新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年10月12日
信州→能登半島へ 宿と温泉とお土産(1) シニア夫婦の5泊6日ツーリング
だからこそできる、平日を主とした旅行です。
5泊6日のツーリングも、アッという間に終わってしまいます。
帰路、バイクを運転しながら、次はどこに行こうかなあ。今年行けなかった北海道かなあ。なんて考えながら走っていました。
タンデマーの妻も同じだったようです。
退職して3年と4か月が過ぎようとしています。
乗鞍高原の『白樺の庄』リンク
気取らない、ファミリーな雰囲気のペンションに近い宿です。
バイクは、玄関の軒下に止めさせていただけます。
この宿を選んだ目的は、何と言っても硫黄分満載の白い温泉です。
内湯もありますが、貸し切りの露天が最高です。
(貸し切り岩風呂)
(貸し切り檜風呂)
大きな旅館の様に、貸し切り料金もいりませんし、基本、空いてればいつでも入れるのが嬉しいです。
茶色い源泉かけ流しの宿 ルートイングランティア氷見 和蔵の宿 リンク
ビジネスホテル風ですが、明るく感じの良いホテルです。
大きな町ですので、朝食のみにして夕食はホテル外で新鮮な魚介類を満喫しました。
バイクは、玄関の大きな軒下に止めさせていただきました。
あいにくの曇り空で、富山湾と立山連峰はくっきり見えませんでしたが、高層階からの眺めは最高でした。
温泉は源泉かけ流しで、茶色く濁った、塩辛い味がする湯です。
疲れを流してくれます。
近くにある道の駅「氷見」は、建物が沢山ある大きく綺麗な道の駅で、名物のブリや白エビが、お土産、食事とも揃っています。
子供たちにブリステーキセットを送りました。
2泊目までの紹介は以上です。
次回、3〜5泊を紹介します。
お楽しみに!
<宣伝>
2020年10月10日
信州→能登半島へ バイクと絶景 シニア夫婦の5泊6日ツーリング
GoToキャンペーンの為か、前日の予約では難しい宿もあったので事前予約日と天候が合致して、非常に幸運でした
宿泊先でも、立ち寄ったお店でもマスクと3密には気を使い、他の人も気を使っていました。
バイクから下りる都度マスクをするのは面倒でしたが、仕方がありません。
気を使えば、新コロ助もOKの様です。
退職して3年と4か月です。今後も元気に日本中を走りたいと思っています。
【郡上八幡から高山へのせせらぎ街道】
初日は、乗鞍高原までの300kmオーバーの走行です。
タンデムでの走行ですので、休憩を取りながらの走行では限界の距離です。
・せせらぎ街道沿いのジェラートのお店で休憩
有名なお店らしいです。
【地下ニュートリノ観測装置(神岡カンデ)のそばの道の駅】
・残念ながら、カンデの見学は予約制との事。残念!。
【国道41号 神通渓谷の道の駅】
・景色が良いと期待していた展望台への道は、7月の大雨で通行止めでした。
その上、食べたかった五平餅のお店も定休日。グスン!。
(背景のお店が休みです。)
【氷見から能登島経由で輪島へ。海岸沿いを北上】
・富山湾出口の七尾の道路脇です。どこでも止まれるのがバイク旅の美徳です。
青空と雲と水平線が美しい!
