新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年03月22日
簡単!美味しい! 乳酸キャベツとは
乳酸キャベツ。
(出典 Y!最新‐急上昇ワード 2016年3月22日)
2016年3月22日放送の NHKあさイチにて紹介。
実にシンプルな料理です。
材料は「キャベツ、塩、砂糖」
以上です!!
【 作り方 】
1、キャベツ1玉をみじん切りにする。
2、保存袋に入れ、塩小さじ4、砂糖小さじ1/2を加える。
しんなりするまでよくなじませる。
3、水を入れた容器などの重石を乗せる。
3〜6日間ほど常温保存。
完成。たったこれだけ!
保存する場合は、熱湯消毒した密閉容器に移す。
冷蔵庫で約1カ月保存可能だそうです。
・・・・ん?
・・・・ここまで書いてきて何なのですが。
これは要するに
「ザワークラウト」
ですね。
ザワークラウトはドイツの漬物。
Sauer=酸っぱい
kraut =キャベツ
よく、ソーゼージの付け合せで出てくるアレです。
ザワークラウトはいわゆる酢漬けとは違い、
乳酸菌の力で発酵させ、酸味と旨味を出す料理。
ドイツのみならずヨーロッパ諸国やアメリカでは
ポピュラーな料理です。
香辛料が入るとかワインが入るとか
細かいところは土地土地によって違いますが
「乳酸発酵させたキャベツ」という根っこは変わりません。
「乳酸キャベツ」=「ザワークラウト」
という認識でいいと思います。
ということで語呂合わせは
「ニュー産期やべぇ。食らうと」
一人目の妊娠のときは、つわりがひどかったのに。
今回は逆にやばいわ。食べすぎだわ。
低カロリーのものを食べないと・・・・。
そうよこれよ、乳酸キャベツ!!
何とかまとまりました。
安全すばやくキャベツの千切り 業務用 家庭用 キャベツスライサー!キャベツ用幅広スライサー【RCP】 価格:1,480円 |
2016年03月21日
語源クイズ!「アラビアータと狂犬病」
アラビアータ。
(画像引用 Wikipedia)
美味しそうですね。
ベースはトマトソース。そこに、唐辛子がin。
「怒りんぼ風パスタ」とも呼ばれます。
アラビアータ、と言いますが、アラビアとは関係ありません。
イタリア語で書くと
all'arrabbiata。
分解すると、all' + arrabbiata。
all’ = 「〜風の」
arrabbiata = 「怒っている」
何せ唐辛子が効いていますので
食べるとカッカカッカするという。
これが「怒りんぼ風」といわれる理由です。
お話かわって、
狂犬病。
狂犬病ウイルスによって伝播する動物由来感染症。
狂「犬」病と言いますが、全ての哺乳類に感染します。
日本国内においては、1956年に撲滅。
しかし、お隣の台湾では2013年にジャコウネズミ、
イタチアナグマでの感染が確認されました。
(出典 http://www.weeklyworldnews.jp)
ペルーでは吸血コウモリで感染を確認。
彼らに咬まれた人間の子供にも感染が拡大しています。
実は、2016年時点で狂犬病の発生していない国・地域は
日本をはじめ10程度しかありません
毎年世界中で5万人以上が、主に犬からの咬傷によって
命を落としていると推計されています。
治療法は確立されていません。
人間の場合、発症するとほぼ100%死に至ります。
歴史上、症状が出たのち回復したのはたった数人・・・。
狂犬病は未だに、人類のみならず哺乳類全体にとって
脅威というべき疾病だと言えるでしょう。
その狂犬病は英語で
Rabies。
Rabies はラテン語の
rabies (激怒、狂気)からの転用。
狂犬病を発症すると狂騒状態となり、攻撃的になります。
この病気の実態をよく表現している言葉だと言えます。
さて、英語もイタリア語も、ラテン語起源のものが多くあります。
実は、さきほどの「アラビアータ」もラテン語から派生した言葉。
・all'arrabbiata
・Rabies
そう、両方ともラテン語の
「激怒、狂気」
が語源だったのですね。
ではみなさん、この医学的な記事をまとめるにふさわしい、
本日の語呂合わせにまいりましょう。
「アラビアータ」「狂犬病」「狂う」
なので
「アラビアに〜狂犬病が〜来るぅ〜」
でいきたいと思います!!
