アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2023年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事
カテゴリアーカイブ
コーヒー(150)
手作り品(76)
(109)
大相撲(48)
健康(45)
社会(308)
生業(133)
お菓子(10)
生活(190)
宗教(12)
美術(8)
物理(4)
スポーツ(76)
哲学(54)
テレビ(67)
世界(58)
心理(19)
政治(190)
メディア(130)
経済(179)
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年05月02日

リスク回避

ちょい飲み、異例の長いブームの裏にスゴい秘密
…「安い印象」与えるメニューの仕掛け

http://biz-journal.jp/2016/05/post_14936.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss


普段から書いているように
うちの店は周りに店舗のない寂れた場所にあるし、
内装外装もお金をかけず、サービスもしない。
その上それら悪評もまったく意に介さない
ふてぶてしい店なのだけれど、
味が良くて値段が手頃ということらしく
最近食べログのこの地域での順位が上がっているそうである。

ゴールデンウィークということもあって
そういった評判を見聞きしたと思われる
新規の客が結構来る。

そういう客がまさしく上記の記事にあるように
リスク回避感バリバリなのだ。

食べログのようなサイトには
うちの店がいかにサービスが悪いかというのと同時に
どのような商品を並べていたかが載っている。
口コミにしたって、
知人にちょっと「あの店美味しいよ」と言われたくらいで
ホイホイ行くほど便利な場所ではないのだから、
そこそこの情報は得ていると思う。

スマホが普及して、何かにつけてはすぐに検索するこのご時世、
試しにその店に行ってみようと思い立てば
道順を調べるついでに店のホームページを覗いて
今どんなものを売っているのか調べそうなものだ。

ある程度情報を得て、
いろんな事について覚悟して来店したはずだろうに、
こういった新規客の商品選び方は
冒険しないリスク回避の安全志向なのだ。
チョコレートとか、チーズとか、バナナとか、
そういったどの店にも置いてそうな、
味の想像ができる、安心できそうな商品ばかりを選ぶ。

カシスとか、金柑とか、ひよこ豆とか、
そういった聞いたことのない、
もしくは聞いたことはあっても美味しいかどうか確信が持てない
馴染みのないものは選ばない。
いろいろな情報を得た後に
覚悟してこんな辺鄙な場所にある店までわざわざ来たのに、
やっぱり最終的にリスク回避の心理が働くのだ。

うちの店の商品は、他の店に比べれば安い。
だからたとえ商品選びに失敗して
自分好みではない物を選んでしまったとしても
損失的にはさほどの影響はないはずだ。
考えようによっては
変なものを食べてしまったという話のネタになるから
トータル的にさほどの損失にはなっていないはずなのだが、
人間というものはどうしても失敗したくないらしい。

私も私で、
こういった心理が分かっているのだから
誰にでも馴染ものあるような材料で
馴染みのある商品だけを作ればもっと儲かりそうなものだ。
だが、それでは他店と同じになってしまう。
こういった僻地で商売するには
他店との強めの差別化は不可欠である。

だから新規客が多く来る連休というのは
私にとっては迷惑な期間なのだ。

おそらくこれがバブル期のような
人々があまりリスクを感じない時期だったなら
逆に馴染みのない商品のほうが
新規客には人気になっていたことだろう。
それくらい今の人々はリスクに敏感になっているということだ。

政府がいかに景気は回復しつつあると宣伝しても
ちょい飲みがブームとか、当店の現状を考えれば、
とてもそう感じることができない。





posted by 黒豚猫 at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 生業
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5018176
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
黒豚猫さんの画像
黒豚猫
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。