2015年07月15日
《雪光山(国見山)》手水〜平家の滝 初夏の山歩き
手水(ちょうず)の登山口から山頂を経て、平家の滝へのトレッキングルートです。
敢えて始めに言っておきます。この時期マムシが多いので、苦手な方は、季節をずらして行くことをお勧めします。(私も蛇は苦手です。無理です。でも頑張りました〜。今回は4マムシでした。4回固まって、やり過ごしました。)
後日談:この後、ポイズンリムーバー買いました。その効果は…。まあ、保険というより、気休めです。山にはハチもおるしね。
ウェイポイント |
1.川口橋 | 2.黄緑色の案内板 | 6.登山口 |
7.登山開始 | 7.しんどい坂 | 8.平家の滝分岐 |
10.雪光山 山頂 | 11.眺望 | 12.平家の滝登山口 |
13.平家の滝 |
番号は記事内の番号 太字は公式な数値 他はSUUNTO AMBIT 3 により計測したもの
登山口ルート 高知市役所〜手水登山口(登山口ちょい手前) 下記画像をクリックすると、Google Mapが開きます。 |
登山口ルート 高知市役所〜平家の滝) 下記画像をクリックすると、Google Mapが開きます。 |
データはSUUNTO Ambit3PeakによるGPSデータより作成しています。
1.川口橋
高知市役所鏡支所の隣にある橋です。すぐ近くにかがみ温泉RIOがあるので、帰りにぜひ。
この川口橋を渡って3差路を左折します。
しばらく進むと写真右の分岐に到達するので、ここを右へ進みます。
2.黄緑色の案内板
黄緑色の案内板に従って、約7km進みます。狭い道なので注意して進みます。
3.八色陶房方向
八色陶房の方向へ、左に下ります。間違えやすいので注意。
すぐに橋を渡ります。
4.橋を左へ
橋を渡ったら、左折します。
しばらく進むと、案内板が確認できます。まっすぐ進みます。
5.真っ直ぐ進む
(写真左)途中で道が交差しますが、まっすぐ方向に進みます。この付近は、結構きついヘアピンカーブなどありますので、気をつけて下さい。
(写真右)「えっ本当にこの道でいいの?」っていう感じになりますが、案内板が見えれば一安心。
6.登山口 あと少しで駐車場です。写真の分岐は左に進行します。(右に進むと家がありますので注意) 駐車場に到着しました。乗用車が、3〜4台程度停められそうです。 7.登山開始 いよいよ出発です。30分ほど、石がゴロゴロの急坂を登ります。 7.沢道から杉道へ 前日の雨で道だか沢だかわかりずらいです。ですがある程度、進路がはっきりしているので道に迷うことはないと思います。急坂が終わりおだやかな杉道に入ります。 7.しんどい坂 葉っぱが可愛らしい植物発見。(何て名前かは調査中) いよいよ、しんどい坂に差し掛かります。
8.平家の滝分岐 登山道にマムシが!(はっきりわからない写真を選択しています。だってやだもん。)暫く見ているとゆっくり草むらに入って行きました。 次回からは、ポインズンリムーバーを持って行こうかな。30分ほど進むと平家の滝分岐に到着。
9.案内板 分岐から約20分ほど進むとこの案内板が。あと少しです。ここからは、岩場の道になります。 10.雪光山 山頂 ついに山頂に到着です。今日はお天気いまいちですけど、素晴らしい眺望です。
11.雪光山からの眺望 今日はお天気いまいちですけど、素晴らしい眺望です。 高知市街が見渡せます。左は浦戸湾方向、右は南嶺方向の写真です。50mmで撮影しました。 パノラマ写真もぜひご覧ください。クリックすると大きく表示できます。 12.帰りは平家の滝方向 では、帰りは平家の滝方向に帰ります。来た道を分岐まで、引き返してまっすぐ進みます。(途中分岐がありましたが、右へ進みました。川の音が聞こえたので。) 12.平家の滝登山口 平家の滝側の登山口に到着しました。