・能登島を脱出して、「ツインブリッジのと」を背に
・山間部のコスモス畑と妻
管理されてるらしいおばあちゃんに声かけて入りました。
・輪島の北方「垂水の滝」を背に
【輪島から南下して、常宿の富山県ふくみつ温泉へ】
・何回行っても楽しく美しい千里浜なぎさドライブウェイです。
【富山から地元滋賀県奥琵琶湖へ】
・コンビニ休憩でのワンショット。
息子と孫を思い浮かべました。
・毎日眺めている琵琶湖とは異なり、控えめで神秘的な「余呉湖」にて。
次回は、温泉(宿)を中心に報告したいと思います。
PS.今回も宿はじゃらんで予約しました。
予約時点でGoToキャンペーン割引(35%)が割り引かれます。
宿の方に伺いましたら、差額はじゃらんが宿に支払うそうです。
<宣伝>
2020年10月07日
信州→能登半島へ プロローグ シニア夫婦の5泊6日ツーリング
これ以上の騒ぎにならない事を願っています。
我々夫婦も年2回の予定のツーリングも1回目(春)はパスしましたので、今回(秋)は実施したいと思います。
秋は好天が続く事は少なく、台風も心配です。
天気予報とにらめっこしながら、雨の少ない期間を狙って出発です。
天気の良い期間は、全国秋の交通安全運動週間です。
だからと言うわけではありませんが、気を張る為にもスクリーンにステッカーを作って貼り付けました。
GoToキャンペーン最中でもあり、露天風呂付の部屋もチョイスしてちょっと贅沢もしました。
走行距離は約1000kmでした。
次回ブログから、絶景を中心に報告いたします。
<宣伝>
2020年09月04日
車検用マフラー入手 猛烈な錆を取ります バイクレストア第10弾 YAMAHASR400【8】
退職して3年と2か月が過ぎましたが、年々暑さが増しています。
暑すぎて。気力が低迷しています。
病は気からとも言いますので、体にムチ打って動く事にします。
ほぼレストアは完了しましたが、未だに車検対応を考えています。
社外マフラーで、音量は90dB以下にしましたので問題無いとは思いますが、多くの情報では大半の方が純正マフラーに戻して車検対応しているとの事。
やはり、排ガス測定と合わせて、検査官の印象を気にしているようです。
排ガス規制車はめんどくさいですね。
ヤフオクで安い純正マフラーが出ないかウオッチしていました。
ねらい目はボロでもよいので安い物。
出ました。1000円即決の物件。
速攻で入札しました。
裏側です。
上側です。
このままだと、いかにも車検対応で付け替えてきた感じになりますね。
そこで、できるだけ綺麗にしようと思います。
お金をかけるなら、綺麗な物を買った方が良いので、在庫しているケミカル類で勝負します。
研磨剤は液体のクレンザーを使います。
成分中、研磨剤が50%以上入っている事を確認して購入します。
価格:85円 |
まず、柄のついたたわし(シューズブラシが使いやすいです)で擦ります。
クレンザーは安い物なので、ジャンジャン使いましょう。
【9/4限定クーポン有】シューズブラシ ヘラ付 ブラシ 靴洗いブラシ シューズ クリーナー 靴ブラシ 靴洗いブラシ 上靴 子供 洗濯グッズ 掃除 靴洗濯 くつ洗い 泥汚れ 上履き ブルー EL2 価格:128円 |
それでも取れない錆びは、真鍮ブラシで擦ります。
クレンザーは多めに使います。
綺麗なメッキ面には擦った跡が残りますので、さびの部分だけ擦ります。
【トラスコ中山 TRUSCO】トラスコ中山 TRUSCO 木柄真鍮ブラシ4行 真鍮 1本 TB-5008-10 価格:268円 |
それでも取れない時はスチールブラシで擦ります。
クレンザーは多めに。
かなり傷が入りますので、錆び部分限定です。
価格:140円 |
洗い落とせる錆びが取れたら、さび取り液でさび取り最終工程です。
キッチンペーパーでマフラーをミイラ化して、さび取り液をかけます。
その上から、サランラップで巻いて半日ほど放置します。
【送料無料!TRUSCO工具 格安特価(トラスコ中山)】KURE ラストリムーバー 420ml NO1028 [171-8134] 【サビ取り剤】[NO1028] 価格:1,490円 |
写真データーを消してしまいましたので、FZX750でやった時の写真を載せます。
半日放置したマフラーからサランラップとキッチンペーパーを取って水洗いします。