(最後に雰囲気を壊す、いつもの流れ)
(画像引用 Wikipedia)
美味しそうですね。
ベースはトマトソース。そこに、唐辛子がin。
「怒りんぼ風パスタ」とも呼ばれます。
アラビアータ、と言いますが、アラビアとは関係ありません。
イタリア語で書くと
all'arrabbiata。
分解すると、all' + arrabbiata。
all’ = 「〜風の」
arrabbiata = 「怒っている」
何せ唐辛子が効いていますので
食べるとカッカカッカするという。
これが「怒りんぼ風」といわれる理由です。
お話かわって、
狂犬病。
狂犬病ウイルスによって伝播する動物由来感染症。
狂「犬」病と言いますが、全ての哺乳類に感染します。
日本国内においては、1956年に撲滅。
しかし、お隣の台湾では2013年にジャコウネズミ、
イタチアナグマでの感染が確認されました。
(出典 http://www.weeklyworldnews.jp)
ペルーでは吸血コウモリで感染を確認。
彼らに咬まれた人間の子供にも感染が拡大しています。
実は、2016年時点で狂犬病の発生していない国・地域は
日本をはじめ10程度しかありません
毎年世界中で5万人以上が、主に犬からの咬傷によって
命を落としていると推計されています。
治療法は確立されていません。
人間の場合、発症するとほぼ100%死に至ります。
歴史上、症状が出たのち回復したのはたった数人・・・。
狂犬病は未だに、人類のみならず哺乳類全体にとって
脅威というべき疾病だと言えるでしょう。
その狂犬病は英語で
Rabies。
Rabies はラテン語の
rabies (激怒、狂気)からの転用。
狂犬病を発症すると狂騒状態となり、攻撃的になります。
この病気の実態をよく表現している言葉だと言えます。
さて、英語もイタリア語も、ラテン語起源のものが多くあります。
実は、さきほどの「アラビアータ」もラテン語から派生した言葉。
・all'arrabbiata
・Rabies
そう、両方ともラテン語の
「激怒、狂気」
が語源だったのですね。
ではみなさん、この医学的な記事をまとめるにふさわしい、
本日の語呂合わせにまいりましょう。
「アラビアータ」「狂犬病」「狂う」
なので
「アラビアに〜狂犬病が〜来るぅ〜」
でいきたいと思います!!
(最後に雰囲気を壊す、いつもの流れ)
価格:108円 |
美容はここまで来た...!! PAOの衝撃
PAO。
何も申しません。
動画をご覧ください。
(出典 MTG ONLINESOP)
何でしょう、この、
「見てはいけないものを見てしまった」感は・・・。
商品開発部A「ぶひょう、れきまひた!」(ウインウイン)
部長「ご、ご苦労だったね。済まない、無理をさせたようだね、
いいんだ、しばらく休みなさい・・・半年くらい」
こんなもの、売れるはずが・・・・。
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
・・・・・・・!?
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
・・・・・・・!!
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
だーーーー!!
売れてるーーーー!!
商品開発部Aさん、ごめんなさい!!
売れると思いましたよ!!(ウインウイン)
ともかく、
「PAOを使用することで表情筋が鍛えられ、
シワやたるみが改善する」
ようです!
原理や効果、価格など詳しいことは、
直接MTG ONLINESHOPでご確認ください。
とにかく、アンチエイジングですよ!
そうか、語呂合わせをするんでしたね。
「PAO」「表情筋」
なので
「パオーンは氷上禁」
ゾウさんが、氷に乗っては危険です。
それにしても開発者は、本当にすごいと思いますね!!
