アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年08月21日

楽しみにしていた花火大会が最悪の思い出に

こんにちは。まめぽよです

毎年、この時期になると思い出すことがあります。

転職4回目のときの、優しい職場の皆さんから花火大会のお誘いをいただいたときのことです。

私と旦那のことを心配してくれて、「気分転換に」って誘ってくれました。

全国的にも有名な、秋田県の大曲の花火大会です

手に入れるのが大変な桟敷席、しかも費用は一切向こう持ちで、往復の移動も車に同乗させてくれるとのこと

もちろん、子ども含めて4人全員を、です。すごく嬉しい・・・!

大曲の花火大会、初めてです。楽しみで仕方ありません

こんなに親切にしてもらえて、なんて幸せ者なんだろう

・・・それが当日、あんなことになるなんて

花火大会の会場には午後に到着しました。

みんなでお酒を飲みながら昼花火を楽しんで、それからメインの夜花火を見るのです。

ところがうちの旦那、お酒を飲みすぎてダウンしてしまったのです

狭い桟敷席を独占し、いびきをかいて寝てしまいました

ドンドンと大きな音で花火が上がっても、まぶしい光が目の前に広がっても、起きる気配はまったくありません。

まめ子も一生懸命に「パパ起きて。花火始まったよ!」と、呼びかけますが、揺さぶっても叩いても起きません。

まめ子、ついに泣き出してしまいました

もうほんとに恥ずかしくて、最悪です。

結局、花火大会が終わるまで目を覚ましませんでした。

この人、何しに来たの

しかもしかも!

人のごった返した会場からの帰り道、まめ子と二人ではぐれ、迷子になりました

連絡も取れず、みんなで探し回りました。超迷惑

帰る人たちの流れが少しずつまばらになってきた頃、ようやく見つけましたが、旦那のせいで全員の帰宅が大幅に遅れてしまったのです。

せっかくの花火大会だったのに、恥ずかしさと申し訳なさと、旦那に対する怒りしか残らないという、最悪の思い出になってしまいました

大曲の花火大会にはそれ以来一度も行ったことありません。

そして今年はコロナの影響で花火大会は開催しません。。。

いつか思い出の上書きしたい







にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10132732

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。