の為に重要だと認められた路線の赤字は、国と自治体が補助金で賄う」事に為って居ます。
 何故日本では、主に民間企業が路線バス事業を担って居るのでしょうか。その答えを一言で云えば「過つては儲かった」からです。

       12-15-34.jpg

 昭和の時代に多かった、丸みを帯びた「モノコックバス」の例 北海道夕張市で有志が保存して居る1967年式のもの(2019年10月中島洋平撮影)








 バス事業に取って効率が好かった日本

 第2次世界大戦後、日本の人口は急増しました。更に農業から製造業やサービス業へ、又農村から都市へと社会構造が変化した事もあり、通勤・通学輸送は爆発的に増加しました。一方で都市部の鉄道インフラ整備や、地方部での自家用車普及には時間が掛かった為、路線バスの輸送人員は急増し「バスの黄金時代」を迎えました。
 又多くのバス事業者は、小売業や不動産業等も地元で幅広く展開しました。故田中角栄元首相が、長らくバス会社の経営者でもあった事に象徴される様に、政治家を輩出する事業者も多く、各地のバス事業者は「地元の名士企業」と為りました。

 ソモソモ、温暖・湿潤な気候に恵まれた日本は、欧米に比べて人口密度が極めて大きい為、路線バス事業に取っては効率の好い市場です。又、多くの事業者は戦時中、国内の競争を抑制する事等を目的に、国の政策により中小事業者等が合併して誕生したもので、直接的に競争する事はありません。
 豊かな風土がもたらした高い人口密度と、競争の無い業界構造が、路線バス事業をビジネスとして成立させたと言えます。

 自家用車が普及した1970年代後半からは、輸送人員が低下し始めました。しかし、その後に訪れたバブル経済は、中心市街地に多くの土地を保有する路線バス事業者の経営に余裕を与えました。不動産開発等副業の利益、又この頃急成長した高速バス事業の黒字で路線バスの赤字を補填すると云う「内部補助」によって、路線バス事業は「延命」したのです。

 赤字穴埋め不可能なレベルに 今後どうあるべきか/span>
 
 しかし、その状況もバブル崩壊で一転します。地価上昇が止まった上に、開発が進む郊外に比べて地方都市における中心市街地の存在感が低下し、不動産業等の利益を圧迫しました。又、国の規制緩和によるバス事業の競争激化も、貸切バスと一部の高速バス事業の収益を低下させました。
 一方で路線バスの輸送人員は減少を続け、多くの事業者で、路線バスの赤字額が他の事業で穴埋め出来るレベルを超えてしまったのです。バス事業の主軸が、事業者による「内部補助」から、国や自治体による「公的補助」に制度が変わったのはその為です。

      12-15-35.jpg

 これからの日本社会において、路線バスの役割は重要度を増す筈です。自家用車への過度の依存による地球環境への悪影響や、運転免許を返納した高齢者の足の確保も大きな課題です。しかし、国や自治体の財政は厳しく、補助金を前提に事業を続ける事が出来るのか疑問もあります。
 高知県の「とさでん交通」や、北海道の「十勝バス」の様に、社長自ら沿線の家庭を戸別訪問し路線バスをアピールすると云った努力を重ねる事業者もありますが、構造的な解決には程遠い状況です。

 日本の路線バス事業は今後どうあるべきでしょうか。ひと口に路線バスと言っても、地域によって状況が大きく異なると筆者(成定竜一 高速バスマーケティング研究所代表)は考えます。

 大都市部では、多くは無いものの着実に利益を確保出来て居ます。民間事業者が最新のIT技術を活用する等、サービスレベルも向上して居ます。高収益を望める都心エリアを公営交通(市営バス等)が独占し、効率の悪い経営で黒字化出来て居無いと云う事例も在る中、事業の自由度を高め事業者の活力を引き出し、輸送人員の更なる増加を目指す余地があるのです。
 首都圏や京阪神でも、ニュータウン等郊外部では人口減少が進んで居ますが、多くのバス事業者は大手私鉄系であり、親会社の鉄道とより緊密に協力すれば、沿線の魅力を高めるチャンスが残って居ます。







 地方でバスは「大き過ぎる」? 自治体に求められる明確なビジョン

 逆に、地方の中山間地(おおむね平野の外縁から山間地に掛けての地域)では、数十人をマトメて移動させるバスと云うサービスだと「大き過ぎる」ことが課題です。今後、自動運転技術は勿論の事、複数の人の移動ニーズを把握して柔軟にルート設定を行う、バスとタクシーの中間の様なサービスを開発、定着させる等、ITを活用して地域の足を守る工夫が必要です。

      12-15-36.jpg

     予約に応じて運行する「デマンド交通」の車両例 従来のバスよりも小さい

 そして当面、最も課題と為るのが、大都市と中山間地の中間に位置する地方都市の周辺です。輸送人員が減少したとは言え、路線バスは依然として公共交通の中核を担って居ます。しかし、民間事業者が運行し、税金から補助金を投入する制度では、運行ルートやダイヤを柔軟に変更し利用者のニーズに対応する事にも限界があります。
 その為、2013(平成25)年に制定された交通政策基本法は、自治体に対し、先頭に立って地域公共交通網を再構築する事を求めて居ます。

 最も、これ迄公共交通は民間事業者が主体的に運行して来た事から、自治体にはその知識やノウハウが不足して居ます。運行管理のノウハウは勿論の事「〇〇高校の前に、朝8時頃、どの地域からドレだけの生徒が通学する」と云った情報を握って居るのは、主に民間のバス事業者です。
 今後は、街作りの一環として地域公共交通のあるべき姿を自治体が明確に示すと共に、自治体とバス事業者が緊密に連携して、地域の足を守って行く取り組みが重要に為るでしょう。そしてバス業界には、昭和期の「バス黄金時代」とは事業環境が大きく変わった事を自覚し、人口減少の時代に合った事業モデルを探る努力が求められて居ます。


         12-15-37.jpg

      成定竜一 高速バスマーケティング研究所代表      以上 


 



 





 


韓国メディア E-1の集客失敗を問題視 「興行は大惨敗」「アマチュア大会レベル」






   韓国メディア E-1の集客失敗を問題視 

 「興行は大惨敗」「アマチュア大会レベル」



            〜Football ZONE web 12/15(日) 16:30配信〜 


      12-15-30.jpg

    韓国男子代表の香港戦でも観客は1070人と少なかった【写真:Getty Images】

 男女とも記録的な観客数の少なさ・・・なでしこの初戦は僅か218人

 韓国の釜山で10日から開催されて居るE-1選手権。今、韓国で問題視されて居るのが、観客が余りにも少ない事だ。韓国メディアは「興行は最悪の状態」と、大会の認知度や集客に失敗したと挙って報じて居る。

 【動画】「興行は大惨敗」と韓国メディア衝撃 香港に2-0勝利も 母国代表戦の観衆僅か1070人、スタンドは閑古鳥 

 韓国紙「朝鮮日報」は「観客が居無いと言っても、余りにもいない。10・11日に行われた4試合の観客数は3588人だった。11日に行われた女子の日本対チャイニーズ・タイペイが218人・韓国男子代表の初戦(香港戦)が1070人だった。国際大会なのに、観客数だけ見れば国内のアマチュア大会レベルだ」と伝えて居る。

