アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月20日

病院で働く看護師にはそれぞれ階級があり

病院で働く看護師にはそれぞれ階級があります。


高い階級から言うと、職場によっても違うのですが、大抵は看護部長、総看護師長などと呼ばれる方々です。


実際に階級を上げるためには、勤務年数を長くして、周囲の信頼を得ることが必須になります。


もちろん、階級が上がればその分、収入も増えます。


看護士も看護師も、読みは二つとも一緒ですがそれぞれ漢字表記にすると、どちらかで書き表されます。


かつては看護士というと男性のことで女性の場合は「看護婦」と、明らかに分けて使っていました。


2001年の法律改正を機に、男性を指す時も、また女性を指す時も使用可能な看護師という呼び方にひとくくりにされることになったのです。


看護師として働いて、もう数年になります。


それで、気になったことがあります。


どうやら看護師はタバコを吸う人、アルコールを好む人の割合がかなり多いように思います。


煙草の害については、散々耳にしますし、社会的にも否定的な面が大きくクローズアップされていることもあって、看護師としても喫煙を嫌う傾向が見え、吸う人は減りつつあります。


しかし、別の業界と比べてみたら、きっとまだまだ高い喫煙率を示すでしょう。


そしてまた、皆が集まるお酒の席などで見られる、看護師たちの飲み方、酔い方は決して可愛くも上品でも天使でもありません。


あまりにも普段からストレスをため込んでいるからだと、自分でもわかりますので、そうやって発散できるのなら、それでいいと思います。


ただ、健康には気をつけてほしいです。


看護の学校を出て、初めて看護師として働き始めた新人だったり、転職によって新しく働きだした看護師に、病院によりますが、残業代が未払いになることがあります。


残業をさせておきながらその分の賃金を出さないでいるということは、新人だということは何の言い訳にもならず労基法違反であり、犯罪です。


残業は賃金を支払う対象になる労働ですから、せっかく働いたのならその時間分、働いた人に支給されるべきでしょう。


これまでに培った経験を有効活用したいいい印象を与えられるものにしましょう。


口にしないほうがいいです。
posted by kangoshi7 at 17:18| (カテゴリなし)

意外に思うかもしれませんが、医療

意外に思うかもしれませんが、医療機関以外に看護師として働ける職場に保育園があることを知っていますか?職場が保育園となると、小さな子供が好きな方や育児の経験がある看護師であれば、最適な職場でしょう。


ちなみに、どういった仕事かというと看護師として子どもたちの健康をケアしながら、お世話や授乳など保育士のお手伝いするという責任のある仕事だと言えます。


病気や怪我のリスクが高まる高齢者が、人口の四分の一ほども占めるようになり、この何年か特に病院を利用する必要のある人たちが増えていっています。


ということはつまり、医療機関で働く看護師に関してもどれだけいても足りないという程、看護師が足りなくて困っている、という病院はたいへん多いのです。


しかしながら、業界で人材が不足しているのなら、それを解消するべく、求人も増えるわけですから、看護師は引く手数多で、働き先をある程度選ぶことができるという利点を挙げることができます。


二年ほど前から、病院事務として勤務しております。


日常的に、仕事上で看護師の方と接することはあまりないのですがどの方もいつもせわしなく働かれています。


家庭を持つ人は、夜勤がある時などは、家事はもちろん、育児に関してはより大変なのではないでしょうか。


だけど私の想像以上に柔軟に対応しているんだなと感じたのは忘年会の時のことでした。


子供を連れてきている看護師さんが相当いるんですよ。


先生達も、歓迎している様子でしたし、和やかで楽しい会となりました。


病院などで看護師という仕事に就いていると、当然のようにやめたいと思うことも往々にして起こります。


お仕事に関する失敗だけでなく心ない患者さんの発した言葉に傷ついたりといろいろです。


しかしながら、嬉しく感じることや、看護師として働き続けたいと思うことはいっぱいあります。


元気づけてくれる言葉に、優しい言葉など、先輩のかけてくれる一言一言を筆頭に、さまざまな人に助けられているから頑張れるということを実感する毎日です。


何かと業務が多い看護師ですが、それだけに、もはや看護師なしの病院などあり得ませんし、大変やりがいがある、と考えている人は多いです。


入院施設のある病院でしたら当然、夜間も稼働していますから、そこで働く看護師も24時間不在の時間があってはなりません。


なので、どこの病院でも日勤、夜勤と交代で勤務することになっています。


夜勤業務があるので、睡眠時間をうまく調整できない場合は結果的に睡眠不足を招きますので、気を付けた方が良いでしょう。
posted by kangoshi7 at 02:30| (カテゴリなし)
ファン
検索
<< 2016年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ブログアカウントさんの画像
ブログアカウント
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。