あの人のことだはどうしても許せない、、と思ってしまうときには、お互いの正義がすれ違っているときにあるのではないでしょうか!?
お互いの主張のとちらも正しく聞こえる時には、どちらかに譲る気持ちがなければ、話が平行線のままで、状況が変わることはありませんよね。
特に正しいのか、間違っているのか、と白と黒をはっきりさせようとしたくなるときには、そこで別の視点を見えなくさせていることもあります。
第三者の視点から見た時に、別の解決策が見えてくることがあるかもしれません。
そんな時にこそ、あなたにとって本質的な問題だと思っていることが、本当に重要な問題なのだろうか?と立ち返る姿勢も求められます。
問題意識が切り替わることによって、これまでの思考の前提が変わることもあるでしょう。
何故、と疑問を投げかけてみることによって、ハッとさせられることもあるかもしれません。
あなたの持つ”問い”が変わることによって、現実の解釈も変わりだしていきます。
2項対立で物事を見ている時には、第3の視点を持てていないことになります。
まずは相手がどんな立場で物事を捉えているのだろうか?というのも、第3の視点があって、見えてくるものだったりします。
自分の意見が絶対に正しいと見ているうちには、相手の視点から物事をみることは出来ないでしょう。
ここでも、相手のことが好き、嫌いという感情によって、自分の視点にフィルタリングがかかっているのかもしれない、と見つめ直せるところも出てくると思います。
今、自分が見ている世界も、今の自分にとって必要なものをみるために、色眼鏡をかけて判断しているもの。
違和感を持ったときには、まずは色眼鏡をかけていることを意識してみたいところです。
人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下から受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