新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年10月13日
レストアその後(U) フロントフォーク曲がり修正 簡易プレス作ってみた!
初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
相変わらず、時間がある時はバイクいじりです。
迎えました。今のところ、計画通りです。
相変わらず、時間がある時はバイクいじりです。
レストアした(まだ途中かも)
Kawasaki250TR
ですが、左フロントフォークが
曲がっています。
30pのスチールのスケール
で中間部分で0.7mmほどです。
走行には影響が出ていませんが
気が付いてしまうと直したくなります。
今までのレストア記事はこちら(↓)
バイクレストアに関する今までの記事
・バイクのレストア始めます。
・バイクのレストア開始しました。(キャブが!)
・バイクのレストア始めました。(ベアリングが!)
・バイクのレストア始めました。(キャブレターオーバーホール)
・バイクのレストア進めています。板金物(ブラケット)製作。
・バイクのレストア、ずいぶん進みました。不思議な車載工具箱。
・バイクのレストア進行中です。リヤキャリア製作(DIY溶接)。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア、ほぼ完了です。ナンバー取得しました。
・退職後のチャレンジ バイク(250TR)のレストア。フロントフォークオイルシールがダメです。
・レストアその後(T) ワコーズ スーパーハードで樹脂の白ボケ対策をしてみました。
記事にはしていませんが、バラバラで部品として
付いてきた社外マフラーとパワーフィルター
は外して、ノーマルにしています。
決して、カスタムを否定する訳
ではありませんが、ノーマルを知らず
して、チューニングは無いと思いますので。
購入時に付属していた部品で完成した姿
ノーマルに復元した姿
エンジン(カムチェーン、バルブクリアランス)
の調整もほぼ完了しています。
メインジェットがカスタム時の
#140なので、アクセル全開で
ボコ付きます。
今標準の#125を手配中です。
いつものBikeBrosで通販です。
今日は、フロントフォークの曲がりを修正してみます。
と言いましても、曲がり修正に使う
最低限の仕様のプレスも持ち合わせて
いません。
さて、どうしましょうか?
こんなプレス機を買ってもいいな
と思っています。
が、一生のうちに何回使うでしょうか?
価格:31,730円 |
買うのは簡単ですね。
今日頼めば、2、3日中には
配達されるでしょう。
時間は十分ある退職者ですので
時に任せて頭を使ってみました。
家中を見渡して、何か代替え品
は無いだろうか?
最低でもトン単位の力とそれに耐えれる
フレームが必要です。
材料を買って、溶接すればできそうですが
それなら、買った方が安いかもしれません
我が家でトン単位の力を発生する物
は何があるでしょうか?
妻の怒り?これは使えそうにありません。
自家用車の重み?これも後の
アイディアがありません。
フロアージャッキ。
これは使えそうです。能力2tonです。
【FJ-01】【大自工業】メルテック Meltec 油圧フロアジャッキ 2トン 価格:3,430円 |
後は、この力の反力を支えられる
フレームです。
作業部屋と作業エリアを
見渡して、見つけました。
チェーンブロックを吊る為に
建てた、工事用単管のフレーム
です。
この足の部品で何とかなりそう
な気がします。
2トンの力がかかるので、
クランプ部を増し締めします。
材木とゴムでフロントフォーク
を保護して、加圧してみます。
水平3本の内、真ん中がフロントフォークです。
中央部を下からジャッキで押し上げます。
結果、何とかなりました。
さし目ではわからない程度まで
曲がりの修正はできました。
しかし、写真の様にあまり安全では
無い作業ですね。
2トンという力が、各部に応力として
蓄えられるわけですから、はじけると
構成部品が飛ぶ可能性が大きいです。
『良い子はマネしないでください』
ですね。
今回は、それなりに修正できました。
次に機会がありましたら、この単管方式
でやれると思いますが、もう少し頑丈な
フレームを作ってからやろうと思います。
単管の材料費も3千円もあれば足りるでしょう。
せっかく、自由な時間を手に入れた
のですから怪我と
健康には、十分すぎるほど気を付けたい
と思います。
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年10月08日
レストアその後(T) ワコーズ スーパーハードで樹脂の白ボケ対策をしてみました。
初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
相変わらず、時間がある時はバイクいじりです。
迎えました。今のところ、計画通りです。
相変わらず、時間がある時はバイクいじりです。
樹脂部品が白くなると古臭くて嫌ですよね。
ワコーズのスーパーハードを使って
未塗装樹脂パーツの白ボケ対策をしてみました。
今までは、樹脂光沢復活材やレザーワックスを
使っていましたがアッという間にもとに戻って
白くなります。
作業開始です。
↓黒いところは施工前にメラニンスポンジでこすって
掃除した部分です。
濡れているので黒いですが、乾けば周辺と同じでまっ白です。
樹脂の白ボケって何でしょうか
白ボケは未塗装のPP(ポリプロピレン)の
表面が白くなる事です。
デザイン上で未塗装なのか
廉価なのかわかりませんが
時間がたつと汚くなるのは
いや!ですね。
白ボケの原因は表面に付くゴミ
やワックスのカスと思っていました
が、大半は樹脂の劣化という事です。
今までは、白っぽい所に油分が付いて
黒くなって見えるんだろうと深く
考えておらず、あきらめていました。
では、ワコーズのスーパーハードは何をするのか?