 観客が集まら無い要因に付いて、同紙は「スター不在が興行不振の主な要因」と分析。「国際Aマッチで無い為、欧州でプレーする選手を呼べ無い。韓国の場合、ソン・フンミン(トットナム)やファン・ヒチャン(ザルツブルク)を招集出来無かった。今年6月に釜山で開催された韓国とオーストラリアのAマッチは満席を記録したが、その時は欧州組が居た」と、人気選手が居無い事も関心が遠退いて居る原因だと指摘して居る。

 又、韓国のスポーツ・芸能専門サイト「スポータルコリア」「興行は大惨敗のレベルだ。九徳総合運動場と釜山アジアドメインスタジアムはサッカー専用スタジアムでは無い。それで視野が良く無いばかりか、チケットの価格が最も高いもので9万ウォン・約9000円と負担が大きい」と、スタジアムとチケットの高さも一般客の足取りが重く為った要因と報じて居る。
 その上で「開催国なら開催国らしく最後迄責任を負うべきだ。国内の集客から失敗して居るのに、好い成績をどうヤッテ残すと云うのか。男女同時優勝を目標にして居るが、開催国のアドバンテージは無い。寧ろ第3国で試合をして居る様だ」と批判して居る。

 これがもしかするとソウルでの開催であれば、もう少し観客も多かったかも知れ無い。だが、それでもココまでE-1選手権への関心が薄いとは想像もして居無かっただろう。18日には大一番と為る男子の日韓戦を控えて居るが、その時は流石に多くの観客が集まると思われるが、果たして・・・

         金 明c / Myung-wook Kim    以上








 【関連報道】森保J 全員入れ替え 仲川・田中碧等が先発 サッカーE-1選手権香港戦

             〜毎日新聞 12/14(土) 18:38配信〜


      12-15-31.jpg

                仲川輝人(左)と田中碧

 韓国・釜山で開かれて居るサッカー東アジアE1選手権は14日、森保一監督率いる日本代表が午後7時半から香港と対戦する。日本の先発メンバーが発表され、10日の中国戦から11人全員を入れ替えた。
 今季J1でMVP・得点王の仲川輝人(横浜マ)ベストヤングプレーヤーの田中碧(川崎)唯一の大学生、田中駿汰(大体大)等が名を連ねた。

 ◇日本代表の先発メンバー

 GK 大迫敬介(広島)
 DF 古賀太陽(柏)▽渡辺剛(FC東京)▽菅大輝(札幌)▽田中駿汰(大体大)
 MF ▽田中碧(川崎)▽大島僚太(川崎)▽相馬勇紀(鹿島)▽仲川輝人(横浜マ)
 FW 田川亨介(FC東京)▽小川航基(水戸)

 
 日本は、10日の開幕戦で中国を2-1で降し、香港戦が2試合目。2013年大会以来の優勝を目指す日本は、大学生も含め全て国内組の陣容で、森保監督は、上田綺世(鹿島)・田中碧等東京五輪世代から14人を選んだ。18日には韓国と対戦する。
 E-1選手権は2003年に第1回大会があり、およそ2年置きに開催されて来た。今回が8回目。日本・中国・韓国に、予選から勝ち上がった1チーム(男子は香港)が加わって総当たりで戦う。前回は韓国が優勝した。

                  以上







 【管理人のひとこと】

 スポーツ観戦が唯一の趣味の管理人は、大相撲とプロ野球(楽天戦以外)を除いたTV中継は欠かさ無い。プロ野球は、ダラダラした試合運びに身体が着いて行かず、例え楽天の試合でも詰まら無ければチャンネルを変えてしまう。だから、アマチュアの戦いでもスポーツと名の付くものは何でも観る。相撲でも柔道でも剣道でもホッケーでもバレーでもラグビーでも・・・そこには真剣な戦いが繰り広げられて居るからだ。
 そしてサッカーの「なでしこ」は一番の対象である。今回も男女共見逃さ無かった・・・女子は強かった、安定して居るが男子はどうなのか・・・勿論観客が少ないのは直ぐ判った。日本のA級の国際戦は、埼玉でも横浜でも東京でも何処でも超満員なのに比べると誠に寂しいものだが、E-1が興行的に失敗した原因を知ると、そうなのかと納得。
 9万ウォン・約9000円もするチケットで何万人も埋めるのは、それ相当なインパクトが必要だろう。中国・韓国・日本にブラスワンの予選立ち上がりを含めた4チームのリーグ戦に、それだけの需要があるのだろうか?と直ぐ疑問に為った。
 特に女子の試合の観客数が最近極端に減少して居るのを実感する。誰かスター選手が必要なのだろうが岩淵選手の活躍だけでは不足なのだろうか・・・
















警官との結婚式は保留…デモで深まる日常の亀裂 香港




 【管理人】香港政府との対立が続く香港民主派のデモ騒動・・・一体、将来は強大な本国・中国政府との間に話し合いや協議・妥協する余地が少しでもあるのでしょうか。そして、この騒動の落ち着く先は一体何があるのでしょう。
 何れ、強権の中国本土に吸収されるのか、ハタマタ自由や民主的権利を少しでも自分達のものに持ち続けられるのか・・・恐らく前者の予想が強いのですが、一国二制度と云う初めから無理な制度が長続きしたのが奇跡とも考えられます。今や、香港市民を二分する骨肉の争いへと進んで居ます。








 警官との結婚式は保留 デモで深まる日常の亀裂  香港


12-15-21.jpg


             〜AFP時事 12/15(日) 11:06配信〜

 結婚式場は予約済み、オーダーメードの結婚指輪も注文済み、ドレス選びも始めて居る・・・しかし、香港の民主派デモに参加する女性、メイさん(28)は結婚を保留にした。警官と結婚する事に、友人達が反対して居るからだ。

 中国政府の統治下で自由が蝕まれつつある事に反対する前代未聞のデモは、6か月に渉って続いて居り、香港に住む人々を分裂させて居る。親戚、友人、時には恋人の間にも亀裂が入って居る。
 仮名を条件に取材に応じたメイさんは、政治が極めて個人的な問題に為って居る事態を実感して居る市民の一人だ。来年2月に予定して居る結婚式は、取り辞めに為るかも知れ無い。
「花嫁の付添人をして呉れる筈の親友からは、私の結婚式に出無い事も考えて居ると言われた」「警察と住民の関係にどれ程亀裂が入ってしまったかを実感して居る」とメイさんはAFPに語った。

 香港警察は過つて、アジアの警察の模範と持て囃された事もある。だが、今では過剰に暴力を行使して居るとして、香港の民主派デモ参加者達の強烈な憎悪の対象と為って居る。デモが始まって以来、警察は無数の催涙弾やゴム弾を放ち、催涙スプレーを撒いて来た。ソーシャルメディアでデモの参加者を警棒で殴る警官の映像が拡散し、更に怒りが広がって居る。
 警官は時に実弾も使用して居り、これ迄にデモ隊との衝突で3人が撃たれた。3人は死んではいないが、2人は重傷を負って居る。デモ隊は警察が振るったと疑われる暴力に付いて独立した調査を求めて居り、それはデモが掲げる「五つの要求」の一つにも為って居る。
 一方、警察側は、火炎瓶や煉瓦を投げるデモ隊の暴力に対し、警官は自制を以て対応して居ると主張して居る。


 




