アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月21日

《 七ツ淵 》神社と七つの瀑布巡り

nbj_top.jpg

年末に「四国のみち 北山スカイラインのみち」を歩いたのですが、七ツ淵神社(ななつぶちじんじゃ)が分かりませんでした。その、補足としての記事となっています。

高知市で、なかなかの秘境感。七つの瀑(ばく=たき)に癒されます

四国のみち 北山スカイラインのみちのマイマップを掲載しておきます。
今回の記事は、中央の分岐から、神社までのルートです。


kmlファイルダウンロード


※この記事に「円行寺から土佐神社までのトレイルコース」で、アクセスした方がいた。「マジか!走るのか!すげーな。」 そういえば思い出した。チャリンコだったら、円行寺から、小坂峠経由で、笠の川(南国市)へ抜けるルートもおすすめ。以前、犬に追いかけられながら走ったことがあります。上り坂だったので、最上級のトレーニングでした(笑)。
1.北山スカイラインのみち分岐

北山のみちを円行寺方面から、小坂峠に向け進みます。ご覧の分岐に差し掛かります。

北山のみち

道標があるのですが、七ツ淵への板は、小坂峠側からしか分かりません。
それで、前回見逃したようです。

北山のみち

道標は、反対側の木にもあるのですが、これは気付かない…。
ついでに「七ツ淵神社 2.1KM」にしてもらった方が、いいかもね。

北山のみち

2.七ツ淵神社へ


最初の写真の分岐の、左端の道を進みます。神社まで、ずっと下り道です。
神社までの傾斜は、12.2%ほどなので、割と緩やかです。
しばらく進むと、道路脇に竹が沢山見られます。

七ツ淵神社へ

T字路は、右へ進みます。
T字路

3.四国のみち案内板

四国のみち案内板に到着。車で来られる方は、駐車場がないので、この周辺に邪魔にならないように。
(ちなみに私は、ミニベロGiant idiom 1)で来ました。)

四国のみち案内板

七ツ淵巡りのルート(絡まってしまった。)



4.七ツ淵神社

さらに奥に進むと、いよいよ七ツ淵神社です。

七ツ淵神社

いくつも重なった鳥居が印象的です。
七ツ淵神社七ツ淵神社

5.周辺で見かけた花々

この時期は、タキユリが道路沿いに結構咲いています。

カノコユリ(タキユリ)(ユリ科ユリ属 多年草)

“カノコユリ(タキユリ)”

ネバリノギク
(キク科 多年草)


“ネバリノギク”

ヒメヒオウギスイセン
(アヤメ科ヒオウギズイセン属 多年草)


“ヒメヒオウギスイセン”

6.参拝

神社で参拝して、いよいよ七ツ淵に向かいます。神社の右側を奥に進みます。

七ツ淵神社
七ツ淵神社

7.瀑布巡り

鉄階段を下って、瀑布巡り開始です。階段の横に鎖が下がっているので、昔は鎖場だったようです。
一番奥の下女ヵ瀑まで、約700mです。写真撮りながら、ウロウロしたので、実際は往復2.0kmでした。

七ツ淵
七ツ淵

8.菅生瀑

菅生瀑
9.武者ヵ瀑


武者ヵ瀑
10.孕瀑

孕瀑
11.甲瀑

甲瀑

12.渡渉

ここは、道がわかりにくいです。沢向かいに道があり、渡渉(沢を渡る)します。
(渡渉はここ1箇所だけ)

渡渉

13.藤ヵ瀑

藤ヵ瀑
14.渡ヵ瀑

渡ヵ瀑

15.下女ヵ瀑

これまでで、一番大きい瀑布です。

下女ヵ瀑

16.帰り道

帰りに見つけたノリウツギ
ノリウツギ

この記事は、「瀑布や瀑」で書きました。滝=瀑は同義語だと思います。滝(Wikipedia)
また、滝の高さについては、こちら

これらの距離・マップ等は、SUUNTO Ambit 3 Peakにて作成しています。

七ツ淵は、ひんやりとしてちょっとした秘境です。

ハイキングがてら、訪れてみては如何でしょうか。

nanatsu_baku.jpg

<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
検索
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
tosa_sanpoさんの画像
tosa_sanpo
プロフィール
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。