アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月14日

死球連発に乱闘発生も二桁得点で快勝!

昨日はオリックスとのカード初戦。

先発は齊藤と田嶋。

スタメンにメヒアが起用されましたね。ここのところ調子上がってますし栗山を休ませながら使う状況は好感できます。

先発の齊藤は相変わらず制球難。

いきなり先頭に死球を与えましたね。

それでも先発が初回無失点に抑えたのが久しぶりだとか。
なんだか次元の低い話だこと。

打線は田嶋を不安定な初回に一気に5得点。

スタメン起用のメヒアがいきなりタイムリー。さらには外崎の3ランと好調な選手が期待に応えてくれました。

これで投手には楽な展開となったはずでしたが、、、

先発の齊藤は3回にも死球を与えてしまいます。
結局、3回を投げ3回1失点も与四死球3という爪痕を残します。

もともと短いイニング予定だったということですかね。
ブルペンデーに近かったのか。

ただ懸念していた制球難はたいした改善も見られませんでした。

二軍に本田、相内、郭という先発候補がいるだけにこの内容を、どう見るか。

そして4回から森脇に変わり、2アウトを簡単に取ったあとに満塁のピンチを背負い、死球で押し出し。

ここで乱闘が発生しましたね。

久しぶりに乱闘見ました。

オリックス戦はこういったこと多いですね。

オリックスの佐竹コーチが森脇に対して胸をどつくような暴力行為がありましたね。

さすがにこれはいけませんよね。

むしろ今の時代にこんなことするコーチがいることに驚きです。

ルーキーの森脇はとんだ災難でしたね。

死球連発も齊藤が撒いた種でしたし。

しかも満塁で制球に苦しんで取られたくもない追加点を押し出しで与えてるのに。

相手にとってはラッキーとも言える状況でしたが、オリックスはこれを乱闘により逆にマイナスにさせてしまいましたね。

死球のままであればさらなる追加点を取れたかもしれませんでしたしね。

森脇が暴力行為をされて、栗山が怒りをあらわにした状態となったライオンズは次の回に闘志が高まったかもしれません。

警告試合となり、森の死球で田嶋を降ろすと、中村が走者一掃のタイムリーで栗山の思いを無駄にしませんでしたね。

ただ、わざとではないと思いたいところだがキャッチャーの森に死球は手痛いところ。

若月のあとですからね。これ前のカードも同じでしたよね?!

そのあとは佐野が7回までをロメロのホームランのみで抑える好投。

終盤はメヒアの活躍もあり貴重な追加点。
駒月にもプロ初ヒットが出ましたね。

森を変えてくれたのはありがたいですね。

正直、打撃状態いい森ですが報復死球は怖いですからね。

最終回は平良が死球で退場となってまたまた荒れ気味な試合でしたが、結果的には二桁得点で勝ちました。

ただカード初戦ということで、この荒れた感じは少し嫌な気はしますね。

とはいえ、齊藤がノーコンなのはわかってはいたことでした。

森脇もセットになると制球が荒れますし、ライオンズが撒いた種だなというところ。

この二人はこのカードはもう使いにくいし登録抹消で入れ替えて良いでしょう。

リリーフであれば野田や伊藤、大石、粟津あたりが候補か。

さて、山川が期待してましたが、連発とはなりませんでしたね。
メヒアが結果出してるだけにスタメン外れることすらあり得そうですね。
ただ7番でも山川は怖いですし相手投手に与える影響は多いのでスタメンは外さないで欲しいところ。

これで4連勝ですね。

打線が機能している今のうちに出来る限り勝利を積み重ねて欲しいところです。

posted by sisileo at 07:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。