 価値観の違い

 メイさんは婚約者と8年間付き合って来たが、最近迄警官と云う職業が争いの基に為る事は無かったと云う。友人等は、メイさん達から距離を置く様に為った。メイさんは親友と喧嘩した事に今もショックを受けて居る。それは、婚約者とウエディングドレスを見に行った後の事だった。親友に「貴女は未だ結婚した訳じゃ無い。未だ選べる」と言われたのだ。
 親友は更に「彼は警察のこの不当な行為を見て、それでも警察は何も間違った事をしていないと思って居るではないか。そんなに価値観の違う人間と一緒に為る積り?」とメイさんを問い詰めたのだった。

 何時も平和的な参加者としてデモに加わって来たメイさんは、警察の暴力を直接見た事は無い。機動隊の最前線で働く自分の未来の夫が誰かを傷つける何て信じられ無い。婚約者は政治だけでは無く、メイさんがデモに参加する事にも関心が無いとメイさんは言う。だが、彼の友人達はメイさんの政治観を批判し「狂っている」とさえ言う。

 「貴方が辞めるか、私が去るか」

 友人達に反対される前から、既にメイさんの結婚式は問題にブツかって居た。式の招待状の印刷を頼んだ業者が、警官の結婚式を全てボイコットする事にしたブライダル業者の一つだったのだ。警官の結婚式はデモ隊の標的とも為って居る。そして結婚式を妨害しようとする人々に、警官隊は催涙弾やゴム弾を発射する。
 周囲からの圧力がドンドン強まり、メイさんは遂に数週間前、婚約者に「貴方が(仕事を)辞めるか、私が貴方から去るかだ」と、最後通告を突き着けた。しかし、彼に取って転職が難しいのは分かって居る。メイさんは未だ彼の元を去って居無い。

 メイさんは、結婚式をするかどうかは保留にして居るが、もしかしたらキャンセルしてしまうかも知れない。「彼とは付き合いを続けると思う」と静かにメイさんは言う。 「確実には言え無いけれど、彼の元に留まりたいと思って居る」

        【翻訳編集】 AFPBB News     以上









 【関連報道】香港で区議選後最大のデモ 抗議半年「80万人」参加

          〜時事ドットコムニュース 2019年12月08日22時21分〜


       12-15-22.jpg            

           8日 香港で行われた反政府デモで大通りを行進する人々

 【香港時事】反政府抗議活動が続く香港で8日、再び大規模デモが行われた。民主派が圧勝した区議会選後初の週末と為った1日も数万人参加のデモがあったが、今回はこれを上回る規模と為った。
 抗議本格化の節目と為った6月の「100万人」デモから9日で半年と為るのを控え、市民等は、デモ鎮圧で多数の負傷者を出した警察の責任追及を含む「五大要求」の実現を求めて声を上げ、主催者発表で80万人(警察発表18万3000人)が参加した。

 <香港抗議デモ 関連ニュース>
 
 行進は「100万人」デモを実施した民主派団体「民間人権陣線」(民陣)が10日の「世界人権デー」に合わせて計画。警察当局は、抗議活動の過激化を受け民陣のデモ申請を却下し続けて居たが、今回は約4カ月半振りに実施を許可した。
 参加者は、警察と主催者の双方が「非暴力」を強く呼び掛ける中、政府本部や立法会(議会)議事堂が立ち並ぶ地区を含む約3キロを行進した。香港紙・星島日報によると、警察当局は約5000人の警察官を動員し厳戒態勢を敷いた。


                  以上


 



 ━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!
           ご応募はこちらから
           ↓ ↓ ↓ ↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3571J1+11IBW2+2P76+61JSJ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━





『忠臣蔵』に見る日本文化の「怨念の力学」




  




  『忠臣蔵』に見る日本文化の「怨念の力学」


              〜THE PAGE 12/14(土) 9:00配信〜


                12-15-3.jpg

 〜江戸城内で吉良上野介に斬り掛かる事件を起こし、切腹に処せられた赤穂藩主・浅野内匠頭。吉良の処分が無い事に反発した家臣・大石内蔵助以下47人が吉良邸に討ち入ったのが赤穂事件です。この事件を基にした創作作品『忠臣蔵』を12月に為ると思い出す人も多いのではないでしょうか。
 建築家で、文化論に関する多数の著書で知られる名古屋工業大学名誉教授・若山滋氏は、この物語に付いて「日本文化の特殊性が隠されて居るのではないか」と指摘します。若山氏が独自の「文化力学」的な視点から論じます〜


            12-15-5.jpg

              吉良邸跡にある吉良上野介の座像

 スペインの忠臣蔵

 12月は、クリスマスもあり年末でもあるが『忠臣蔵』の季節でもあり、今年は「その金銭的決算」をテーマにした本や映画が話題と為って居る。
 大分前に、マドリードで開かれた日本とスペインの文化交流会議のメンバーに選ばれた事がある。外務大臣(開催を決めた時点での)が同行する大掛かりなものであったが、恐らく主催者である朝日新聞社から『「家」と「やど」ー建築からの文化論』と云う本を出した後だったから、僕に白羽の矢が立ったのだろう。

 日本経済が破竹の勢いを保って居た時期で、会議では、スペインは「情熱的な文化の国」で、日本は「現実的な文化の国」であると云った意見が多かった。
 その後の会食で、在スペイン日本大使から「『忠臣蔵』を紹介すれば、日本にもカルメンやドン・キホーテに似た情熱的な文化があると理解されるのではないか」と云う相談を受けた。

 僕は、即座に「それは好いですね」とは答えられ無かった。「一寸待てよ・・・アノ話がスペイン、そしてヨーロッパ人に上手く理解されるだろうか・・・」と考えてしまったのだ。
 公的な裁判とも云うべき幕府の沙汰に不満を持って、47人もの屈強なサムライ達が周到な計画の下、足った一人の老人を襲う、と云う事が西欧人の眼にどう映るだろうか。ハラキリに始まりハラキリに終わるこの物語には、世界的には理解され難い日本文化の特殊性が隠されて居るのではないか。

 『源氏物語』や川端康成の作品は、海外の日本文化研究者達にも高く評価されるが『忠臣蔵』に対する評価は余り耳にしない。

 管理社会における歌舞伎の情念

 歴史的には「赤穂事件」と呼ばれる元禄時代の出来事であるが、幕府批判に当たら無い様時代を変えた戯曲『仮名手本忠臣蔵』によって浄瑠璃・歌舞伎の人気演目と為り、現在に至る迄、芝居・映画・テレビドラマにおける定番と為る。

 この衝撃的な事件に付いては、当初から学者達に賛否両論が沸騰した。室鳩巣(むろ・きゅうそう)は「義士であるから無罪である」と主張し、政治的影響力のあった荻生徂徠(おぎゅう・そらい)は「社会秩序の点から処罰すべき」と云う意見。言わば戦乱に明け暮れた時代から平和と繁栄の時代に入った武家社会における思想の葛藤があったのだ。

 現在なら法に触れる暴挙として断罪されるであろうが、武家諸法度を中心とする江戸幕府の法治主義的な管理社会に息苦しさを感じて居た当時の人々(特に江戸っ子)は、義士達に喝采を送った。法より武士道、理論より情緒と云う空気は歌舞伎に反映され「仇討ち」がひとつの物語文化として広がった。
 その文化力学を理解するには、鎌倉時代から元禄時代に至る「武士道」と云うものの変遷を追う必要があるだろう。


  




