2012年02月14日
冬のピートダイVIP1−1

クラブハウス入り口の両側にあるシャクナゲの植え込み。
春に花をつけたら、綺麗だろうな。
シャクナゲの花の時期は数週間は続くだろうから、その季節に当たることがあればいい。

練習グリーンは2面あったと思う。
練習場とアプローチ練習場は無し。
練習グリーンは広く、傾斜もあり、転がしていて楽しい。

1番 505Yパー3
左の池はあまり気にならない。
だけど、見たかぎり、右の木のほうに行ってしまう人が多い。
私はお決まりの左ひっかけ。

4打目100Yをピッチングで、乗せたところ。
冬なのでグリーンは凍っていて、私のオレンジボールも、同伴プレーヤーの白ボールもピン奥へ。
グリーンのアンジュレーションが結構あるのが分りますかね。
3パットでした。
オープンコンペに参加すると、いろいろな人に会う。
ああ、この人とはまた一緒に回りたいな、という人もいれば、
1日が台無しだ、と思うこともある。
いろいろな人と会えるのが、オープンコンペの楽しみの1つだ。
私の大好きなピートダイVIPコースを写真で回りながら、印象に残る人のことを紹介していきます。
後半は悪口ばかりになってしまいそうなので、不快に思われるかもしれません。
どうぞ、写真だけでも眺めて下さい。