2022年04月10日
レクサス新型「NX」センターコンソールBOXの照明を明るく実用的に換装!
今回は「新型レクサスNX」のちょっとしたカスタマイズについて。
新型レクサス「NX」のセンターコンソールボックス内部にはほんのりと光る「LED照明」がついています。

レクサス「CT」や「IS」「RC」などには採用されていませんから、「NX」にしっかり採用されているのは嬉しいことなのですが、これがかなり暗くてあまり実用的ではありません。これを「明るいLED」に換装すると結構使い勝手が良くなります。

<換装前>
なんとか中に入れたものが視認できる程度で、ほんのりとした明かりです。上品ではありますが、一瞬点灯しているかどうかわからないことも。。。

<換装後>
しっかりと光がBOX内を照らしてくれます。
これでようやく実用的になったといえるのではないでしょうか?

なお、比較的「NX」では換装が簡単ですので、ちょっとしたDIY作業ができる方であればぜひチャレンジしてみてください!
----------------------------------------------------------
【YouTube動画】新型レクサスNX 暗いセンターコンソールLED照明を明るく!
----------------------------------------------------------
交換の仕方は上記動画のとおりですが、基本的はリヤ席のエアコンパネルを「内張り剥がし」で外します(6箇所クリップで止まっています)

そうすると、意外とあっさりとLEDが出てきますので、コネクタを外した後、LED本体を「反時計回り」にまわして取り外して換装します。

以前にもご紹介しましたが、LEDは安価なものから比較的高価なものもあります。
なるべく実績がある会社のものの方が良いと考えますので当方は実績のある「みね商店」のLEDをよく使用しています。
なお、センターコンソールBOXに使用されているLEDは、レクサス汎用の「フットランプ」と同形状です。
以下は参考品で、個数が異なるだけです。これ以外にも様々なLEDが販売されていますのでお好みでどうぞ!(粗悪品だと短時間で切れたりショートの危険性もあるのでご注意を・・・)
▼楽天 みね商店 UX200/UX250h用 フットランプLED (2個入り)
▼楽天 みね商店 LS500/LS500h用 フットランプLED (4個)
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11352303
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。