 武士道の変遷・・・実力・策謀・道徳

 初期の武士道は『平家物語』に見るように、都(京都)の貴族文化に対する関東武士団の文化・・・即ち形骸化した律令制と堕落した貴族の政治に対する実力主義として現れる。武家社会の到来は、生産手段としての農地の実質管理者が国を運営すると云う、近代化にも似た革命であった。関東を中心に拡大した武士団は、血縁と地縁を中心に恩賞と忠誠の関係で結ばれて居た。
 中期の武士道は「下克上」に始まり、乱世と言われた戦国の世において、各地を独立国家的に治める大名や武将達が、政略・戦略・戦術を駆使して戦い抜き生き抜いた武士道である。策謀が渦巻く社会であったが、それだけに忠誠にも苛烈なものが求められた。一種のマキャベリズム(必ずしも悪い意味では無い)をも含む生存競争の武士道である。

 後期の武士道は、江戸期の儒教化した武士道である。徳川家は長い戦いに荒んだ武士の心を安定させる為に、儒教・・・特に朱子学の普及に力を入れた。しかし元々、日本の武士層の主君に対する絶対的な忠誠と命を顧み無い行動は、中国の官僚や士大夫層の道徳とはズレる処があり、理論に傾いた朱子学には収まら無い処があった。その朱子学的儒教と武士道の矛盾・道徳と忠誠の矛盾・理論と行動の矛盾が赤穂事件に現れたとも言える。

 討ち入りでは「山鹿流の陣太鼓」が有名だが、この事件には、山鹿素行と云う「士道」を提唱した兵学思想家が、幕府の方針に抵触し(朱子学の批判)赤穂に流され、その思想がその地の武士達に受け継がれた事も下地に為って居る。
 平和に向かう社会において、激越な戦闘と忠誠の倫理観が「異端」と為り、辺境に居場所を見い出すと云うのは、九州鍋島藩の武士道書『葉隠』等にも読み取れる。言わば素行の流刑者としての怨念が赤穂事件と為って表面化したのだ。

 そう考えれば、この事件にも思想闘争の一面があり、幕末における長州萩の吉田松陰等にも繋がる、中央と辺境の精神的葛藤の力学が感じられる。

 水に流す為の決算
 
 好く「日本人は水に流す」と言われる。アレ程の激しい戦いの後に、アメリカの支配を整然と受け入れた事にアメリカ人自身が驚いた程だ。しかし好く考えてみると「水に流す」には条件がある。
 流す前に「恩と仇」が決算されて居無ければ為ら無い。日本文化には「恩に報い仇を討つ」と云う契約に似た倫理観の様なものがある事は、日本文化論の古典とも云うべきルース・ベネディクトの『菊と刀』でも強調されて居る。

 「恩に報い仇を討つ」事は、金銭的なものでは無いが、或種の貸借関係の決算であり「みそぎ」でもある。その精神的決算が済んで居れば、綺麗に水に流す事が出来るが、未済であれば何等かの心的な歪みが残るのだ。
 詰まり或事件によって生じた怨み、或は長年積み重ねられた怨み、そう云った「怨念」は、何等かの形で晴らされ無ければ為ら無い。これを現世で晴らすのが「仇討ち」であるが、死んだ後に迄持ち越されれば「宿怨」と為り「怨霊」と為る。

 日本社会には、法治とは又別の精神的な「怨念の力学」とも云うべきバランスが働いて居る。

            12-15-6.jpg

             菅原道真を祀る太宰府天満宮に咲く梅の花


 怨霊の文化・持ち越される怨念

 歌舞伎にも影響を与えた舞台芸能の基は能であるが、そのストーリーには、旅の僧(諸国一見の僧)が、里人に取り憑いて荒れ狂う怨霊に出会い、その怨念の経緯を聞いて魂を鎮めると云う話が多い。詰まり宿怨の物語だ。

 一般に菅原道真・平将門・崇徳天皇を日本の三大怨霊と呼ぶ。 「学問」「戦闘」「血筋」に関わるもので、現在もその怨霊を祀る神社が多々ある。
 僕は現代の寺社運営には批判的な処があるが、お参りは結構する。特に天神様とか天満宮と云うものには、学問の神(道真)を祀るので、それ為りに確り礼拝する。そして何と無くその御利益を感じる事もある。多くの日本人がそう云う「何と無く御利益」の気持ちで神社に参拝して居る。詰まり日本人は、怨霊と云うものを怖がるばかりで無く、自己の守護神として大切にする傾向があるのだ。

 又前にも書いた様に、日本は自然災害の多い国であるから、これを怨霊と結び着け、祈祷によって鎮めるのであり、それが神仏習合の契機とも為る。怨霊の文化にも、風土と云うものが働いて居る。
 こう云った怨霊は多く平安時代、若しくは源平合戦期のもので、武家の世は、その祈祷的文化に対するものとして成立した処がある。詰まり仇討ちとは、怨念を死後に持ち越すのでは無く、現世において片付けると云う、言わば近代社会に似た現実主義の論理なのだ。能のストーリーにもそう云った「武の論理=現世優位」が働いて居るのかも知れ無い。  

 怨念のプロジェクト

 ハラキリに始まりハラキリに終わる赤穂事件が、先の戦争における特攻・玉砕と云った戦法に迄繋がって居ると見る事も出来ようか。そう考えるとこれは国際社会の理解を得る事が難しいのではないか。

 現在の日本は、摩擦の多い国際情勢の中で、自由と民主主義を基本とする西側の一員と云う位置付けが為されるが、歴史的にも地理的にも、西欧文明諸国と全く同じ文化に根差す訳では無い。日本社会には日本独特の伝統的心情の連続がある。
 科学技術が発達した近代社会であるとは言え、何がしか神秘的な心情が残されて居る。それはキリスト教やイスラム教の様な啓示宗教のそれでも無く、中国的儒教的なそれでも無く、この国の風土と歴史から来る心的傾向であって、多くの神社と仏閣の物語がそれに繋がって居る。

 日々、社会の表面に浮かび上がる現象の底には「怨念の力学」と呼んでも好い様な、眼に見え無い文化的連続性の力が働いて居るものと思われる。
 アノ物語の面白さは、仇討ちと云う激しい情念の行動が、一時的な感情で無く、周到緻密な準備と計画によって居る事だろう。「怨念のプロジェクト」と云うべきか。日本の「武の論理」には、精神主義と現実主義が激しく拮抗して居る。憲法改正は在るだろうか。


                   以上








 【関連記事】 「吉良上野介」は悪人だったのか

  〜「忠臣蔵」敵役の真実【にっぽん歴史夜話】〜

            〜サライ.jp 12/15(日) 9:06配信〜

     12-16-3.jpg

                江戸城・松の大廊下跡

 文 砂原浩太朗(小説家)

 「お手前何時の間にやら鮒(ふな)に似て参ったな。オウオウその様に力(りき)んだ所は鮒そのママじゃ鮒だ、鮒だ、鮒侍だ・・・ハハハハハハ」

 或年代以上の方には、聞き覚えのある台詞だろう。映画の全盛期、毎年の様に作られた忠臣蔵もので、敵役の吉良上野介(こうずけのすけ)が浅野内匠頭(たくみのかみ)に浴びせる悪口雑言である。
 今と為っては幾分分かり難いが、ココでの鮒は「井の中の蛙」と同じく、狭い世界で生きて居る者の比喩。詰まり、浅野が世間知らずの田舎者だと愚弄して居るのである。

