言われたことだけをやっていれば、評価される時代は終わりつつあるからこそ、これからは、どのように問題を解決していきたいのか、という全体像から見つめ直していく必要があります。
問題解決だけに限っていえば、ピンポイントで視点を合わせられるという点で、具体的な視点が求められます。
ただ、その前提がズレていた場合には、適切なアプローチを難しくさせてしまいます。
そもそも目の前の問題が本質的なところを踏まえているのか、と見極める視点も求められることになりますね。
普段から現状の最適化のことだけを考えていることによって、見失わせている視点がないだろうか?と疑問を持つことも大切になってきます。
別の視点からアプローチした場合には、どうなっていくのだろう?と仮説を持たせることが出来ているからこそ、これまにはない違いを生み出していくことにもなるものですよね。
そこで、普段の思考にも具体と抽象の行き来が大切だと言われるのは、問題意識に行き着くところもあります。
これからどのように世界を見ていきたいのか、という視点も、最初にどんな“問い”を持たせられるのか、というところからやってきます。
「いかなる問題もそれが発生したのと同じ次元で解決することは出来ません」とはアインシュタインの言葉です。
ここから1つ上の視点を高めていく為に、何を求めるのか、によって、人生の流れも変わり出していくことになります!
「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書) 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、どのように人生と向き合って生き抜いていくのか。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○自分にまだ見えていない可能性を掴み取っていきたい。
心の豊かさを拓いていく為の、マインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
☆ご登録はこちらから受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image