2018年04月27日
SUZUKI GSX-S125 ABS用の夏用ジェットヘル購入 YJ-5 ZENITHからYJ-20 ZENITHへ その2
SUZUKI GSX-S125 ABS用の夏用ジェットヘル購入 YJ-5 ZENITHからYJ-20 ZENITHへ その1
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/369/0
前回はこれです。
7年くらいかぶってたYJ-5 ZENITHのLサイズを・・・
![]() | ヤマハ(YAMAHA) バイクヘルメット YJ-5III ZENITH メタルブラック XS(55-56cm) 90791-2292J ジェット |

ワイズギアのHPだとこれかな。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/0/item/907912142W00
![]() | ヤマハ(YAMAHA) バイクヘルメット ジェット YJ-20 ZENITH パールホワイト XL (頭囲 61cm~62cm) 90791-2343X 新品価格 |

・シールドの曇りを防ぐアンチフォグシールド
・エアーの流入・排出量をアップ(流入:+6%/排出:+51%)したベンチレーションシステム
・この商品の特別キャンペーン YAMAHAヘルメット対象商品が10%OFF 1 件
と言う点に魅力を感じ、YJ-20 ZENITHのXLサイズに買い換えました。
買ってすぐのYJ-5 ZENITHのLサイズは、多少きつく感じてたので、次買うならXLだなと思っていたもので・・・7年もよく覚えてたなそんなこと。
7年かぶってるうちに、Lサイズでも何とも思わなくはなってました。
YJ-5 ZENITHと比べて、YJ-20 ZENITHはベンチレーションの穴の位置が下側になってることに気付きました。

後頭部下部には特に何もないので、反射材でも貼るかな・・・と思っています。
あと、YJ-5 ZENITHは後頭部のベンチレーション穴を閉じられましたが、YJ-20 ZENITHの後頭部ベンチレーションは、雨が入らない構造で、常時開放です。

YJ-5のしょぼ過ぎ内装です。7年前に買った時からの内装なのもあり、薄いです。

YJ-20の内装です。しょぼ過ぎからCoolmaxではないSUPERCOOL(R)でしょぼ、くらいにはなったかな。

YJ-5のシールドベースのビスがえらく緩みやすくて、買って2年目くらいで走ってる途中にビスが落ちて、あとの5年はシールドベースがグラグラした状態でかぶってたので、この辺改善されててるといいな・・・

YJ-5のアゴ紐の裏の布ですが、ここは外して洗えないので、7年分の汗が染み込みつつボロボロです。

YJ-5の、シールドの下側が当たるはずの部分、当たってなくて、シールドの上がりストッパーの役目を果たしてませんでしたが・・・

YJ-20のこの部分が・・・

こう見るとシールド下部を挟み込んでるように見えますが・・・

ストッパー役は内側だけというのがわかります。
そこまでスピードが出るバイクに乗っていないこともあり、まあ私にはなくてもいいんですけど。
実際にかぶって少し走ってみましたが・・・

どちらも、大げさに言うと、こういう構造をしているので・・・
メガネをかけたままかぶろうとすると、おそらくメガネが斜めになります。
なので、フルフェイスを被るときのように、いったんメガネをはずし、かぶってからつけたほうがいいです。
下側を開く感じでかぶってもいいですが、新品の頃はあんまりやりたくないかな。
あと、YJ-5はけっこう外の音が聞こえるヘルメットで、ジェットだからこんなもんなんだろうと思ってたんですが、YJ-20はジェットなのに外の音があまり聞こえない、耳周りの気密性が高い感じがありました。
まだそのくらいしかわかりませんが、ちょっとこれかぶって長崎まで片道10時間くらいの道を行ってこようと思っていますので、帰ってきたらもうちょっと何かわかるかも。
でも、今の時点で、値段以上の価値はあるようには感じます。
※この後、SUZUKI GSX-S125 ABS用の夏用ジェットヘルYJ-20 ZENITHを12時間連続x2でかぶった感想 という記事を書きました。 そちらも読んでみてください。
SUZUKI GSX-S125 ABS用のOリングが届いた+YJ-20 ZENITHのマイナス点発覚も。
SUZUKI GSX-S125 ABS ロービームハイビーム参考動画 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:ジェットヘル ジェット YJ-5 ZENITH YJ-5 ZENITH YJ-20 ZENITH YJ-20 SUZUKI GSX-S125 ABS SUZUKI GSX-S125 GSX-S125 SUZUKI ABS ワイズギア アンチフォグシールド ヘルメット ベンチレーションシステム ベンチレーション シールド 内装 SUPERCOOL(R) レビュー
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く