 直後、内匠頭は耐え兼ねて刀を抜き、上野介へ刃傷に及ぶのだが、実はこの台詞、歌舞伎や文楽の「仮名手本忠臣蔵」(1748年初演)から引き継がれたもの(上記の引用は、2016年国立劇場・歌舞伎公演の台本から)
 同作では実名を避け南北朝時代の武将・高師直(こうのもろなお)に置き換えられて居るが、吉良の憎々しさは300年近くに渉って練り上げられて居る訳だ。日本史上、屈指の悪役とも云うべき吉良上野介、誠はどの様な人物だったのか。

 吉良上野介とは何者か

 「上野介」は通称であり、吉良の名は義央(読み方には「よしひさ」「よしなか」の両説がある)と云う。寛永18(1641)年生まれだから、刃傷事件の折りは数えで61歳。吉良家は足利氏の支流に当たる名族で、石高は4200石ながら官位も高く(従四位上 因みに、浅野は従五位下)朝廷との連絡や儀式の運営・指導に当たって居た。
 この様な人々を高家(こうけ)と呼び、上野介はその筆頭格である。又、夫人が米沢上杉家の出だった為、藩主が急逝した同家に息子が養子として入り、家督を継いだ15万石の当主が実の子と云う訳だから、身分が高いだけで無く、強い後ろ盾を持って居る。可成りの実力者と見るべきだろう。

 元禄14(1701)年3月、勅使(天皇からの使者)が将軍への挨拶に江戸城を訪れる。上野介はその接待役である播州赤穂(兵庫県赤穂市)5万石の城主・浅野内匠頭長矩(ながのり1667年生の35歳)を指導する事と為った。
 同月14日、城内・松の廊下で、浅野が突然吉良に斬り突ける。この日は一連の行事も終わり、勅使が京へ帰る暇乞いの為登城する事に為って居た。上野介は傷を負ったものの、命に別条は無し。が、浅野は即日切腹の上、領地没収を命じられた。この裁きを不服とした赤穂の浪人達が、翌年の12月14日、吉良邸に押し入って上野介を討ち取ると云う流れに為る。

 余談に為るが「国史大辞典」(吉川弘文館)吉良義央の項には「赤穂浪士に殺害されたことで著名」「浅野長矩の旧臣たちの襲撃をうけて殺害された」等と記されて居る。
 筆者自身、初めて見た時には「殺害」と云う言葉の冷厳さに驚いたものだが、事実だけを述べれば、そう云う事に為るのだろう。脚色された物語と歴史そのものの距離を見せ付けられた思いだった。

 刃傷事件の原因は?

 徳川時代を通じて、江戸城内での刃傷事件は9件。その内即日切腹の処分を受けたのは内匠頭一人である。勅使接待と云う任に有りながら晴れの日に騒ぎを起こした事で、将軍・綱吉の激しい怒りを買ったのだろう。
 古来、刃傷の原因を巡っては様々な推測が巡らされて来た。最も有名なのは、賄賂を贈ら無かった事に腹を立てた吉良が浅野を苛み、耐え兼ねて刀を抜いたと云うものに違い無い。これは水戸藩に仕えた儒者・三宅観瀾(かんらん)が事件から10年以上後に書き留めた説だが、実は「結局の処不明である」と云う断りが付いて居る。
 又、教えを乞うた吉良に謝礼を渡すのは、当時一般に行われて居た慣習だった。もしそれが無かったとしたら、浅野側の手抜かりと言われても仕方無い処ではある。

 他にも、赤穂と吉良の領地が共に塩の産地であった事から、上野介がその製法を知ろうとして浅野が撥ねつけたとするものや、内匠頭の精神に遺伝性の疾患があったと云うもの等、諸説入り乱れて居る。が、裁きらしい裁きも行われぬまま浅野が切腹させられた為、ハッキリした原因は知り様が無い。どの説も憶測の域を出る事は不可能なのである。

 上野介=名君説

 上野介の主な領地は、愛知県の旧・吉良町(現・西尾市)ここには現在も赤馬と云う郷土玩具がある。名の通り、赤く塗られた馬の人形なのだが、これは上野介がその様な馬に乗り領内を見回ったと云う伝承に基づくもの。
 同地では、黄金(こがね)堤と云う堤防(現存)を築いて治水に心を砕き、富好(とみよし)新田を開墾して収穫を増やす(塩田説も)等名君としての上野介が語り継がれて居る。最も、吉良家が討ち入りの後断絶してしまった為、公式の記録が残って居らず、厳密に言えば、これ等は上野介の功績として確証を得ては居無い。

 只、彼が茶道や和歌、禅に迄通じた文化人であった事は確かである。そのイメージは、歌舞伎や映画の憎々しげな悪役とは重なり難い。吉良町の伝承からは、領主が日本中から悪者扱いされてしまった無念と「名君であって欲しい」と云う悲痛な思いを汲み取るべきだろう。
  歴史上、悪人とされる者は数多居るが、吉良を初めその大半は敗者である。フィクションとして楽しむのとは別に、ソロソロ汚名を着せられた人々に新しい光を投げかけて好い頃では無かろうか。
  

  12-16-4.jpg

 文 砂原浩太朗(すなはら・こうたろう) 小説家 1969年生まれ 兵庫県神戸市出身 早稲田大学第一文学部卒業 出版社勤務を経てフリーのライター・編集・校正者に 2016年「いのちがけ」で第2回「決戦!小説大賞」を受賞 著書に受賞作を第一章とする長編『いのちがけ 加賀百万石の礎』 共著『決戦!桶狭間』『決戦!設楽原(したらがはら)』(何れも講談社)がある 

                    以上


 【管理人のひとこと】

 忠臣蔵の物語を「怨念のプロジェクト」と形容するのは実に的を得て居ると思う。彼等の物語は、一人一人夫々の状況は違えども、最終目的である「吉良の首を獲る」に向けた人生を投げ打った壮大なプロジェクトだ。
 そこには、義理と人情に隠れた「怨念」に惹き付けられた江戸時代の武士の生き様が描かれる。彼等は幸せな人生を全うしたのか、それとも、その時代に果たして幸せな人生と云う考え方が存在したのかとの疑問もある。主を失い会社が倒産し社員はバラバラに全国へと散って行く。その中の意志を固く持つ人達が連絡し合い、用意周到な準備を進めて行く・・・その先は、死しか無い目的の為に。
 この様に非生産的な人生を懸けた人達の物語なのだ。それは果たして美談なのか狂気なのかが問われて必定。しかし、多くの庶民は美談だと持て囃し、その後語り続けられる・・・そして、現在の私達もそれに一考する機会に恵まれる。その様な狂気の行動が実存したから故なのだ。



  




      \【遂に到来!肉も魚も食べるダイエット】/
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏━┫ プライベートジムRIZAPで無料カウンセリング実施中   ┣━┓
 ┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
 ┗━━┛ ♪自信があるから30日間無条件全額返金保証♪    ┗━━┛
     ◎専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
     ◎個人に合わせた食生活やメンタルのマネージメント

▼2人3脚だから続けられる!まずは無料カウンセリングにお越しください!▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=358SZK+E22GZ6+3D3Q+65EOJ