(いろんな意味で)
何も申しません。
動画をご覧ください。
(出典 MTG ONLINESOP)
何でしょう、この、
「見てはいけないものを見てしまった」感は・・・。
商品開発部A「ぶひょう、れきまひた!」(ウインウイン)
部長「ご、ご苦労だったね。済まない、無理をさせたようだね、
いいんだ、しばらく休みなさい・・・半年くらい」
こんなもの、売れるはずが・・・・。
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
・・・・・・・!?
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
・・・・・・・!!
(出典 楽天ランキング市場 スポーツ・アウトドア部門 2016年3月20日)
だーーーー!!
売れてるーーーー!!
商品開発部Aさん、ごめんなさい!!
売れると思いましたよ!!(ウインウイン)
ともかく、
「PAOを使用することで表情筋が鍛えられ、
シワやたるみが改善する」
ようです!
原理や効果、価格など詳しいことは、
直接MTG ONLINESHOPでご確認ください。
とにかく、アンチエイジングですよ!
そうか、語呂合わせをするんでしたね。
「PAO」「表情筋」
なので
「パオーンは氷上禁」
ゾウさんが、氷に乗っては危険です。
それにしても開発者は、本当にすごいと思いますね!!
(いろんな意味で)
価格:13,824円 |
2016年03月20日
スイス発!絶品チーズ料理マラコフとは
マラコフ
という言葉が上位検索されました。
(出典 Y!最新‐急上昇ワード 2016年3月20日)
所さんのワールドデリバリー (2016年03月20日/TBS)
◆スイスのチーズ王が教えるヤミツキになる一品
所さんも主食にしたいと絶賛したチーズ料理「マラコフ」
を受けての反応のようです。
ちなみに、マラコフで検索すると
マレーシアの電力会社もヒットしますが、
絶品チーズ料理とは関係がありません。
さて、仕切り直しです。
話題のスイス発チーズ料理「マラコフ」とは、これです!!
(画像引用 must-have-kitchen-gadgets.blogspot.com)
何でしょう、「チーズのコロッケ」とでもいいましょうか。
というわけで、「マラコフ」についてまとめてみましょう。
作り方は簡単
@ グリュイエールチーズを約1p角程度のスティック状に切る
A チーズを白ワインに10分ほど浸す
B ボウルに小麦粉・米粉・ベーキングパウダー・はちみつを入れて混ぜる
C ビールを加えて混ぜ合わせる
D プルーンの蒸留酒を加えて混ぜる
E Aのチーズに小麦粉をまぶし、衣(D)につける
F 90℃の油で揚げる
(はちみつがポイントっぽい)
パンで作る方法もある
@グリュイエールチーズ・白ワイン・小麦粉・卵を混ぜ合わせる
Aパンを薄くスライス
B@をパンに盛り、くるんで揚げる
(「チーズをパンでくるんで揚げる」と近い物ができるようです)
(画像引用 jp.freepik.com)
「マラコフ」はもともと塔の名前
・クリミア戦争の舞台・要塞都市セヴァストポリ
・その付近に、監視塔であるマラコフ塔があった
・「マラコフの戦い」でフランスの将軍マクマオンが塔を奪取
(画像引用 amanaimages.com)
フランスで「マラコフ」は町の名前になる
・マクマオンの戦果はヨーロッパ中で称えられる
・建築家ショヴロがパリ南部にマラコフ塔を再現
・そこが「マラコフ」としてフランスの町の名となり今に残る
(画像引用 Wikipedia)
スイスで「マラコフ」は料理の名前になる
・「マラコフの戦い」にはスイス人傭兵も参加していた
・塔の占領戦に従軍中、チーズを油で揚げる方法を考案
・帰国後、「マラコフで思いついちゃった!」
・「マラコフ」の名でスイス料理の仲間入り
スイス人、戦争中に何やってるんですかね
・・・・ということで、語呂合わせは
「マラコフ」「スイス料理」「チーズ」
でいきましょう。
「ま〜ラッコがスイスイ!はい、チーズ!」
うまくできた部類に入ると思います!
