2019年01月25日
SUZUKI GSX-S125 ABS 三回目のオイル交換(4500km) その2
SUZUKI GSX-S125 ABS 三回目のオイル交換(4500km) その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/493/0
前回はこれです。
前回からの続きです。

ふたの部分のOリングは、替えを買ってあるものの、使いまわすことにしました。
SUZUKI GSX-S125 ABS用のOリングが届いた+YJ-20 ZENITHのマイナス点発覚
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/425/0
ここで書いたやつです。
![]() | キジマ(KIJIMA) オイルフィルターカバー用 Oリング スズキ用 09280-54001 105-7172 新品価格 |

サイズが合いそうだという確認だけして・・・

Oリングがカサカサになって切れないよう、廃油を指で塗り、フィルターをセットして閉めます。
ボルトは、ガンガンにトルクはかけずに締め、オイル染みでも出たら増し締めするかという感じです。

オイルを入れていきますが、ウルトラG4一本入れてこの状態です。
![]() | Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-30 4サイクル用 1L 08233-99971 [HTRC3] 新品価格 |

一本千円くらいの、G2とかでも全然かまわないとは思うんですが。
まとめ買いしてしまったというのもあります。

2本目を入れ始め・・・このくらいでいったん給油口を閉め、エンジンをかけます。

エンジンかけるとかなり減ります。

エンジン止めたらこんな感じです。

しばらく待ってもそれほど変わらないので・・・

給油口を開け、さらにオイルを足します。オイルポンプ内の古いオイルが出て混ざったのか、前回のようなまっ黄色ではないな・・・
これで1.4か1.5lは入れた感覚がありました。

ここからまた給油口を閉め、エンジンをかけるとけっこう減ります。

エンジン切ってこの状態なので、OKということにしました。
今回はフィルターを替え、Oリングはそのままという選択をしましたが、まあそれほど戸惑うこともなくできました。
オイルフィルタも、モノがあればそれほど難しくはないし、固定もそうそう間違った感じにはならなそうな気がします。
フィルタのフタ部分のボルトはかなりのトルクで締まってるので、TハンドルとKTCの8番ソケットがあるといいです。
![]() | 京都機械工具(KTC) ソケット 6角 B3-08-H 差込角:9.5mm 新品価格 |

今はつぶれたホムセンで、KTCのソケットはこんな感じで緑のプラスチック付きで売ってたな・・・
私はホムセンメガネレンチで回しましたが、ナメかねない予感はありました。
探せばソケットはあったと思うんですが、寒いのと始めた時間が遅めで、暗くなるのが嫌だったんですよね・・・
ドレンボルトはTハンドル+KTCの14番で回したので、Tハンドルはあったんだよな・・・
![]() | SK11 T型スライドソケットハンドル 差込角9.5mm STS-325S 新品価格 |

TハンドルはSK11で十分かも。
うちはアストロのを使ってます。
要するに安いやつでOKです。
あとオイルのポイパックが、バイク屋のオイル交換需要を奪いましたよね・・・
![]() | 【Amazon.co.jp限定】 エーモン ポイパック(廃油処理箱) 2.5L 4928 新品価格 |

ホムセン行けばオリジナルのもうちょっと安いやつ売ってると思います。
次のオイル交換は7500kmと考えてるので、来年くらいかな・・・
手順忘れてないといいんですけど。
SUZUKI GSX-S125 ABS用に買ったものの1年半弱経過レビュー その1 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:アストロ Oリング フィルター交換 オイル交換 ABS 社外品のフィルタ SK11 キジマ Tハンドル オイルのポイパック ウルトラG4 GSX-S125 KTC SUZUKI オイルポンプ SUZUKI GSX-S125 ABS 給油口 ウルトラ G2
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く