<商品の説明より抜粋>
・樹脂用耐久コート剤
・主成分の珪素化合物があらゆる
樹脂表面にガラス状の硬い乾性皮膜
を形成し、色あせた樹脂も蘇えらせます。
・自然なつやは6~12ヶ月にわたり持続します。
・300℃の耐熱性があり、エンジンヘッドカバー等、
熱の掛かる箇所にも最適です。
大きな特徴はガラスコーティング
である事と
6か月以上は持つ事ですね。
少し期待ができます。
【送料無料】 【あす楽】 WAKO'S ワコーズ W150 スーパーハード 150ml SH-R 《和光ケミカル WAKOS 未塗装樹脂用耐久コート剤》 価格:5,480円 |
高い!ですね。
でも150mlもあるんです。
小さいの、売り出してほしいですね。
1500円程度の光沢復活材は50mi
ぐらいですもんね。
さて、使って見ました。
これは、今まで紹介しました
レストアしたマシンではなく
125ccの魅力を紹介した
時に登場したマシンです。
試した部分はトップケースです。
まず、表面の劣化(ゴミ)部分
をメラニンスポンジでごしごし取ります。
右半分に、塗ってみました。
説明書によると、5分後に
余分な液体をふき取るとのこと
なので、新しいウエスでふき取りました。
左半分は、従来の光沢復活材を
塗布しました。
黒さ加減はスーパーハードの方が
落ち着いてます(主観です。)
スーパーハードは付属の
スポンジで塗りますが
少しの量で随分伸びます。
専用スポンジに数滴付けるだけで
このくらいの面積は塗布できます。
思ったよりも伸びますね。
大きなボトルですので、何年
持つのかなあって感じです。
さて、いつまで効果が持続するのでしょうか?
レストアしたマシンには未塗装樹脂部
全体的に使って見ました。
前出の125ccのトップケースは
他製品と半分ずつですので
比較できます。
今までのものでは半月ほどで
白く戻りますので、6か月以上もつというスーパーハードは
効果があるであろうと確信しています。
半月後にこのページに追記します。
バイクを売るならバイク王
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年10月07日
シニア夫婦タンデム北陸ツーリング総集編(そのV 3日目)ふくみつ温泉→山代温泉→自宅
初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
妻とのタンデムツーリングです。
お互いの主目的は違います。
妻
・源泉かけ流しの温泉とおいしい料理
私
・景色の良いルートのツーリング
しかしながら、両者とも主目的は
一致しないものの、お互いの主目的が
何番目かの目的には入っており、この
旅が成立しているわけです。
10月3日 外は小雨です。午前中には曇りの予報です。
朝食もびっくりです。
夕食も朝食も食材を一つ一つ丁寧に
説明してくださいました。
朝からこんなに食べれるかなあと
思いながら、結局食べてしまいました。
この町は日本で一番のバットの生産地
だそうです。
部屋のキーホルダーもバットでした。
この宿、お勧め度5☆です。
期待に反して、小雨の中を出発します。
私の古いナビでは中間目的地の
石川県加賀市山代温泉まで2.5h
と出ますが、スマホのGoogleマップ
では1.5hと出ます。
ルートは高速を使わないで設定しています。
これは、新しい道ができたんだなと
考察(?)して、ナビにはない新しい
道を道なりに進みます。
途中の金沢大学(角間キャンパス)は
びっくりするほど大きな綺麗な学び舎でした。
大きなバスターミナルがあり、
その面積の大きさは一つの町レベル
でした。
雨も上がり、日が差してきました。
濡れた路面に太陽の光が反射して
まぶしかったです。
国道8号線に出て、しばらく走ると
3日目の中間目的地山代温泉に到着です。
加賀山代温泉の昼食付
日帰り温泉に立ち寄ります。
>昼の休憩でご飯と温泉
(↑クリックでじゃらんのページへ)
山代温泉では歴史のある旅館
です。
おかみはすでに90歳を超えているとの事。
まだ濡れているヘルメットをフロント
で預けると、丁寧に拭いて預かって頂けました。
早速温泉に浸かります。雨と雨上がりから
下がってきた気温で冷えた体には、