(と、自分を納得させる)
今日もまた、つまらぬものを憶えてしまった・・・。
[G]グリュイエールチーズ×約500gクール[冷蔵]便でお届け【2〜3営業日以内に出荷】 価格:1,880円 |
謎チーム名シリーズA ブルワーズとは
以前、カージナルスの「カージナル」とは何なのか
について書きました。
https://fanblogs.jp/huun/archive/61/0
しかしよく考えてみると、メジャーリーグの中には
他にも意味の分からない野球チーム名がありました。
今回はその中から
ブルワーズ
について語呂合わせを挑みたいと思います。
アルコール飲料の好きな方にはピッタリなお話になりそうです。
ミルウォーキー・ブルワーズ
( 英語: Milwaukee Brewers )
青木宜親選手も在籍していましたね。
本拠地ミルウォーキーはウィスコンシン州にある街。
問題は、Brewers 。
ヒントはこれです。
(画像引用 milwaukee.brewers.mlb.com)
ブルワーズのチームキャップです。
ミルウォーキーのMの下に描かれているもの。
これは、大麦。
「brew」 とは醸造する、という意味。
つまり
「brewer=醸造者」
ミルウォーキーはもともと、18世紀当時全米最大の都市でした。
その後も順調に発展を遂げ、世界規模の小麦の集散地、積出港に。
そしてカトリック派のドイツ系住民が最も多い地域となりました。
そりゃあ、ビール醸造がさかんになるに決まっています。
現在でも札幌、ミュンヘンと並んで
「世界三大ビール生産地」としても有名です。
(画像引用 www.chowhound.com)
醸造の街・ミルウォーキーが擁するチームにとって
大麦は歴史の大きな象徴だということですね。
「ブルワーズ」「醸造者」で押さえておきましょう。
「ブルwordsでジョ〜、ゾ〜」
「コラ!ワレ、どこ見てさらしてけつかんどんねん!!
「ブルブル・・・そんなwordsを投げかけないで。
ジョ〜っともらしちゃった!ゾ〜っとするよう!」
はい、かなり無理のある語呂でしたね!!
(明るく自己否定)
今日もまた、つまらぬものを憶えてしまった・・・。
について書きました。
https://fanblogs.jp/huun/archive/61/0
しかしよく考えてみると、メジャーリーグの中には
他にも意味の分からない野球チーム名がありました。
今回はその中から
ブルワーズ
について語呂合わせを挑みたいと思います。
アルコール飲料の好きな方にはピッタリなお話になりそうです。
ミルウォーキー・ブルワーズ
( 英語: Milwaukee Brewers )
青木宜親選手も在籍していましたね。
本拠地ミルウォーキーはウィスコンシン州にある街。
問題は、Brewers 。
ヒントはこれです。
(画像引用 milwaukee.brewers.mlb.com)
ブルワーズのチームキャップです。
ミルウォーキーのMの下に描かれているもの。
これは、大麦。
「brew」 とは醸造する、という意味。
つまり
「brewer=醸造者」
ミルウォーキーはもともと、18世紀当時全米最大の都市でした。
その後も順調に発展を遂げ、世界規模の小麦の集散地、積出港に。
そしてカトリック派のドイツ系住民が最も多い地域となりました。
そりゃあ、ビール醸造がさかんになるに決まっています。
現在でも札幌、ミュンヘンと並んで
「世界三大ビール生産地」としても有名です。
(画像引用 www.chowhound.com)
醸造の街・ミルウォーキーが擁するチームにとって
大麦は歴史の大きな象徴だということですね。
「ブルワーズ」「醸造者」で押さえておきましょう。
「ブルwordsでジョ〜、ゾ〜」
「コラ!ワレ、どこ見てさらしてけつかんどんねん!!
「ブルブル・・・そんなwordsを投げかけないで。
ジョ〜っともらしちゃった!ゾ〜っとするよう!」
はい、かなり無理のある語呂でしたね!!
(明るく自己否定)
今日もまた、つまらぬものを憶えてしまった・・・。
スーパードライ 350ml×1ケース【05P05Dec15】 価格:5,595円 |