アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年08月11日

義両親には二度と子どもを預けない(前編)

こんにちは。まめぽよです

まめ子は1歳くらいのとき、はしかに罹って、治ったと思ったら1ヶ月後くらいにすぐ水ぼうそうになりました

ブラック会社ですから、「この間も有給使ったのに、またか」という不快感を示されるのがツラいです

はしかのときは、私の実家に3日間預けてなんとかなりましたが、さすがに今回はお願いできませんでした。。。

仕方ない・・・。

ということで、今回は土曜や日曜もいい感じに利用して、旦那の実家に2日間だけ保育をお願いできれば、なんとか乗り越えられそうでした。

義両親のところには、まめ子の症状完治までの最後の2日間の保育をお願いしました。

電話したとき、「症状あるなら面倒みれない!」と言われたので・・・

完治まであと2日の状態ですから、まめ子は熱もないしほとんど回復していました。

おとなしい子だし、そんなに手もかからないはず。

何よりお義母さんは、専業主婦で子ども3人育ててきたことを豪語するくらいベテランなんだから大丈夫でしょ

そう思ってました。

義両親のところにまめ子を連れて行った朝、箱ティッシュ(5個入)を2つと、義両親が好きなアクエリアス1ケース(2ℓ6本入)を持参して、深々と頭を下げて2日間の保育をお願いしました。

でもまさか、あんなこと言われるなんて・・・










にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村

タグ:義両親 保育

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10110505

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。