アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2020年08月10日

看取るのは私でいいのか?

こんにちは。まめぽよです

思い出話です。

ある日、仕事中にお義母さんから電話がありました。

「私の姉が危篤なの。病院に集まってほしい」ということでした。

ちなみに、旦那は仕事を抜けられないので来れないとのこと

でも、私には仕事を早退して来い、というのです

何だか腑に落ちない気持ちでしたが、病院に行きました。。。

ただ、一般的には、危篤の連絡を入れる場合はその人の3親等内までの親族、とされています。

私は、その危篤の方から見たら「甥っ子の嫁」です。

私は3親等内の親族にあたるのかな???

普段も特に深いかかわりもなく、2・3回しかお会いしたことがありませんが、かけつけるのは別にいいんですよ、危篤なんですから

でもね、病院に着いてからの義両親の行動が、絶対におかしいんですよ

集まることができたのは、義両親と私と、危篤の伯母さまの息子さん夫婦の、合計5人でした。

ご本人は呼びかけても反応はありませんが、もしかしたら意識を取り戻すかもしれないし、このまま逝ってしまうかもしれない、という予断を許さない状況です

それなのに!

「入院になるかも知れないから、姉さんの家に行って荷物取ってくる」

って言うんですよ!

いやいや、今じゃなくていいでしょ?

危篤なんですよ?? 生きるか死ぬかの瀬戸際ですよ??

どうしてそういう判断になるのかな。。。

結局、義両親は出かけて行きました

伯母さまとその息子夫婦って、一番濃い家族じゃないですか。

病室の中にいる私、どう考えても立ち位置おかしくないですか?

私、ここにいていいんですか?

そして結局、義両親が戻ってくる前に、伯母さまは容態が急変して、そのまま逝ってしまったのです。。。

私、息子さん夫婦と一緒に看取ったんですよ・・・。

息子さんが泣くのを見て、もらい泣きしました

最初から最後までツッコミどころ満載の、笑えない思い出です











にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10107048

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。