アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
  1. 1. no img 【コラム】ライオンズが2連覇できた10個の要因
  2. 2. 【FA補強】ソフトバンク福田は戦力となるのか考えてみる
  3. 3. no img 【sisileoの独り言】西武ライオンズは松坂大輔を獲得すべきだ
  4. 4. 【便利情報】好きな選手のユニフォーム型スマホケースが作れる!
  5. 5. no img 【ファーム成績振り返る】投手編
  6. 6. no img ソフトバンクが4タテで日本一でライオンズファンは報われた?!
  7. 7. 【コラム】盗塁に適したカウントとは?カウントを考察してみる
  8. 8. no img 予想解説者のパ・リーグ順位予想をまとめてみる
  9. 9. no img 【週刊ベースボール】秋山と青木の対談が異次元の内容?!
  10. 10. 【コラム】トップバッター源田は果たして有効なのかを分析
検索
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年08月10日

源田復帰で打線に厚み増してロッテに先勝

今日からロッテとの3連戦。

先発は高橋光成と二木。

スタメンに源田が復帰し、マスクも森が久々に復帰。

指名打者に中村が入り、外崎が7番に入り打線に厚みが増しましたね。

打線は二木から初回に3点先制。

源田が早速結果を出しましたね。さすがです。

源田にバントをさせようとしたのはサインなのかちょっと弱気でしたね。

3回には源田が今季初ホームランで追加点。

その後も打線は小刻みに追加点を奪っていきました。

佐藤もスタメン起用に答えた形でプロ初ホームランを放ちましたね。

これで中村を守備負担を減らしながら起用していく形になりそうですね。

中村の打撃好調さも目立ちます。

その一方で山川の打率がどんどん落ちていますね。

一向に上がってきませんね。。。

さて、先発の高橋光成ですが、初回から制球が乱れていましたね。

初回に関しては併殺で無失点で切り抜けたと思ったところを

森がまさかの悪送球で2点を献上。

5回の失点も四死球連発からのものでしたね。

もったいない失点が多いです。

7回途中3失点と制球難ではありましたが、ボール自体は良かったということでしょう。

試合はライオンズがそのまま逃げ切り勝利。

最後は5点差でしたが平井が登板しましたね。

下位打線からではありましたが、ロッテの終盤の粘りを考えたらしょうがないというところでしょうか。

ビジターで初戦を勝てたというのは大きいですね。

なんとか5位転落を防ぎ3位に浮上。

それにしても混戦ですね。

ここを抜け出すには連勝が必要となります。

打線が少し厚みが増しただけに明日以降も少し期待したいですね。

幸い、ロッテの投手陣はそこまで良くないだけにチャンスでしょう。

ちなみに防御率はライオンズの次にリーグでは悪いですからね。

明日以降もライオンズ投手陣が踏ん張れば勝てるかもしれません。
いつでもどこでもパ・リーグと共に【Rakuten パ・リーグ Special】

sisileoのTwitterはこちら




にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

posted by sisileo at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。