》全サービス一覧《
トウモロコシ栽培の脇芽カットは必要?不要?新芽を残すメリットを徹底解説!(分析・参考)
[家庭菜園・農園]
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
(分析・雑談・参考)
『参考動画』
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
トウモロコシ栽培の脇芽カットは必要?不要?新芽を残すメリットを徹底解説!
文字起こし
トウモロコシ栽培の脇芽カット
0:00
家庭
0:04
[音楽]
0:09
菜園ライフ
0:11
和光市で
0:13
菜園をやってます下道です今日は
0:15
トウモロコシの
0:17
脇芽はカットすべきかしないべきかこちら
0:21
について
0:22
解説していきたいと思いますトウモロコシ
0:25
の目が出てきてぐんぐん大きくなる頃に
0:31
脇芽が明日の方から出てきますこの
0:36
脇芽というのは一般的には
0:39
昔からこの脇芽を取らないとトウモロコシ
0:42
がうまく育たないと言われておりました
0:45
けども最近はカットしない方がいいんでは
0:49
ないかという
0:51
説が言われております
0:53
結論を言いますと私も最近はカットせずに
0:57
そのまま
0:58
育てております
1:00
今回はなぜこの脇芽をカットしないのか
1:03
こちらの話をしていきたいと思いますまた
1:07
4月後半に向けての作業もご紹介していき
1:11
ますのでぜひご覧くださいでは行ってみ
1:16
ましょう
脇芽を見てみよう
1:19
では早速
1:21
脇芽が出てきておりますので見ていき
1:23
ましょうじゃじゃーん大きくなっており
1:27
ますこちらをご覧くださいこちらの
1:32
トウモロコシは2月の15日に
1:36
定食をしましたというのも早く目指しをし
1:40
て
1:42
寒いうちに
1:44
定食をしましたのでこのように
1:48
育ちが
1:48
一般の
1:51
植え付けよりも早く
1:52
成長しております
1:54
背丈は50cmほど
1:56
伸びておりますかなり
1:58
順調です
2:00
脇芽というのはこちらをご覧くださいこれ
2:03
が
2:04
成長点茎ですねそして
2:07
量を左右から1本ずつこのように小さな芽
2:13
が
2:13
伸びてきておりますこれが
2:17
脇芽です
2:18
こちらも
2:19
脇芽ですこれをカットすることで
2:22
栄養分がこちらに行き渡るということを
2:28
前々は言われていたんですけども最近私
2:32
などがやってる方法はこの
2:36
脇芽をそのまま
2:38
育てておりますではなぜ分け目をそのよう
2:41
に
2:42
育てていくのかということについてご紹介
2:45
したいと思います
2:49
では
2:50
脇芽を伸ばすメリットを3点ほどご紹介し
2:54
ますまず一つ目ですが
2:58
脇芽を伸ばすことによって水分や
3:01
養分をたくさん
3:03
吸収できるようになりますそれは
3:07
絵だねという
3:08
根がたくさん
3:10
伸びやすくなって水分や
3:12
養分を多く
3:15
吸い上げるようになります
3:17
栄養分が分散するよりもこの水分
3:21
養分をたくさん
3:24
吸収する方がトウモロコシが大きくなると
3:28
思いますのでこのような方法をやっており
3:32
ます
3:33
枝野を少し見ていただきましょう
枝根を確認
3:38
こちらに
3:40
伸びてる
3:41
根が枝毛ですまだ本数が少ないんですが
3:45
脇芽を残すことでこの根がたくさん出て
3:50
くると言われております
3:52
太くて
3:53
丈夫な
3:54
根などで水分
3:57
養分を多く
3:58
吸収しますということで
4:01
脇芽を残した方が生育が良くなると思われ
4:04
ますので残しております
4:07
[音楽]
4:10
2つ目のポイントです風邪や台風などに
4:15
めっぽを強くなりますこれが
4:18
体験としては一番
4:21
変化を感じた部分です私も
4:25
毎年
4:27
栽培しておりますけども
4:29
昔はよくトウモロコシと言いますと台風
4:32
大風が来ますとすぐ
4:34
根元から
4:35
倒れていたんですがこのやり方をするよう
4:39
になってからトウモロコシが風で倒れたと
4:42
いう経験がここ10年ほどありません
4:47
トウモロコシは
4:49
倒れてしまうともうダメかということでは
4:52
ありません
4:54
倒れたままの状態で
4:56
成長したり実がついたりして
4:59
収穫もできますけどもトウモロコシの茎が
5:02
重なり合って倒れた場合に非常に
5:07
病害虫の発生が多くなります
5:10
したがって
5:11
倒れない方が最終的にはいいと思います
5:16
脇芽を残すことで
5:18
枝が
5:19
伸びてくることに
5:20
影響して風で倒れづらいトウモロコシに
5:24
なると思います
5:28
最後3つ目です本来のトウモロコシの実が