「れいわ新選組」代表・山本太郎がロスジェネに向けて熱く語る「消費税廃止への道」




  「れいわ新選組」代表・山本太郎がロスジェネに向けて熱く語る 

  「消費税廃止への道」


              〜週プレNEWS 12/14(土) 6:20配信〜
  

             12-15-2.jpg

               熱いメッセージを語る山本太郎氏


  増税を掲げた与党が勝つ現実

  〜10月1日、消費税率が8%から10%に引き上げられた。アベノミクスの恩恵を実感する処か、逆に実質賃金が下がり続ける中での増税だが、最早「仕方無い」と思うしか無い。
 処が、そんな諦念(ていねん)に否を突き着ける男が居る。今年7月の参院選で注目を集めた「れいわ新選組」を率いる山本太郎だ。9月18日より北海道・利尻島を皮切りに全国行脚を続けた彼は、各地で「消費税廃止」を力強く訴えた。
 だが、改めて疑問に感じるのは、どうヤッテ消費税廃止を実現するのかと云う事。その道筋をジックリ本人に聞いた〜








 ・・・今年7月の参院選では山本さんの「れいわ」が消費税廃止を訴えて2議席を獲得しましたが、結果だけ見れば増税の必要性を訴えた自民・公明の与党が勝利したと言えます。有権者の間でも消費増税をどう考えるか、戸惑いがある様ですね。

 山本太郎(以下・山本)消費税率を上げる度にこの国が確実に弱って居ると云うのが僕の基本的な認識です。その最も判り易い例が、税率を3%から5%に引き上げた1997年でしょう。
 この時は、同じ年に起きたアジア通貨危機も重なり、消費増税が日本の経済に深刻な打撃を与えました。その後の本格的なデフレや就職氷河期に繋がる要因のひとつに為ったのは明らかです。
 税率が8%に引き上げられた2014年は経済への影響が少無い様に見えるかも知れませんが、実際には中国やアメリカ等を中心とした好調な世界経済と云う外的要因に支えられて居ただけで、日本経済そのものはデフレのママでした。

 因みに、僕は逆進性(※1)が解消されるなら消費税が悪とは思いません。寧ろ「過熱した国内消費を冷ます」と云う目的で消費税を活用するのは、過度なインフレを抑制する有効な手段のひとつと考えて居ます。これは地球温暖化対策で二酸化炭素削減の為に「環境税」「炭素税」を導入するのと同じ様な考え方ですね。
 でも、今の日本はインフレですか?この国の何処かで消費が過熱してますか?実際には国内消費が冷え込み、デフレに苦しんで居るのが日本経済の実態なのに、その状況で消費増税を強行して冷えた消費に更に水を掛けるナンて愚の骨頂・狂気の沙汰ですよ。

 (※1)消費増税する程低所得者の収入に対する生活必需品(食料品等)の費用の割合は高く為り、高所得者より税負担率が大きく為る事。

 ・・・只、先の参院選では主要野党が10月からの消費増税に反対しましたが、大きく議席を伸ばす事は出来無かった。

 山本 僕は、野党は不甲斐無いと思って居ます。 12年12月の第2次安倍政権の成立以降、国会で与野党が対立した法案を振り返ってみると、安保法制や秘密保護法・共謀罪・カジノ法案・入管法改正・・・と、反対の声が大きい中、強引に成立させた法案が数多くありましたよね。
 そうした事がある度に、自民党や安倍政権に対して批判的な世論の声も多かったのに、選挙に為ると政権交代も適わ無いのは、野党が有権者に取って魅力的な「経済政策」を打ち出して来無かったからです。当たり前の事ですが、選挙で有権者が何を重視して投票する候補者を選ぶかと云うと、矢張り年金や雇用・社会保障・景気対策等、目の前の生活に直結した経済政策なんです。
 皆「誰が自分の生活を豊かにして呉れるのか?」に注目して居るのに、これ迄野党は「憲法が」とか「立憲主義が」とは言うが、誰も人々を惹き付ける経済政策をアピールして来なかった。それが選挙で負け続ける理由のひとつでは無いでしょうか。







 消費税は法人減税の穴埋め

 ・・・とは言え、有権者の中には「消費税を廃止したら、社会保障制度が・・・」と云う不安を感じて居る人も多い。

  山本 そう云う人達に、逆に僕が聞きたいのは「ジャア、消費税は本当に社会保障の充実の為に使われて居るの?」と云う事。覚えて居るでしょうか?2014年に消費税率が5%から8%に引き上げられた際「消費税率の引上げ分は全額、社会保障の充実と安定化に使われます」と云う政府広報のポスターが日本全国に張られて居ました。
 では、実際にどうだったのか?2015年度以降、毎年およそ8兆円の消費増税3%分の内、社会保障の充実に使われて居るのは僅か1.35兆円。その他に「基礎年金の国庫負担分を2分の1に引き上げる為の財源」として約3兆円が充てられて居て、こちらは社会保障の安定化と云う事に為るのでしょうが、残り3.4兆円(※2017年は3.3兆円)の使い道は「後代への付け回し軽減」(※2)と為って居て、言わば国の借金返済に使われて居るんです。オイ、一寸待てよ!と。

 消費増税分3%は全額を社会保障の充実と安定に使うんじゃ無かったの? 他ならぬ安倍首相が国会で「増税分の8割は借金返済に使った」と言っチャッテルんだから、この人達に舵取りを任せていては、将来は更なる衰退以外に道が無い。
 しかも、只でさえお金が回って無い世の中から消費増税でお金を搾り取って置いて、それを社会に還元するなら一部で成長は見込めるけど、何に使ったかも判ら無い「借金返済」では存在したお金を消滅させる事に為る。景気等良く為る訳が無い。

 (※2)もう少し詳しく言うと「国債発行等で行なって居た後代への負担の着け回しを、消費税によって軽減する」と云うこと。

 ・・・消費増税は社会保障制度の為にキチンと使われて居無いと。

  山本 そうです。現実には安倍政権に為ってからの7年間で社会保障費が既に4兆円以上も削られて居る。それでも「消費増税は社会保障の為」と云う政府の言い分で納得するのですか?と云う話です。
 では消費税は何の為に使われて居るのか。僕は、法人減税の為の財源だと思っています。消費税が導入された1989年から2016年迄の間の消費税収と法人税収の減収額を示した図ですが、法人税収の減収額は消費税収分の実に73%にも為る。
 1990年と2018年の税収の比率を比較したものですが、1990年は37.5%だった法人税の最高税率が今では23.2%に引き下げられて居るだけで無く、所得税の最高税率に付いて1984年は70%だったのが、5年後の1989年には50%に下がって居て、そこから更に2018年には45%に迄下がって来て居ます。

 その中で唯一、消費税だけが上がり続けて居て、消費税収が13.1兆円のプラスなのに対して、法人税収と所得税収のマイナスが夫々6.1兆円ですから、合わせて12.2兆円の税収減。ここ迄来れば、消費税が何に使われて居るかは誰の目にも明らかですよね。
 アベノミクスで大手企業はバブル期を上回る過去最高益を上げ、世間では貧富の差も広がって居るのに、法人税率や所得税の最高税率は引き下げられて、その分を消費税で補填(ほてん)する。この構造を放置して居る限り、今後も消費税は増税し続けるでしょう。僕はこれを変えたい。

 ・・・そこで消費税廃止と。只、現状のママ消費税を廃止すれば、年間20兆円超もの財源が失われるそうです。

 山本 所得税や法人税を消費税導入前(1989年)の税率に戻せば好い。その上で所得税は累進性を高めて法人税率にも累進性を導入する。

 ・・・只、大企業や富裕層への課税をそこ迄強化すると、逆に不景気に為るのでは?
 山本 個人消費の伸びが十分にカバーしますよ。最近、僕は現在94歳のマハティール氏が昨年首相に復活し、消費税を廃止したマレーシアを視察して来ましたが、同国の個人消費額は今年4〜6月期では前年同期比で7.8%増、GDPも4.8%増と好調なんです。消費税廃止で個人消費が喚起されれば、日本の経済にも絶対に良い影響があると信じて居ます。







 山本太郎が「ブッ壊す」もの

 ・・・参院選後、野党共闘の鍵を握る存在として注目される「れいわ」と山本さんですが、野党の中には消費税減税にすら慎重な人が多い中、どうヤッテ消費税廃止を実現する積りですか?