12.平家の滝駐車場 橋を渡って車道を5分も歩くと「平家の滝」入り口です。わかりやすい場所に、駐車場もあるのでここに車を駐車して登山するのがおすすめ。また、手水の登山口は非常に分かりづらいので、こちらの方がいいかと思います。 (でも、「しんどい坂」も登ってみたいですよね、う〜ん悩むな。) 13.平家の滝 なかなか見事な2段の滝です。 ex.駐車場まで帰る しかし、手水の駐車場までどうやって帰ろうか?ここはひとつ隣の谷なので、川口まで行ってV字型に帰るしかありません。根性で歩いて戻りました。山を引き返した方が遥かに早かったです。ご覧の通り、4時間弱17.82kmを歩きました。川口〜手水はずっと上り坂なので、ヘトヘトでした。 通りがかりのジムニーに乗ったおじちゃんに道を尋ねたら、絶句してました。 バスで川口まで行って乗り換えて、手水へ向かうのが現実的ですね。(でもバス少ないよ) 途中名古橋では、2〜3人がアメゴ釣りをしていました(要漁協の許可)。 高知市鏡のホームページから、ギャラリーへ移動すると雪光山のパノラマ写真が見られますよ。 この記事へのトラックバックURL
この記事へのトラックバック
検索
写真ギャラリー
最新記事
(12/04)《鈴ヶ森》けっこうキツイ稜線歩き
(12/04)《鉢ヶ森》安徳天皇にまつわる伝説の森 (03/20)《大森山・佐々連尾山》 (02/13)《大平山・大畑山》2021年初日の出 (02/07)土佐芝刈り里 土佐町《 笹ヶ峰 》 カテゴリーアーカイブ
土佐山歩〜目次(1)
四国百名山〜まとめ(2) SUUNTO AMBIT 3(12) Movescount アプリ(3) 石鎚山(2) 剣山(2) 三嶺(1) 秋葉山(2) 雨ヶ森(1) 石立山(1) 宇津野山(南嶺)(1) 大滝山(日高村)(1) 稲叢山(1) 伊予富士(1) 大座礼山(2) 不入山(1) 大滝山(高知市)(1) 大平山・大畑山(1) 奥工石山(1) 奥神賀山(1) 南嶺(1) 鷲尾山(南嶺)(3) 雪光山(1) 高知市 七ツ淵(1) 鷹羽ヶ森(いの町)(2) 柏尾山(南嶺)(1) 梶が森(2) 瓶ヶ森(1) 清滝山(2) 工石山(3) 高板山(1) 神峰山(4) 虚空蔵山(1) 五在所ノ峯(1) 鴻ノ森(1) 高峰ノ森・加茂山(1) 御在所山(1) 四国のみち(6) 笹ヶ峰(いの町)(1) 笹ヶ峰(大豊町)(1) 笹ヶ峰(土佐町)(1) 佐々連尾山(2) 篠山(1) 白髪山(本山町)(1) 白髪山(香美市)(1) 陣ヶ森(1) 鈴ヶ森(1) 千本山(1) 雑誌山(1) 蟠蛇森(1) 平家平(1) 筒上山(1) 天狗の森(1) 綱附森(1) 妙見山(安芸市)(1) 横倉山(1) 土佐矢筈山(1) 中津明神山(1) 波介山(2) 北山スカイライン(3) 鉢ヶ森(1) バーガ森(1) 鉢伏山・小富士山(1) 野根山街道(1) 〈 花 〉(3) 〈 iPhone 〉(4) 〈 山岳事故・遭難 〉(4) 〈 紅葉 〉(4) 〈 音楽 〉(2) 〈 写真撮影 〉(4) プロフィール
月別アーカイブ
最新コメント
《千本山》魚梁瀬杉の大木に囲まれてタイムトリップ by コロ (06/28)
SUUNTO AMBIT 3 ルートナビゲーション説明書 (2016/10 更新版) by とささんぽ (12/12) SUUNTO AMBIT 3 ルートナビゲーション説明書 (2016/10 更新版) by フナックス (11/30) SUUNTO AMBIT 3 ルートナビゲーション説明書 (2016/10 更新版) by とささんぽ (09/19) SUUNTO AMBIT 3 ルートナビゲーション説明書 (2016/10 更新版) by sachiko (09/19) ×
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。 |
平家の滝からずっと先へ案内の板のとおりに行ったら、
新しく作った東屋のところから自動車の通れる道を歩いて40分とあったけれど、
どんどん降りていっているので引き返して帰りました。
このページの情報を参考に今度また行きます。