2016年12月18日
「HYPER KiD インターネットパック」というグラフィックソフト
部屋を掃除していたら昔使っていたソフトの説明書が出てきた。
それが「HYPER KiD インターネットパック」です。
※関係動画が見当たらないため「HYPER KiD インターネットパック」で検索したら何故か出てきた全く関係ない動画。
この「HYPER KiD インターネットパック」は株式会社fanfareという会社のグラフィック編集ソフト。
当時、Adobeのソフトは高すぎて手頃でそこそこの性能があるソフトを探している時に出会ったソフト。
インターネットパックと銘打たれているだけあって、WEBページを作るのに良い機能がありました。
今やWEBはブログベースというか、自分でソフトを買ったり使わなくても作れてしまう時代になってしまいましたが、
当時はちゃんとmacromedia社から出ていた「Dreamweaver」というソフトで作っていたものです。
そう、結局この「HYPER KiD インターネットパック」というソフトを使っていこうと思ったのですが、
「Dreamweaver」を使い始めたため、グラフィック編集ソフトもmacromedia社の「Firewroks」を使う様になり、
その後気がつけば結局Adobeの「Photoshop」に落ち着いてしまった。
まあ、それぞれ特性があるのですが、1つちゃんと使えるようになれば、他のソフトもだいたい使える。
どこになんの機能があるかってのが分かれば良いのであって。
そんな訳で、懐かしい記憶が少し甦りました…。
それが「HYPER KiD インターネットパック」です。
※関係動画が見当たらないため「HYPER KiD インターネットパック」で検索したら何故か出てきた全く関係ない動画。
この「HYPER KiD インターネットパック」は株式会社fanfareという会社のグラフィック編集ソフト。
当時、Adobeのソフトは高すぎて手頃でそこそこの性能があるソフトを探している時に出会ったソフト。
インターネットパックと銘打たれているだけあって、WEBページを作るのに良い機能がありました。
今やWEBはブログベースというか、自分でソフトを買ったり使わなくても作れてしまう時代になってしまいましたが、
当時はちゃんとmacromedia社から出ていた「Dreamweaver」というソフトで作っていたものです。
そう、結局この「HYPER KiD インターネットパック」というソフトを使っていこうと思ったのですが、
「Dreamweaver」を使い始めたため、グラフィック編集ソフトもmacromedia社の「Firewroks」を使う様になり、
その後気がつけば結局Adobeの「Photoshop」に落ち着いてしまった。
まあ、それぞれ特性があるのですが、1つちゃんと使えるようになれば、他のソフトもだいたい使える。
どこになんの機能があるかってのが分かれば良いのであって。
そんな訳で、懐かしい記憶が少し甦りました…。
吹替洋画劇場 オリジナル『ベスト・キッド』30周年記念 アニバーサリー コンプリートエディション(初回限定版) [Blu-ray] |
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く