 山本 仰る通り、与党は勿論、野党にも財務省の洗脳で消費増税に積極的だったり「財政均衡」「緊縮」で脳味噌が固まったりしてる人達が少なくありません。正直、そう云う人達を国会内で説き伏せて行くのは難易度が高いと思いますが、僕は行き成りそこに力を注ぐ積りは無くて、最後で好いと思って居ます。
 彼等を動かすには、もっと強力な別の説得材料が必要です。それは何かと云えば票があると判らせる事。詰まり、現実に消費税廃止を求めるこれだけの民意があって、それは具体的な票に繋がると云う事を示せば彼等は着いて来る。
 官僚も同じです。当然、これ迄消費税に固執し続けて来た財務省は我々の主張を受け着け無いでしょう。だったら、彼等が受け入れざるを得ない状態、詰まり民意を可視化するしか無い。その為にも、先ずは何よりも国会の中では無く外に向かって対話を続け、有権者の人達に判り易い言葉で語り掛ける事で大きな民意を形成して行く事。それに尽きると思います。

 選挙中にも言った様に本気で政権を取りに行くと云う思いに変わりはありません。只、それは「先ず『れいわ』が野党第一党に為ら無きゃ実現し無い」って云う話でも無い。恐らく、公明党とか或は一時の維新(日本維新の会)程度の議席数を確保出来れば、それ為りの影響力が期待出来る。問題は僕達がそこ迄党勢を拡大出来るまで、この国に生きて居る人達の気力が持つかどうかですが・・・

 ・・・既に諦め掛けて居る人達に「政治」と云う手段を思い起こさせる為には、何が必要でしょう?

 山本 例えば、今30代後半から40代前半の「氷河期世代」「ロスジェネ」の人達って、ズッと国から見捨てられた状況の中で大人に為った人達で、彼等一人一人に「自信を持って下さい」って言っても、恐らく厳しいでしょう。何故なら彼等は、自分達がズッと不安定な暮らしを強いられて居る事を「自分の所為だ」と思い込まされて来たからです。
 でも、本当は人間ひとりが頑張ったって、遣れることは知れて居る。だからコソ社会があり、人々の足元の土台を支えるのが政治の大事な役割なのに、それを放棄されて来た。それは貴方の努力が足ら無かったのでは無く、貴方の生活の首が絞まる様な政策が続いて来ただけだと云う事に気付いて頂く。

 ・・・他に、どんなメッセージを届けたい?

 山本 大企業や一部の富裕層達は政治のメカニズムを好く理解して居て、その手法を僕等も学ぶべきだって事。彼等はを積み重ねる事で、長年自分達に利益を誘導し、法人税や所得税の減税を実現して来た。その補填を僕達が消費税でしないと行けないなんて、そんなバカな話は無いでしょう?
 だから「僕達も彼等を見習って、政治をコントロールして遣ろうぜ!」と言いたいです。自民党に投票して居る人は有権者の僅か3割程度。足った3割でこれだけ好き勝手が出来るんだから、僕達も集まれば大きな力に為る筈。
 一発、遣って遣ろうぜ、皆で!ぶっ壊す!! 嫌「ぶっ壊す」は違う。アノ政党とカブルな。(笑)

 ・・・(笑)

 山本 以前は僕も好く言ってたんだけど、今は使い辛く為っちゃったわ。マア、NHKをブッ壊した処で高が知れて居るって話です。


 山本太郎(やまもと・たろう) 1974年生まれ兵庫県出身 俳優などで活躍した後2013年の参議院選挙に出馬し初当選。2014年に「生活の党」に合流 小沢一郎氏と共同代表に。2019年4月独自に「れいわ新選組」を旗揚げし7月の参議院選挙に比例区より出馬 同党は政党要件を満たす票を得るものの本人は落選
 『#あなたを幸せにしたいんだ 山本太郎とれいわ新選組』(集英社 1300円+税) 永田町の閉塞にくさびを打て! 2019年7月の参院選で2議席を獲得し、政界に旋風を巻き起こして居る「れいわ新選組」「総理になる」と公言して憚(はばか)ら無い山本代表が、党立ち上げの経緯、常識破りの選挙戦の舞台裏、そして注目の「次なる一手」を綴る


  取材・文 川喜田 研 撮影 五十嵐和博 写真 時事通信社    以上






      \【遂に到来!肉も魚も食べるダイエット】/
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏━┫ プライベートジムRIZAPで無料カウンセリング実施中   ┣━┓
 ┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
 ┗━━┛ ♪自信があるから30日間無条件全額返金保証♪    ┗━━┛
     ◎専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
     ◎個人に合わせた食生活やメンタルのマネージメント

▼2人3脚だから続けられる!まずは無料カウンセリングにお越しください!▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=358SZK+E22GZ6+3D3Q+65EOJ




東京新聞・望月衣塑子が語る 文部科学相に就任した「萩生田光一氏と加計学園疑惑」








 

 東京新聞・望月衣塑子が語る 文部科学相に就任した「萩生田光一氏と加計学園疑惑」

               〜BestTimes  2019年9月14日 13:00〜


 〜内閣改造で文部科学相に就任した萩生田光一氏。加計学園の獣医学部新設に付いて、記者の質問に改めて「働き掛けをしたことは無い」と否定した。又「私の名前で省内調整を図った人達が居たのだろう」とも。
 萩生田氏とは如何なる人物なのか、又、安倍内閣における萩生田氏の役割に付いて再考する。
 (『THE 独裁者』元経産官僚・古賀茂明氏東京新聞&東京新聞記者・望月衣塑子氏の対談より)〜



 加計学園疑惑の深層 【萩生田光一】


  12-15-1.jpg

 写真は2013年5月10日に萩生田氏のブログ「永田町見鋒」に投稿されたものである。 「GW最終日は青空の下安倍総環とゴルフをご一緒した」「前日はタ方から河口湖の別荘にて BBQJ との説明が添えられて居る。
  首相は5月5日夕、 山梨県内の自身の別荘に入り 萩生田氏も宿泊。 5月6日は萩生田氏・ 加計孝太郎氏等と近くの濯吐桜カントリー倶楽部」でゴルフをした。この写真の場所は山梨興鳴沢村にある安部首相の別荘。道を挟んで向かい働に加計氏の別荘がある。 後ろ姿の女性は、 S I D創這取締役 (獣医学邸設計喜務所)の加計賽代夫人(『THE 独裁者』より)


 影武者の如く暗躍する萩生田氏

 古賀茂明(以下・古賀) 2016年8月3日に発足した第三次安倍・第二次改造内閣で内閣官房副長官は、杉田和博・野上浩太郎・萩生田光一の三人が就任して居たのですが、特に安倍首相と側近中の側近である萩生田氏(現・自民党副幹事長)は数々の問題で暗躍して居ます。

