アフィリエイト広告を利用しています
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
検索
リンク集
最新コメント
チェコの銀行1(十二月二日) by ルイ ヴィトン 時計 レディース hウォッチ (03/20)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしやん (12/30)
メンチンスキ神父の謎(四月卅日) by にっしゃん (12/30)
メンチンスキ神父考再び(七月卅日) by にっしゃん (12/30)
カレル・チャペクの戯曲残り(二月朔日) by K (08/16)
最新記事
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング
  1. 1. 『ヨハネス・コメニウス 汎知学の光』の刊行を寿ぐ(四月十日)
  2. 2. no img 『羊皮紙に眠る文字たち』『外国語の水曜日』(三月十九日)
  3. 3. no img コメンスキー――敬虔なる教育者、あるいは流浪の飲んだくれ(九月廿七日)
  4. 4. no img すべての功績はピルスナー・ウルクエルに(一月廿六日)
  5. 5. no img 「トルハーク」再び(三月廿日)
  6. 6. no img トルハーク四度(十月二日)
ファン
タグクラウド










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

posted by fanblog

2020年12月01日

久しぶりのスーパーマーケット(十一月廿八日)



 久しぶりに郊外のツェントルム・ハナーに入っているテスコに買い物に出かけた。非常事態宣言が出てからなら、初めてということにはならないが、確か犬システムの導入と共に、日曜日の営業が禁止され、入店できる人の数が、一人当たりの売り場面積15平方メートルという基準で制限されるようになってからは、初めてである。
 これまでは、規制の強化によって土曜日のスーパーマーケットで入り口にできていると報道されていた行列を嫌って、避けていたのだが、営業時間が延長されて時間当たりの客の数が多少は減っていることを期待して出かけることにした。日曜日も営業していた時期でも、土曜日のほうがはるかに客の数が多かったので、多少の不安はあったのだが、幸い杞憂に終わり、行列に並ぶことなく店内に入ることができた。ホームオフィスで自宅で仕事をする人が増えて、平日のうちに買い物を済ませることも多くなっているのかもしれない。

 テスコの売り場に入るところには、担当の人がいてタブレット片手に店に入っていく人の数をチェックしていた。恐らくはレジのところでは出て行く人の数をチェックしていて、オンラインで集計して現在店内にいる人の数を管理しているのだろう。ニュースでは、数を数える担当の人を置く余裕がない店では、買い物用のカゴとカートの数で入店者数を管理しているところが紹介されていて、二人で買い物に来た人が、それぞれ一つずつカートを使うことを求められていたのだが、流石は大手のテスコ、そんな変なことはしていなかった。
 そもそも、家族で買い物に行くにしても二人までという人数制限があるのだから、一人当たり15平方メートルではなく、一家族当たりにしておけば、こんな馬鹿なことをする店も出なかったはずなのだけどね。子供も6歳以下は数に入れないなんて規定があるけど、見ただけで6歳以下かどうかなんてわからないし、スーパーの人には身分証明書の提示を求める権利はないのだから、別の規制のかけ方があったのではないかと思う。

 店内の様子は、普段の土曜日よりは人の数が少ない印象だったが、来店者数が少なかったからだけではなく、開いているレジの数が普段より多かったのも理由のような気がする。それでも、まだ閉鎖中のレジもあったから、もう少し増えて、普段の土曜日ぐらいの買い物客なら、何とか対応可能と考えてもいいか。このまま専門店の営業停止が続いたら、クリスマスプレゼントを探す人たちも、服やら靴などまで取り扱っている大規模スーパーに押し寄せるだろうから、今の規制のままだと行列ができることになりそうだ。
 それにしても、これまでも何度か見ているけれども、大きなショッピングセンターで、総長でもないのに営業しているのが一番奥のスーパーマーケットと入り口近くの薬屋、ペットショップに酒屋ぐらいしかないというのは、やはり異様な光景である。週末に遊園地代わりにショッピングセンターに通うというのは論外としても、買い物好き、とくにバーゲンセールが大好きなチェコの人たちにとっては、ショッピングセンターで買い物できるところが少ないというのはストレスにつながっているに違いない。ネット上での買い物とお店での買い物ではまた違うだろうし。

 バビシュ首相は、感染状況が期待していたほど改善されていないと口にしており、内閣の中でも来週から規制をさらに緩和するのか、しばらくこのままで行くのか合意ができていないようだけど、結局は、もう限界だという経営者達の声を聞き入れて緩和することになるんじゃないかなあ。倒産を避けるためと称して、規制を無視して営業した結果、摘発される例も増えているようだしさ。
2020年11月29日23時。









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10376475

この記事へのトラックバック
プロフィール
olomoučanさんの画像
olomoučan
プロフィール


チェコとスロヴァキアを知るための56章第2版 [ 薩摩秀登 ]



マサリクとチェコの精神 [ 石川達夫 ]





















×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。