アフィリエイト広告を利用しています
検索
タグクラウド
最新記事
おすすめ記事ランキング【子ども】
  1. 1. 知能指数IQを高くする子育て法
  2. 2. 昔は正解とされていたのに、今ではやっちゃいけない育児集
  3. 3. 新生児から1歳6か月までの1日の過ごし方
  4. 4. 予防接種スケジュールの立て方、8つのPoint
  5. 5. 子どもを褒める事の大切さ
カテゴリーアーカイブ
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
写真ギャラリー

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月31日

2018年を振り返る

皆さんこんにちは!
どうも!桃の助です!

いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!

初めての方は今年も終わりますが、来年からは絶対見て下さいね!



スポンサードリンク

さて、今年ももうあとわずかになりましたが、皆さんは今年一年どんな年でしたか?

「出産した」
「出世した」
「孫が生まれた」
「結婚した」
「ケガをしてしまった」
「転職した」
「彼氏に振られた」
「家を建てた」
「宝くじに当たった」


なんていろんなことがあると思います。

私の場合は、2018年は何と言っても「ブログを始めた」という事が一番の変化かもしれません。

2月から当ブログを開始して、昨日までで投稿数はなんと333件!

ほぼ1日1件の記事を投稿している状態です。

初めのうちは趣味程度で始めたブログですが、いつの間にか日課になっていました。

子どもを寝かせてから家の事をして、パソコンの前に向かう毎日。

何度も途中でやめようかと考えましたが、今までなんとか続けてこられました。

初めのうちは一日1人〜3人くらいにしか見られない日々が続き、何のためにブログをやっているか分からない状態でしたが、今では1日多い時で100人以上の方に見て頂いています!


これも皆様のおかげです!


そんな感じで何とか続けてこられたブログ運営ですが、これといった目標を見失いつつあります。

「目標は無料の教材プリント200枚作成だぁ!」

なんてことを考えていましたが、それを達成してどうなる?

本当にゲームのレベルアップをずっと毎日しているような状態です!

でも、ここでくじけたら今までの自分のままなので、何か面白い変化があるまで続けていきたいと思います!

私はレベルアップだけじゃなくて、ボスと戦いたいんだぁ!








何の話かよく分からなくなりましたが、今後も浮き沈みしながらブログを続けていきたいと思いますので、今後とも当ブログを宜しくお願いします!


できれば、皆さんからのコメントを頂けたら、モチベーションが5割増しくらいになります!

出来ればです!

出来れば………笑


まぁ、そんなこんなで、これからも頑張って更新していきますので、どうぞ宜しくお願い致します!


それでは皆さん、よいお年をお迎えください。

桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月30日

絵探し 子どもの学習 3歳、4歳 〜無料知育プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、新たに子どもの学習教材を作ったので、掲載したいと思います。
この教材は子どもの集中力を育むことが出来ますし、多くの中から一つの物を探す「選択性注意力」の力も育むことができます。

親子で楽しみながらやってみてくださいね!



スポンサードリンク

えさがし 〜無料知育プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

えさがし7.png
えさがし8.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B保存後はカラープリントしてご使用下さい。


おわりに

これからもどんどん無料の教材を作っていきたいと思いますので、また見に来て下さいね!
こちらの教材は無料でどなたでもご利用できますので、ぜひ使ってみて下さい!

この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです!
その他の子どもの知育教材についてはこちらから↓↓↓
子どもの知育教材(無料)

赤ちゃん・子どもの病気について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの病気

赤ちゃん・子どもの発達について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの発達

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月29日

せんでつなごう! 形の学習 〜無料知育プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、子どもから大人まで使えるプリントを作ったので、載せたいと思います。

早い子では5、6歳頃のお子さんから、認知症の訓練、構成障害などの高次脳機能障害の方の訓練にもご利用頂けると思います。
皆さん、ぜひ使ってみて下さい!



スポンサードリンク

せんでつなごう! 〜無料知育プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

せんでつなごう!難3.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B印刷してからプリントに実際に書きましょう。


おわりに

これからもどんどん無料の教材を作っていきたいと思いますので、また見に来て下さいね!
こちらの教材は無料でどなたでもご利用できますので、ぜひ使ってみて下さい!

