2018年01月28日
SUZUKI GSX-S125 ABS用に買ったものの使用感レビュー その9 まとめ後編
SUZUKI GSX-S125 ABS用に買ったものの使用感レビュー その8 まとめ前編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/328/0
前回はこれです。
インデックス用のまだ使ってない写真が枯渇しました。
なんか撮らないとな・・・
GSX-S125用に買ったもので、必要・不要、使える・使えない、早い段階からあった方がいい・そうでもない、あと個人的感想でも書いてきましたが、まとめみたいなことでも。
大きく分けて、見た目・積載・用品・工具類・その他でいいですかね。
では工具類編から。
Tハンドル、ソケットセット、ビットセット、プラグレンチ辺りですかね。
納車前にあるといい・・・ヘキサゴンレンチの4番、5番ビットとハンドル
こんな感じのハンドル
![]() | SK11 T型ビットハンドル 六角対辺6.35片側ビット対応 STBW635 新品価格 |

と、ヘキサゴンレンチと他のプラスマイナスのビットセットがあれば、外装は外せます。
トップマイティのやつは、確か4pcs入りのやつもあるんですけど、そっちにはヘキサゴンのビットが含まれなかった気がします。
品質はわかんないけど、これは千円で全部入りですね。
![]() | 新品価格 |

安いハンドルの先は、力かけすぎると割れたりするんですよね。
うちにあるベッセルのやつは、かなり頑丈にできてます。

もう売ってないみたいですけど。
L字型の棒レンチでもいいとは思うんですが、冬に寒そうなので使ってないな・・・
あと、外装はずす分には、普通の六角ナットやボルトは一切回さないので、メガネレンチとかはすぐにはなくていいです。
ミラー替えるなら14番と17番のレンチが要ります。
純正ミラーの場合は14番(17番だったかも)が2本要る、という状況になった記憶があるので、モンキーレンチが一本あると助かります。
![]() | 新品価格 |

ミラー替える程度なら、こういう安いので十分かな。私も昔ホムセンで500円くらいだったセット使ってます。
もうちょっとちゃんとトルクかからないとナメるとこには、いいものを使いますけど。
買ったけど使わなかったソケットレンチ類です。

左はSK11、右はGISUKEという、ホムセンに売っててギリギリ使える感じのブランドです。
![]() | 京都機械工具(KTC) ソケットセット TB310 差込角:9.5mm 10個組 1セット 新品価格 |

KTCのソケットセットの安いのを発見しました。
次はその他編です。
ざっくりとしすぎた分類ですみませんが・・・
USB電源、アクションカメラ、ドリンクホルダー、バイクハンドルブレースセット、スマホホルダー、あたりですか。
納車前にあるといい・・・POSHのバイクハンドルブレースセット
![]() | ポッシュ(POSH) バイクハンドルブレースセット ブラック シャフト(226mm) + クランプ(22.4mm) 新品価格 |

POSHのバイクハンドルブレースセットは納車前に買っといて損はないです。
単純に見た目も変わるし、アクションカメラとかドリンクホルダーとかスマホホルダーつけたくなったときに、すぐ追加できます。
USB電源もあってもいいですが、私は今のところ活用できてないな・・・
※往復5時間以上の遠出するなら絶対に必要です。山口とか長崎に行って、重要性がわかりました。
![]() | デイトナ(Daytona) バイク専用電源2.1A USB(5V / 2.1A)1ポート 93039 新品価格 |

外装さえはずせば、そんなに設置は難しくはなかった気がします。もうどうやったか結構忘れてきてますが・・・
USB電熱ベストでも着てみればよかったかな。ここから給電して。
配線などはシモケンさんのとこに詳しく載ってますので、参考にさせてもらうといいのでは。
アクションカメラとかドリンクホルダーとかスマホホルダーは、必要と感じてからでいいかも。
アクションカメラは3700円のカメラで、十分行った時の記憶が蘇りましたので、そんなにお高いやつ買う必要はないかも。
無い機能を商品説明に書いてる悪質な奴もいるようなので、注意してください。

現在こんな感じで、出番待ち中です。
![]() | 新品価格 |


すぐハンドルブレースバーに固定できる状態にしてあります。
どんな感じに撮れるかは、
バイク動画カテゴリに実際に撮った動画がありますので、見てみてください。
ハンドルマウントで、手ブレ補正もないので揺れますが、リアルな感じはあると思います。
いろいろ書いてきましたが、お買い物の参考にしてもらえれば幸いです。
GSX-R125が正式発表されました!!!メーカー希望小売価格(消費税8%込み)386,640円(消費税抜き 358,000円)安い( ゚Д゚)#GSXR125 #GSXS125 #スズキ #新型 #GSXシリーズ
— 【MFD】モトフィールドドッカーズ神戸店☆LINE査定強化中!@sfg4977c (@mfd_kobe) 2018年1月22日
詳しくは下記リンクスズキのHPで!https://t.co/ecCRVdHco3 pic.twitter.com/r8ddftkuHf
スズキ ニューモデル
— オートセイリョウ (@autoseiryo) 2018年1月26日
GSX-R125 ホワイトですが入荷しました。
ぜひご覧にお越し下さい。#スズキ #GSXR125 #オートセイリョウ pic.twitter.com/2vrLgdMtsL
GSX-R125入荷しました!!!
— MFDドッカーズ東京本店 (@mfd_tokyo) 2018年1月24日
とてもつもなくカッコイイです!
ドッカーズ東京店に!
ぜひ!現車をみにきてください!!
ご来店お待ちしております(≧∀≦)#バイク #suzuki #スズキ #gsxr125 #入荷 #バイク屋 #ドッカーズ #MFD東京 #バイク乗りと繋がりたい #拡散希望RTおねがいします pic.twitter.com/c2qr9Yoqod
GSX-R125も発売されたようで、街中でどっちか見かける日も近いですかね。
私はまだ自分のしか見たことがなくて・・・
GSX-S125にはない白もあっていいですね。
SUZUKI GSX-S125 ABSに納車から500km乗って1回目のオイル交換とマフラーの傷隠し に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