アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月04日

絶望的な投打で3連敗、終戦か?!

昨日はオリックスとのカード2戦目。

ちなみに私は昨日はUSJにいて試合はほとんど見ていませんでした。

とういうか、スタメンと初回でほぼ負けを確信しましたね。

先発は多和田と山本。

ライオンズはスタメンに源田も金子もいなく下位打線は絶望的とも言える布陣。

機動力使える二人がいないのは厳しい。

それでいて栗山もメヒアもスタメンから外れていました。

若手にチャンスといっても相手は防御率リーグナンバーワン投手。

もちろんベテランすら打てるわけでもありませんが。

結局、序盤からゼロを並べる展開。

これでは多和田も同じように好投しなければ勝ち目はない。

しかし、多和田は話にならない。

ストレートは140キロ前後。

再び二軍落ちですかね。

初回から絶望的な3失点。勝負あり。

2番手の小石が好投しただけに悔やまれるところ。

それにしても小石は42球投げての中1日で、この日は61球。

どう考えても投げすぎだ。

いくら便利屋とはいえ、疑問しかない。

さらに平良もイニング跨ぎのあとの連投。

150キロも出ないピッチングはらしくないところ。このままでは自信を失うかもしれない。

それでも最終回にようやく山本からノーアウト満塁の大チャンスを作るが1点止まり。

チャンスでも佐藤を使うしかない布陣は厳しい。

中村までも途中交代と主力が相次ぐ形で離脱。

投手陣こそ踏ん張らないといけないところなのに先発は連日のKO。

ここに来て今年一番悪いチーム状態となってしまいました。

多和田は今季は諦めて榎田を早く上げてもらいましょう。あるいは相内あたりのほうが先に繋がるところ。

一番安定している今日のニールになんとか連敗ストップを託したい。
posted by sisileo at 08:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。