何よりです。
これは、第二の大浴場です。
私だけだったので、写真を撮りました。
食事をとるのも我々だけで、手厚くサービス
していただきました。
90歳オーバーのおかみが詠われた
俳句が、添えられていました。
このお宿はお勧め度4☆です。
食事の後、第一の大浴場に入って
自宅に向かいます。あと180kmです。
雨はやんでいるものの、また降りそう
な雲なので、二人とも再度カッパを
着こみます。
頑張って一般道で帰ろうと思いましたが
先が長いので金津ICから敦賀ICまで
は高速を走りました。
高速に入る前にカッパを脱ぎましたが
金沢ICを下りてしばらく走ると、寒く
なり、今度は寒さ対策でカッパを着ました。
急に気温が下がっています。
おかしな気候ですね。
普通でもツーリングの服装には
悩む時期ですが、これだけ寒暖の
差があると、困ってしまいます。
高速で時間を稼いだ分だけ余裕が
あるので、マキノの
メタセコイヤ並木道に寄ります。
この後、予定通り日没寸前に自宅に
到着です。
違反も事故も怪我もなく、無事帰宅
出来ました。
総走行距離590kmでした。
いつまでも健康で、バイクいじりと
ツーリングを続けたいものです。(クリック)
翌日 後片付け
ちりはまなぎさドライブウェイで付いた
海水と雨の中での泥を洗い流します。
そのあと、給脂と各部の点検をして
次の旅に備えます。
このアングル、好きです。
追伸
ナビは古いとダメですね。
でも、使い慣れたナビですので
当分、このまま使いたいと思います。
次はどこに行きましょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
防災の準備できてますか?
食べ物は蓄えていますか?
お湯か水でできるごはん.5年間保存可能(クリック)。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年10月06日
シニア夫婦タンデム北陸ツーリング総集編(そのU 2日目) なぎさドライブウェイ→ふくみつ温泉
初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
妻とのタンデムツーリングです。
お互いの主目的は違います。
妻
・源泉かけ流しの温泉とおいしい料理
私
・景色の良いルートのツーリング
しかしながら、両者とも主目的は
一致しないものの、お互いの主目的が
何番目かの目的には入っており、この
旅が成立しているわけです。
さて、この旅の2日目
10月2日 雨です。計画変更で、金沢市内散策します。
残念ながら、雨模様です。
昨夜のうちに、宿の方の勧めで
雨のかからないところにバイクを
移動しておきました。
バイク乗りには、非情にうれしい
おもてなしですね。
宿の前の道の駅でお土産を買って
雨への準備です。
タンクバッグ、ナビに雨カバーを
付けて、我々もカッパを着込みます。
久しぶりの雨中(宇宙)遊泳を楽しみましょう。
とは言っても、計画では富山県に入り
山中の渓谷や合掌造りの小集落を見る
予定でしたが、終日雨の予報に計画変更です。
一人のツーリングでしたら、決行してると
思います。
行先は金沢の『からくりの館』
余談ですが
会社人の時は工場を担当していたので
からくりでエネルギーを使わずに
自動で動く仕組みを作りなさいと
指導されていました。
からくりの館では、古人の知恵と
苦労を垣間見た気がします。
電気もモーターも無い時代に
これだけ複雑な動きをする物
を作り上げた事に関心します。
これは木のぜんまいで動く
人形です。
湯呑を取ると止まり
再度湯呑を置くと旋回して
もとのところへ戻ります。
紐一本を引っ張れば表情が変わる人形
その他、からくりのパズルや
隠しタンスなど、2時間ほど
遊びました。
ちょうどよい時間になりましたので
宿に向かって走ります。
雨が強くなってきましした。
雨の中を40分ほどで本日の宿に
到着です。
源泉かけ流しの一軒宿
(↑クリックでじゃらんのページへ)
やれやれ、カッパを脱いで楽になりました。
宿の方々は非常に親切で、到着するなり
タオルや温かいコーヒーを入れていただきました。
早々にチェックインして温泉に入ります。
少し黄色く濁った温泉です。
