浄土真宗の異端である
秘事法門の特徴とは?
彼らの言う正しい仏教の先生「善知識」から
「それでよい」と信心が認可される。
信心を認可する。
「それでいいんだよ」と知識が言ったかどうかで判断するのが秘事法門の特徴
「これで助かったんだろうか?」という言葉が出てくる。
「それでいいんだよ」と言われるとこれでいいような気がする。
秘事法門は、体験談のオンパレード
教えよりも体験談が好き。
「信心も色々、獲信も色々」
真実の信心は一つ
お釈迦さまの大無量寿経の
本願成就文に教えられた信心一つが真実信心
改邪鈔には、
「信心歓喜乃至一念」等の文をもって依憑とす、
このほか未だ聞かず。
とある。
「かの心行を獲得せんこと」
とは、信心獲得したかどうかは。
「念仏往生の願成就の「信心歓喜乃至一念」等の文」
とは本願成就文のこと。
「依憑」とはものさし。
唯一の物差し 願成就にピタッと一致する体験かどうか。
これ以外の体験はどんなに素晴らしい、
どんなに嬉しい、
どんなに泣けた体験でもくだらない体験。
I先生か誰かに尋ねなければ安心できないような信心。
真実の信心は阿弥陀仏と自分の一対一。
他人が分かるものではない。
阿弥陀仏と自分しか分からない。
善知識は必要だが最後はいらない。
後世物語聞書
「如何なる人来りて云い妨ぐとも、すこしも変わらざる心を金剛心という」
「如何なる人」善知識・仏も入る。
体験談しか聞かなくて体験したから、
教えがないから「これでいいんでしょうか」と聞く。
善知識が「いいんだよ」なんて言えない。
本人以外わからない。
その人と阿弥陀仏の間の事。
人の上に信・未信を立ててはならない。
法の上に信・未信は立てなければならない。
教えの面で明らかにしなければならない。
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image