この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです!
その他の子どもの知育教材についてはこちらから↓↓↓
子どもの知育教材(無料)

赤ちゃん・子どもの病気について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの病気

赤ちゃん・子どもの発達について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの発達

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月27日

記憶の練習無料プリント

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、記憶障害や認知症の訓練で用いることができる「記憶の練習プリント」を作ったので、載せたいと思います。

ぜひ使ってみて下さいね!



スポンサードリンク

記憶の練習プリント 〜無料プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

記憶の練習プリントV2.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B保存後はプリントしてご使用下さい。


おわりに

この課題プリントは、どなたでも無料でご利用いただけます。
パソコンからダウンロードして、プリントアウトして使ってみて下さい!

これからもさまざまな訓練課題を作っていくので、これからも当サイトをよろしくお願いいたします!

このほかの訓練教材についてはこちらから↓↓↓
訓練教材

このほかの記憶の練習プリントはこちらから↓↓↓
記憶の練習プリント

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月26日

記憶の練習(記憶障害、認知症) 〜無料プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、記憶障害や認知症の訓練で用いることができる「記憶の練習プリント」を作ったので、載せたいと思います。

ぜひ使ってみて下さいね!



スポンサードリンク

記憶の練習プリント 〜無料プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

記憶の練習プリントV.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B保存後はプリントしてご使用下さい。


おわりに

この課題プリントは、どなたでも無料でご利用いただけます。
パソコンからダウンロードして、プリントアウトして使ってみて下さい!

これからもさまざまな訓練課題を作っていくので、これからも当サイトをよろしくお願いいたします!

このほかの訓練教材についてはこちらから↓↓↓
訓練教材

このほかの記憶の練習プリントはこちらから↓↓↓
記憶の練習プリント

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月24日

今日はクリスマスイブ!

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

今日はクリスマスイブですね!

party_christmas.png

皆さんはどう過ごされていますか?

友達と過ごす人。
一人で過ごす人。
家族と過ごす人。
恋人と過ごす人。
仕事の人。

様々な過ごし方をされているのではないでしょうか?


今日はクリスマスイブという事で、桃の助ファミリーは外食してきました!

あまり外食はしない桃の助ファミリーですが、さすがに今日くらいは子どもたちにとっていい思い出になるように奮発して外食というわけです。

我が家の子どもはあまり外食していないので、嬉しかったようです。


皆さんもそれぞれの素敵なクリスマスをお過ごしになって下さい。


本日は非常に短いですが、ここまでです。

今から私はサンタさんになって、子どもたちのプレゼントを大きなプレゼント用の靴下に入れてきたいと思います!

明日の朝から子どもたちがどんな反応をするのかビデオで撮影する予定です。

今から楽しみで仕方ありません!


プレゼントが気に入ってくれるといいですが……笑


それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
posted by 桃の助 at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2018年12月23日

USN(半側空間無視)の訓練方法で大切なこと

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、USN(半側空間無視)の訓練方法についてのお話しです。

USNについて詳しく知りたい方はこちらからどうぞ↓↓↓
USN(半側空間無視)とは?



スポンサードリンク


ところで、皆さんはUSNの訓練をどういった方法でしていますか?

患者さんに対して、
「左を見て下さい!」

「左です!左!」

「もう!何度言ったら分かるの?」

なんて指導はやっていないですよね?

でも、そう言いたい気持ちは痛いほどわかります。

何度言っても左側を見れない患者さんって多いですもんね。


そうは言うものの、一番多い訓練方法としては、動作や課題をしながら左側に対して意識付けをしてもらう方法だと思います。

この方法は一般的に行われていますし、行動面での記憶から学習効果が得られやすい方法だとも思います。

しかし!

その指導が誤った代償方法を獲得させてはいないでしょうか?

訓練の時の患者さんの頸部、頭部、視点の動きをよく観察してみて下さい。


「左を見て!」

と言われた患者さんは、顔ごとまたは体ごと左側を見ていませんか?


皆さんが左右を見る時に、頸部の回旋主体で見る事は少ないと思います。

それは机や自分の身の回りになればなおさら少なくなるはずです。

(ただし、遠くの物を見る時は大きく回旋します。)


例えて言えば、BIT行動無視検査やTMT検査をしている程度であれば、頸部の回旋が主体で左右を確認する事はそれほど多くないはずです。

訓練後期で代償手段として頸部主体の回旋運動での代償はいいと思います。

しかし、訓練初期から代償手段を獲得するのではなく、視点を動かすように指導していく必要があると私は考えています。


そうは言っても、頭を動かさずに目だけ動かす方法はとても難しいです。

しかし、適切な訓練方法を選択すると、目だけで左側を見られるようになる場合があります。


では、その訓練方法についてですが、私の場合は、動眼神経麻痺や外転神経麻痺などで用いるような訓練方法を行っています。

これについては話すとどんどん脱線していきそうなので、いつか機会があればお話ししたいと思います。


皆さんもぜひ、眼球を主体に左側を見るように指導してみて下さい!