大浴場の露天風呂も気持いいですが
サービスで45分間使える
寝湯貸切風呂は最高です。源泉かけ流しです。
もちろん、妻と二人で入りました。
写真はありませんが、
夕食は感激するほど立派です。
料理も申し分ないですが、3種の
選べる(飲み放題)味噌汁は絶品
です。
私は、カニ汁がお気に入りでした。
この味噌汁と炊き立てご飯だけで
十分かもしれません。
食材、味、器そして創作的料理は
文句の付けようがありません。
この値段でこんな立派な料理が
なぜ出せるのかと料理長に聞いて
しまったほどです。
10月3日 外は小雨です。午前中には曇りの予報です。
朝食もびっくりです。
夕食も朝食も食材を一つ一つ丁寧に
説明してくださいました。
朝からこんなに食べれるかなあと
思いながら、結局食べてしまいました。
この町は日本で一番のバットの生産地
だそうです。
部屋のキーホルダーもバットでした。
この宿、お勧め度5☆です。
期待に反して、小雨の中を出発します。
総集編Vへ続く(後日アップします)
300sオーバーのバイクに
妻を乗せて、いつまも走れる
様に、健康管理をしたいものです。
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年10月05日
シニア夫婦タンデム北陸ツーリング総集編(そのT 1日目) なぎさドライブウェイ
初夏に退職して、すでに4か月目を
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
迎えました。今のところ、計画通りです。
4か月の節目に、北陸ツーリングに出かけました。
9月30日 出発前夜準備完了
純正のパニアケースとGiviのトップケース
それとモトフィズのタンクバッグに荷物を詰め込んで
出発準備完了です。
雨の予報も出ているのでカッパを忘れずに。
GIVI製トップケース
ジビ DAYTONA MONOKEY CASE E55 MAXIA3シリーズ 未塗装ブラック TECHスモークレンズ ストップランプ無し E55NT/73616 価格:45,236円 |
モトフィズのタンクバッグ
【在庫あり】タナックス モトフィズ TANAX motofizz ラリータンクバッグ MFK-180 13-21L 容量:13-21L 価格:11,247円 |
10月1日 石川県千里浜へ
一日目は自宅(滋賀県大津市)から石川県の千里浜までの250kmです。
できるだけ高速は使わずに、景色を楽しみます。
途中の越前海岸でお昼ご飯です。
天気も良く、テラス席でのお弁当
は最高ですね。
越前海岸をあわら温泉まで進み
(金津IC)から金沢(金沢西IC)まで
は高速を走りました。
高速を下りて30分で、今回の
最大の目的地
『千里浜なぎさドライブウェイ』
に到着です。
8qに渡り、海岸線の砂地を走れる公道です。
観光バスや4駆、バイクも沢山走っていました。
今日の宿は目的地の近くで
千里浜なぎさドライブウエイの横の一軒宿温泉です
(↑クリックでじゃらんのページへ)
10個のサービスという、ウェルカムドリンクから
始まって、風呂上りのアイスや飲み物、夕食時の
飲み放題、近隣の店の割引手形など、
コスパは十分満足できます。
お勧め度4.5☆
温泉は源泉かけ流しで、コーラ色の塩気のあるお湯です。
内湯、露天とも非常に綺麗で大満足です。
料理も量、質とも十分満足できる内容でした。
7年前には無かった宿ですが、聞いてみると
当時は京都市の職員保養施設だったそうです。
10月2日 雨です。計画変更で、金沢市内散策します。
残念ながら、雨模様です。
昨夜のうちに、宿の方の勧めで
雨のかからないところにバイクを
移動しておきました。
バイク乗りには、非情にうれしい
おもてなしですね。
宿の前の道の駅でお土産を買って
雨への準備です。
タンクバッグ、ナビに雨カバーを
付けて、我々もカッパを着込みます。
久しぶりの雨中(宇宙)遊泳を楽しみましょう。
総集編Uへ続く(クリック)
300sオーバーのバイクに
妻を乗せて、いつまも走れる
様に、健康管理をしたいものです。
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村