 望月衣塑子(以下・望月) 萩生田氏は八王字市議を三期務めて都議に転身。その後、2003年第43回衆議院議員総選挙に初当選しました。八王子市議時代に、萩生田氏が拉致問題で活動して居た時に党本部で対応したのが安倍首相だった。都議から国政に引っ張ったのも安倍首相です。
 萩生田氏は2014年10月6日BS日テレ「慰安婦」問題で日本軍の関与と強制性を認め、謝罪を表明した「河野洋平官房長官談話」(1993年)に付いて「見直しはし無いけれども、最早役割は終わった。骨抜きに為って行けば好い」「来年は戦後70年、新たな談話を出す事によって、結果として骨抜きに為るんじゃないか」と発言。
 菅官房長官は翌日、この発言を「個人的見解」だと記者会見で述べました。萩生田氏の、韓国や朝鮮に関連する問題への執着は、高校時代から続く「個人的感情」もあるのかも知れませんね。

 古賀・・・萩生田氏は自民党総裁特別補佐だった2013年・2014・2015年と安倍総理の代理人として靖国神社に玉串料を奉納して居ます。マルで安倍首相の影武者の様ですが、安倍首相が萩生田氏を重用する事に付いてジャーナリスト田原総一朗氏は自民党役員人事、特に幹事長代行に為った萩生田光一議員に付いて批判しました。幹事長代行と云えば、党三役に次ぐ重要ポストで、党運営のキーマンでもあります。
 処が、放送から三日後の同番組では「萩生田幹事長代行から抗議を受けました」として「田原さんの見解とは言え『加計学園問題の一番の責任者』と云うコメントは、一方的で、正確性を欠く表現でした」と謝罪してしまいました。更に、萩生田氏が6月24日の閉会中審査で「私が指示を受けたり、文科省に対して指示を出した事も無い」「工期や開学時期に付いて発言した事はありません」等加計問題に関する「萩生田指示」を否定する発言を改めて紹介、萩生田氏にお詫びしたそうです。
 テレ朝がどれ位萩生田氏を怖れて居るかが判りますね。田原さんは謝りたく無かっただろうけど、涙を呑んで謝罪したんじゃないかと思います。

 望月・・・しかし実際、安倍首相の二人羽織の様に動く萩生田氏が、加計学園問題に重要な役割を果たして来た事は事実ですよね。文科省が公開した文書には萩生田氏が「広域的に」と「(獣医学部が)存在しない」「(地域に)限り」と云う文字を加筆することで、(大阪府大の獣医学部が広域的に含まれる為)事実上の「京都産業大学外し」を内閣府に指示して居た事が、手書きで記されて居たし、6月19日にNHKがスクープした文部省の内部文書「10/21萩生田副長官ご発言概要」の文書にも「総理は『(平成)30年4月』とお尻を切って居た」と萩生田氏が文科省に対し「総理案件」である事を伝えて居た事が明らかに為って居ます。

 古賀・・・ 2017年6月16日の参院予算委員会で社民党の福島瑞穂議員は「安倍首相と加計孝太郎理事長が【腹心の友】である事を知って居たか」と質問したら「最近、盛んに報道されて居るから承知して居る」と答弁をしましたね。

 望月・・・最近処か、萩生田氏は2009年の総選挙で落選して以降加計学園が経営する千葉科学大学危機管理学部で客員教授を務めて居ます。萩生田氏自身が語って居ます。
 「浪人中でも『客員教授』なら、心理的な落ち着きを感じる。当時の落選組のトレンドだった」(中略)給与は月10万円「浪人中の足しに為った。助かった」(2013年7月1日付朝日新聞)
 文藝春秋2017年8月号「特集 日本の底が抜けて行く 加計学園疑惑 下村ルートの全貌」によると加計学園から萩生田氏が得て居た収入は33か月で330万円では無い様です。

 加計学園千葉大学の或元教員によると「危機管理学部」と云う「安倍枠」が有るそうです。「この元教員も、安倍さんに頼んだ口らしい」どうやら、大学と報酬の契約を交わして居無く、幾ら貰えるのか不安だったので、安倍首相に『給料が決まら無いんですよ』と文句を言ったらしいのです。
 すると安倍さんは『僕が加計に頼んだんだから、メンツを潰す様な事はしないよ』と自信満々でした」と言うのです。
 「実際、最初の四月の給与明細をみてビックリ。月額125万円もあるではないですか」この元教員は週に3日、計6コマの講義を持って居たそうで、賞与を含めると年収は優に1500万円を超え、それ迄都内の私大に勤めて居た時とは倍増したと云う。
 当然同じ安倍枠である萩生田さんの事だ、月額10万円で有る筈が無い。大体10万円では生活出来無いでしょう?







 「安倍に一億位使って居る」

 古賀・・・加計氏が「安倍に一億円位使って居る」と豪語するのもこう云う金額も含まれて居る可能性があります。恩義を感じた萩生田が果敢に加計学園認可に深く関わったのも頷けます。
 望月・・・・落選して無職の身分で講師に拾われて「加計さんを知ら無い」「安倍首相の腹心の友である事を最近の報道で知った」と言っても誰も信用しませんよね。

 「はぎうだ光一の永田町見聞録」と云う自身のブログの2013年5月10日の投稿で、安倍首相・加計理事長と御自身の缶ビールを飲んで居るスリーショットを写真付きでアップして居ます。
 文科省の遣り手の女性キャリアが記録して居た文科省の文書には、加計学園の渡辺(良人)事務局長の名前が記載されて居ました。萩生田氏は「事務局長の名前さえ知ら無かった」と主張し「自分が言った事と違う事が文書には記載されて居る」と反論、菅長官は「主観や憶測が入って居る」と非難して居ましたが、加計学園の関係者によると「渡辺事務局長と云うのは、加計学園の全教員の採用や給与・年間スケジュール等アラユル事を管理して居り、渡辺事務局長を知ら無いと云う加計学園の教員は絶対居無い」と話していました。

 「総裁特別補佐」

 自民党には、特別補佐職として「総裁特別補佐」「幹事長特別補佐」等がある。大所高所から自民党総裁にアドバイスしたり助けたりするのが「総裁特別補佐」の役目とされる。内閣総理大臣にも特別補佐職が設けられて居り、和泉洋人氏はその一人。内閣総理大臣直属のスタッフと位置付けられる。


 (本文の肩書き等は全て2018年1月末の書籍発刊時のもの。『THE 独裁者』 元経産官僚・古賀茂明氏東京新聞&東京新聞記者・望月衣塑子氏の対談より引用)

                 以上


 




      \【遂に到来!肉も魚も食べるダイエット】/
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏━┫ プライベートジムRIZAPで無料カウンセリング実施中   ┣━┓
 ┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
 ┗━━┛  ◎自信があるから30日間無条件全額返金保証!※  ┗━━┛

※プログラム開始から30日間。ただし、ライザップにて販売する物品は対象外。
 詳しくは、当ジム会則をご覧ください。 

   ▼▼ダイエット成功の秘訣はマンツーマントレーニング!▼▼
     ◎完全個室で専属トレーナーによるマンツーマントレーニング
     ◎一人ひとりに合った食生活やメンタルのマネージメント
     ◎1回50分、週に2回の無理ないトレーニング
…………………………………………………………………………………………
           今までのカラダを脱ぎ捨てろ!
         目指すのは理想の自分。理想のカラダへ。
………………………………………………………………………………………… 
 新しい理想の自分になりたい方、今までダイエットが続けられなかった方へ
     ▼▼まずは無料カウンセリングにお越しください。▼▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=358SZK+E22GZ6+3D3Q+65MEB







×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。