公園のベンチのうえでボーッとしている人では
外から見て同じように見えるけれども
”問い”を持たせられているのか、という意味では大きな違いがありますね。
それでもアウトプットを見たときに
そこで思考の手がかりとして残るものがなければ
結果的に時間のムダ遣いをしているように
捉えられてしまうかもしれません。
実際に考えごとをしている時にも
思考をしているつもりになっている時間もあるので
その棲み分けには難しいところもあります。
以前に触れるところでもありましたが
人の記憶には忘却曲線があって
良いヒラメキが得られたとしても
それを何かの手がかりとして残さなければ、記憶に残しておくのは難しい。
★ヒラメキを活かす為の、メモを大切にする★
(こちらの記事は、ご参考です)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1151/0
アイデア出しで悩んでいる人にとっては
ちょっとしたきっかけが目の前に現れたときに
どのように掴むのか、が大切になってきますよね。
いきなり完璧なかたちで思考をまとめようとするのではなく
最初の手がかりとなるアイデアを
まずは書き留めてみることから
意外なかたちでアイデアが繋がっていくこともあります。
時間が経つことによって
新鮮な目になったときに
改めて見直してみることによって
これまでとは違う切り口でアイデアが生まれるかもしれません。
思考がぶつ切りになってしまい
流されてしまうのは、とてももったいないことです。
創造性のあるアイデアと呼ばれるものも
1日の僅かな時間で生まれるのではなく
思考の継続性の中から
偶然のきっかけも手伝って生まれることもあります。
1つ1つの積み重ねが大きな結果に繋がるのも
問題意識のベクトルが重なり合っていくから。
継続を力にするためにも
まずはアイデアは頭に留めて置くのではなく
書き出してみる習慣を大切にしていきたいものですね!
新品価格 |
*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!
配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u
*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image