SNSの普及に伴って、簡単に情報にアクセス出来る環境が整ってきたからこそ、これまでよりも情報の必要性を見極める目が大切になるという点ですね。
目の前の情報に価値があるのか、を見極めていくには、自分のゴールにとって必要なものなのか?という視点で判断する必要性が高まることにもなります。
そこで、目の前の情報にも玉石混交のものがあるからこそ、その選球眼を磨いていくには、何が大切になってくるのでしょうか!?
どんな人でも全てのジャンルの情報を知ることは出来ないからこそ、自分が知らないことを知っている人に巡りあえることが、大切になってきます。
そこで、どんな人の意見を身近なものにするのか、という点で「類は友を呼ぶ」ということわざにもあるように、これからどんな人と巡りあうことが出来るのか、という点でも自分の視点を高めていく必要があります。
相手の持っている知識の全てを知ろうとするのではなく、相手がどのような世界観を持って、物事を見ているのか、を意識出来ること。
自分の視点が全てと思うのでなく、複眼的な視点で捉えられる視点がポイントになってきます。
まずはGive&Takeではありませんが、あなたの持っているものを相手にシェアできるからこそ、そこで得られる情報も変わってくることにもなります。
自分の専門分野といえるようなコアを持って、それを掘り下げていく中で、自分に足りないところが見えてきます。
そんな時に、自分1人の頭で考えようとするのではなく、同じ方向性を持つ同士と繋がることで、広がりを持たせる感覚も大切にしていきたいところです。
自分の知見だけではどうにもならないように感じられてしまうことがあったとしても、そこでいかに相手の視点が持つ力を借りることが出来るのか、によって世界の見え方も変わり出していきます。
自分の無知を受け入れたうえで、上手く周囲の持つ力を活かしていく感覚が、大切な発見をもたらしてくれることもあるでしょう。
新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下からお願いします☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image