5:33
なるんですけども
5:36
脇芽を
5:37
伸ばしておくということをおすすめします
5:41
終了が全体的に
5:43
上がる可能性がありますのでやってみて
5:46
くださいということで以上の点を踏まえて
5:49
私は
5:51
脇芽かきをやっておりません皆さんも
5:55
それぞれ実験してみてこっちの方が
5:59
育てやすいなというものをやってみて
6:02
ください土壌によっても若干変わってき
6:05
ますけどもまず実験しながら作ってみて
6:10
くださいそれでは4月後半にやっていく
6:14
べき作業についてもご紹介します
4月後半にやるべき作業
6:19
それではお世話についてご紹介しますまず
6:23
一つ目ですけども
6:25
雑草の状況作業ですウエラの塔に
6:30
雑草がたくさんこう映えますので
6:33
栄養の分散を
6:35
含めてこのような
6:37
雑草は
6:39
抜いてください続いて2つ目の作業は
6:42
土寄せです土寄せ作業の必要性としまして
6:47
はまず風による
6:51
暴風がしづらいということで土を
6:56
根っこの周りに若干こう
6:58
山を作ってやるという作業があります
7:03
実際にやってみます
7:09
両サイドから
7:11
挟むようにして若干こんもりと土を持って
7:15
みてくださいこうすることによって
7:19
根元が安定して
7:21
倒れづらいということにつながると思い
7:24
ますそのうち得
7:27
種もどんどん伸びてきますので
7:30
倒れないと思います
7:34
続いて防寒作業をしていきましょう防寒
7:39
作業は4月中は
7:42
穴あきビニールトンネルをかぶせて
7:46
育てた方が
7:48
育ちがいいと思いますのでまた風対策にも
7:52
なりますしビニールをかぶせて
7:55
栽培してみてくださいそしてやがて電球が
8:00
終わった頃には
8:02
背丈もどんどん
8:03
伸びてきますのでこのようにビニール
8:06
トンネルの上の方まで
8:09
葉っぱが使えて
8:11
きた頃にはぜひ取ってみてくださいそれ
8:16
までの間はかけっぱなしでもとうもろこし
8:19
は非常に
8:21
暑さに強い
8:22
野菜ですので
8:24
かぶせておいても問題ないと思います一方
8:27
で
8:28
寒さには弱いので注意してください
8:32
[音楽]
8:34
最後
8:36
追肥についてですが
8:38
背丈が450cmぐらいになってきますと
8:41
1回目の
8:42
追肥のタイミングとしてはやや
8:45
遅いかなって思うんですがやってない方は
8:50
即効性がある
8:51
鶏糞やもしくは
8:53
液肥をやってみるようにしてください今は
8:58
背丈が伸びるタイミングで
9:00
養分を使いたいので
9:03
遅くなると意味がなくなりますので1回目
9:06
の
9:07
追試としては本場が56枚の頃に1回目の
9:12
追肥をやってみてください今そのぐらいの
9:15
状況の方はベストタイミングだと思います
9:20
やってみてください2回目の
9:23
追肥のタイミングとしましてはまあ背丈に
9:26
して
9:27
70cm
9:29
80cmにあった頃に
9:32
雌花が
9:33
咲く頃に2回目の
9:36
追肥をやってみてください場所としては
9:41
胸の
9:42
片側にマルチを若干
9:46
移植ゴテ島で
9:48
剥がしてから
9:49
胸の肩口にやるようにしてみてください
9:52
[音楽]
質問コーナー
9:55
それではコメントにご返信していきたいと
9:58
思いますこちらの
10:01
玉ねぎの動画にコメントをいただきました
10:04
玉ねぎの遠ざきの原因を教えてくださいと
10:07
いうコメントをいただきました主には3つ
10:11
ほどの要因がありますそれが最も多いのか
10:16
なって思います一つ目はビデオ方です
10:21
肥料が多すぎると
10:23
冬越しまでに
10:24
苗が大きすぎて
10:27
春に
10:28
到達しやすくなります2つ目が増える時期
10:32
が早かった可能性がありますこれも
10:36
冬越しまでに大きくなりすぎて
10:39
春先過ぎに
10:40
到達するということになります3つ目が
10:44
大苗を
10:46
植えた場合に
10:48
友達が起きやすくなりますこれも先ほどと
10:52
同じように
10:53
に大きすぎた
10:55
苗を植えることによって
10:58
春になると一挙に大きくなり
11:01
到達することになります注意してください
11:04
今日はトウモロコシの脇芽は
11:08
摘むべきかつまないべきかポイントを紹介
11:11
しましたこの動画が
11:14
面白かった方はチャンネル登録といいね
11:16
ボタン押してくださいではまたバイバイ
11:20
頑張ってください
11:23
[音楽]
11:32
[音楽]
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image