こんんな感じで出来上がりました。
裏側です。
上側です。
点錆部分は、ぼつぼつが残ります(これば仕方ないです)。
でも、始めと比べれば見違えるほど綺麗になりました。
どうしても錆びが残った所は、錆び転換材で黒錆びにしてから、その部分だけ耐熱スプレーで塗っても良いですね。
【サビキラープロ】【200g】BAN-ZI BANZI サビキラーPRO 【200g】シルバー【メーカー品】水性錆転換塗料 さび封じバンジー/バンジ 価格:1,718円 |
オキツモ ワンタッチスプレー マフラー用(半ツヤ) 銀 300ml (105551/耐熱塗料) 価格:1,430円 |
テンポラリーに使用するマフラーとしては十分だと思います。
裏側を耐熱で塗りました。
遠目で見れば、綺麗ですね。
<宣伝>
2020年08月14日
お庭で料理
大阪に住む子供+孫も、新コロ助を気遣って遊びに来ていません。
気晴らしに、庭で料理(庭キャン料理版)をして楽しんでいますので、この夏に作りました庭料理を紹介します。
【道具】
・ダッチオーブン
・炭+コンロ
【送料無料】 ダッチオーブン 10インチ 鉄鍋 フライパン 鋳鉄製 五徳 3in1 ビギナーセット 収納ケース付き アウトドア BBQ バーベキュー 燻製 od277 価格:2,953円 |
価格:1,580円 |
【材料】
・豚肉ロースのかたまり
・ニンニク、玉ねぎ
・醤油、みりん、酒
【作り方】
・煮込むだけ
盛り合わせのキュウリは、ご近所さんの庭栽培から頂いたものです。
ゆで卵を入れればよかったと、あとで思いました。
夕刻に涼しくなった頃の晩酌のつまみです。
【道具】
・一人焼き鳥用電熱コンロ
生活 日用 便利 雑貨 キッチン 台所 日用品 暮らし 便利グッズ D-STYLIST 一人焼き鳥グリル KK-00406 価格:5,535円 |
【材料】
・スーパーで売っている味付け牛肉
・適当な野菜
【作り方】
・焼くだけ
・電熱線に汁が付いて汚れるので、アルミホイルを使うと後が楽。
【道具】
・アルコールストーブ(+燃料アルコール)
・クッカー(鍋)
・風防
アルコールストーブは、風に弱いので風防は必須です。
価格:2,680円 |
価格:1,000円 |
【材料】
・お米(1合+水230cc)
・鶏肉、あげ、ベーコン
・醤油、みりん、お酒
【作り方】
・といだお米を15分以上置いて、水を吸わせる。
・上記お米(+水)と具と調味料を混ぜて、火にかける。
・アルコールストーブに点火して、アルコールがなくなるまで放置。
・クッカーの蓋の上に重し(缶詰等)を置いた方が良い。
アルコール量は、沸騰から燃料切れまで6〜10分程度の量。
私の道具では、30ccで沸騰(約6分)、30ccで炊き込み(約6分)合計60cc。
火が消えたら、15分程度むらし。
火が消えるまで、ほったらかしです。決して蓋を開けてはなりません!
白米も同様にできますよ。
【道具】
・小型焚火台
・クッカー(鍋)
・春に庭を手入れした時の木を乾かしたもの
価格:2,780円 |
【材料】
・卵、鶏肉(好きなだけ)
・醤油、みりん、しょうが(チューブ少々)
・出来上がりを待つ間のビール
【作り方】
・材料を合わせて煮込むだけ。卵は最後に投入。
・前出のごはんに乗っけて完成。
【道具】
・ホットサンドメーカー
・小型焚火台
ホットサンドメーカーIHクッキング〜ガス火対応 【送料無料 ただし北海道・各離島・沖縄県を除く】二つに分かれてフライパンになり洗いやすい! 価格:2,200円 |
【材料】
・鶏肉
・ししとう
・塩、こしょう
【作り方】
・ビニール袋に鶏肉と塩、こしょうを入れてもみ込む。
・あとは、焼くだけ。
ししとうは、最後に入れて3分程度焼く。
ホットサンドメーカーは焦げやすいので、遠火でじっくり。
(思ったよりも早く焼きあがります。)
バイクと琵琶湖を眺めながらのかき氷
【道具】
・ゆったりした心
【材料】
・バイクと琵琶湖
SR400レストア日記
【作り方】
・成り行き
日よけの為に育てているイチジクの実
【道具】
・剪定はさみ
【材料】
・肥料と水
【作り方】
・肥料と水だけあげて、後はほったらかし。
たとえ、料理がおいしく無くても、屋外で食べる料理は最高な味になりますね。
不思議な物です。
これも、退職後のスローライフの楽しみ方だと思います。
<宣伝>