2018年06月06日
BCGワクチンについて
皆さんこんにちは。
このページでは、赤ちゃん用のワクチンであるBCGワクチンについて説明したいと思います。
スポンサード リンク
定期接種
生ワクチン
スタンプ式
1回
中27日以上
定期接種として受けられるのは0か月〜1歳未満
だいたい、5〜8か月の接種が標準
重症の結核
乳幼児期の粟粒結核(ぞくりゅうけっかく)、結核性髄膜炎に極めて有効
ママから免疫がもらえない結核は、乳幼児がかかると重篤になる病気です。
近年、減ってはきていますが、自治体により集団接種を行っているところもあります。
集団接種の場合、接種期間が決まっているので、早めに予定を確認してください。
なお、定期接種としての接種時期は1歳未満です。
1歳を過ぎると原則的に任意接種(有料)となりますので、ご注意下さい。
BCGは、接種後3週間から1か月ほどたつと、管針のあとが赤く残ります。
18個のうち9個以上の針あとが残っていれば免疫はついたと考えられていますが、反応には個人差があり、多少赤みが出る程度にしか反応がみられない事もあります。
針あとの数が少ない、見えないなど、気になる場合は念のため、かかりつけ医に相談してください。
完全に乾くまでは接種部位を触らない!
接種部位が乾く前に触ると、ワクチン液がほかの部位につくことがあります。
接種後、直射日光を当てたり触ったりせずにワクチンが乾くのを待ってください。
長袖の場合、完全に乾いてから衣類の袖を下ろしましょう。
接種後1週間以内の腫れや膿は受診を!
接種部位に、赤く斑点ができたり、接種4週間後くらいに軽く膿んだりすることがありますが、その後かさぶたができて治ります。
ただし、接種後1週間以内に接種部位が赤く腫れる、膿んでジクジクするなどしたり、1か月くらいしてわきの下のリンパ節が腫れた場合は受診して下さい。
それぞれの予防接種についての説明はこちらから↓↓↓
・ロタウイルスワクチン
・ヒブワクチン
・小児用肺炎球菌(PCV)ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・四種混合(DPT−IPV)ワクチン
・BCGワクチン
・インフルエンザワクチン
・MR(麻疹・風疹混合)ワクチン
・おたふくかぜワクチン
・水痘(水ぼうそう)ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・予防接種を受ける日のチェックポイント4つ〜準備編〜
BCGワクチンは結核予防に極めて有効なワクチンと言われています。
1歳までが定期接種で無料で受けられる期間となりますので、忘れないよう早めにスケジュールを立てるようにしてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです
それではまた。
ブログランキング参加中です。もしよければクリックしてください。活動の励みになります
スポンサード リンク
スポンサード リンク
このページでは、赤ちゃん用のワクチンであるBCGワクチンについて説明したいと思います。
スポンサード リンク
BCGワクチンまとめ
定期接種or任意接種
定期接種
ワクチンの種類
生ワクチン
接種方法
スタンプ式
接種回数
1回
次の別の予防接種との間隔
中27日以上
接種時期
定期接種として受けられるのは0か月〜1歳未満
だいたい、5〜8か月の接種が標準
防げる病気
重症の結核
乳幼児期の粟粒結核(ぞくりゅうけっかく)、結核性髄膜炎に極めて有効
自治体により集団接種と個別接種がある
ママから免疫がもらえない結核は、乳幼児がかかると重篤になる病気です。
近年、減ってはきていますが、自治体により集団接種を行っているところもあります。
集団接種の場合、接種期間が決まっているので、早めに予定を確認してください。
なお、定期接種としての接種時期は1歳未満です。
1歳を過ぎると原則的に任意接種(有料)となりますので、ご注意下さい。
針あとが少ない場合は受け直しが必要?
BCGは、接種後3週間から1か月ほどたつと、管針のあとが赤く残ります。
18個のうち9個以上の針あとが残っていれば免疫はついたと考えられていますが、反応には個人差があり、多少赤みが出る程度にしか反応がみられない事もあります。
針あとの数が少ない、見えないなど、気になる場合は念のため、かかりつけ医に相談してください。
接種の注意点
完全に乾くまでは接種部位を触らない!
接種部位が乾く前に触ると、ワクチン液がほかの部位につくことがあります。
接種後、直射日光を当てたり触ったりせずにワクチンが乾くのを待ってください。
長袖の場合、完全に乾いてから衣類の袖を下ろしましょう。
副反応
接種後1週間以内の腫れや膿は受診を!
接種部位に、赤く斑点ができたり、接種4週間後くらいに軽く膿んだりすることがありますが、その後かさぶたができて治ります。
ただし、接種後1週間以内に接種部位が赤く腫れる、膿んでジクジクするなどしたり、1か月くらいしてわきの下のリンパ節が腫れた場合は受診して下さい。
あわせて読みたい
それぞれの予防接種についての説明はこちらから↓↓↓
・ロタウイルスワクチン
・ヒブワクチン
・小児用肺炎球菌(PCV)ワクチン
・B型肝炎ワクチン
・四種混合(DPT−IPV)ワクチン
・BCGワクチン
・インフルエンザワクチン
・MR(麻疹・風疹混合)ワクチン
・おたふくかぜワクチン
・水痘(水ぼうそう)ワクチン
・日本脳炎ワクチン
・予防接種を受ける日のチェックポイント4つ〜準備編〜
おわりに
BCGワクチンは結核予防に極めて有効なワクチンと言われています。
1歳までが定期接種で無料で受けられる期間となりますので、忘れないよう早めにスケジュールを立てるようにしてください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです
それではまた。
ブログランキング参加中です。もしよければクリックしてください。活動の励みになります
スポンサード リンク
スポンサード リンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7746814
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック