他人の話に耳を傾けるのも、色々な切り口から情報を集めようとする、といったように、アプローチには色々なものがあると思います。
ただ、どれだけ物事を客観的にみることで判断しようとしても、そこに何かしらのバイアスが影響をしていることが多いです。
人に対しての好き、嫌いをなくすことが出来ないように、主観的にみて大切にしていることに対しては、思い入れがあるものですよね。
それとは別に、何かの選択肢を選ぶときには、損失を回避するように最適な行動を取るという一面があります。
これも行動経済学で言われていることですが、目の前にある複数の選択肢が同じ可能性でも、自分にとって損失を回避したいという気持ちが働くというものです。
あなたは現在、10万円をもっていて、1回サイコロをふって、偶数が出たら20万になるけれども、奇数が出たら0円になる。
あなたは現在、10万円の損失があって、1回サイコロをふって、偶数が出たら損失が0になるけれども、奇数が出たら損失は20万になる。
期待値としては、同じ10万円であるにも関わらず、後者に対しては、前向きにチャレンジをしてみたいと感じられるところがあったのではないでしょうか。
これは見方を変えれは、リスクに対しての感じ方によって、合理的な判断をしないところが見えてきます。
同じ状況にあっても、客観的な判断で差が生まれるのは、失敗をしないことが良いことだという思い込みが選択に影響します。
これまでに減点法で物事を見てきた人にとっては、思い込みが思考に影響を与えているのではなく、その思考の前提が影響している可能性が高いです。
ちょっとした思考の土台の差が、結果でも大きな違いに繋がることを意識してみることも大事にしていきたいですね。
新品価格 |
予想どおりに不合理 行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下から受付中です☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image