本日はここまでです!
それではまた!
桃の助でした!

ご質問等あればコメントでよろしくお願いします。



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月22日

認知症や高次脳機能障害の訓練 数字でポン! 〜無料プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、認知症や高次脳機能障害の症状である前頭葉機能の訓練に用いることができる「数字でポン!」を作ったので、載せたいと思います。
前回までの「数字でポン!」は1動作でしたが、今回は2動作行う必要があります。
難易度はやや上がっているので、練習にはもってこいだと思います。

ちなみに、ここでいう前頭葉機能は前頭前野の機能の事をさします。
前頭前野はワーキングメモリ、反応抑制、行動の切り替え、プランニング、推論などの認知・実行機能を担当しています。



スポンサードリンク

数字でポン!難 〜無料プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

数字でポン!難.png
数字でポン!難2.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B保存後はプリントしてご使用下さい。


おわりに

数字でポン!は主に前頭葉機能を鍛えることができる課題です。
認知症や高次脳機能障害を発症した方にとってはとても効果的な練習方法です。

この課題プリントは、どなたでも無料でご利用いただけます。
パソコンからダウンロードして、プリントアウトして使ってみて下さい!

これからもさまざまな訓練課題を作っていくので、これからも当サイトをよろしくお願いいたします!

このほかの訓練教材についてはこちらから↓↓↓
訓練教材

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月21日

記憶の練習(記憶障害、認知症) 〜無料プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、記憶障害や認知症の訓練で用いることができる「記憶の練習プリント」を作ったので、載せたいと思います。

ぜひ使ってみて下さいね!



スポンサードリンク

記憶の練習プリントU 〜無料プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓

記憶の練習プリントU9.png
記憶の練習プリントU10.png

※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B保存後はプリントしてご使用下さい。


おわりに

この課題プリントは、どなたでも無料でご利用いただけます。
パソコンからダウンロードして、プリントアウトして使ってみて下さい!

これからもさまざまな訓練課題を作っていくので、これからも当サイトをよろしくお願いいたします!

このほかの訓練教材についてはこちらから↓↓↓
訓練教材

このほかの記憶の練習プリントはこちらから↓↓↓
記憶の練習プリント

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。

2018年12月20日

せんでつなごう! 形の学習 〜無料知育プリント〜

皆さんこんにちは!
当サイトを運営している桃の助です!

本日は、子どもから大人まで使えるプリントを作ったので、載せたいと思います。

早い子では5、6歳頃のお子さんから、認知症の訓練、構成障害などの高次脳機能障害の方の訓練にもご利用頂けると思います。
皆さん、ぜひ使ってみて下さい!



スポンサードリンク

せんでつなごう! 〜無料プリント〜

画像をクリックすると拡大されます↓↓↓


せんでつなごう!難2.png


※パソコンからの画像保存方法
@画像をクリックして拡大します。
A右クリックで画像を保存します。
B印刷してからプリントに実際に書きましょう。


おわりに

これからもどんどん無料の教材を作っていきたいと思いますので、また見に来て下さいね!
こちらの教材は無料でどなたでもご利用できますので、ぜひ使ってみて下さい!

この他にも色々な記事を書いているので、読んで頂けると嬉しいです!
その他の子どもの知育教材についてはこちらから↓↓↓
子どもの知育教材(無料)

赤ちゃん・子どもの病気について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの病気

赤ちゃん・子どもの発達について知りたい方はこちらから↓↓↓
子どもの発達

それではまた!
桃の助でした!



スポンサードリンク


ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
プロフィール
桃の助さんの画像
桃の助
皆さんはじめまして! 日々、病院で言語聴覚士として勤務している桃の助といいます。 言語聴覚士として実際場面にいることで知り得る情報を皆さんに発信していきたいと思います。 子どもの発達や障害、大人の障害はもちろんですが、健康や予防方法についてもお話ししたいと思います。 何か気になることなどあればコメントを宜しくお願いします。
プロフィール
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。