アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月11日

「報連相」は「ほうれん草」??途中経過が報告できないアスペルガー受動型の嫁!(その1)

新入社員からすると入社から3、4ヶ月経過して、
ようやく「報・連・相」が身に付いてきたころかもしれませんね。

アスペルガー受動型の嫁はこの報連相がにがてというか意味を理解しようともしません。
冗談ではなく野菜の「ほうれん草」のことだと思っているそうです。

05c1bf5196414fb159010595ff19c1cd_s.jpg

この「報・連・相」とは社会人なら誰でもご存じの
「報告・連絡・相談」ということです。アスペルガーなどの発達障害
とはまた異なりますが、入社したてのころは会社全体を見渡せる
視野が養われていないため、人間でいえば赤ちゃんみたいな人が多く、
何を報告して、何を連絡して、相談すれば良いかがはちゃめちゃだったりします。

この報連相というのはコミュニケーションツールのひとつでもあるため
できない場合や苦手な場合は、どんなに優秀な人物でも足かせになってしまう
ものです。

◆いったいいつから意思疎通がうまくいかなくなったのだろう?




かくいう私も社会人になってからさまざまな視野が広がり、
報連相についても徐々に理解していきました。

これがスムーズにできるようになると上司との信頼関係も
UPして相乗効果になることが多かったような気がします。

しかし、私はこの報連相を家の中でも求めるようになっていきました。
多分子どもができた後ぐらいからでしょうかね。

付き合っていたときや結婚当初は弊害はなかったかというと、
うまくやっていたのです。

当時も嫁は今と大して変わりません。
「聞いたことは答えないけど、聞いてないことは答える」
みたいなスタンス^^

でも、めげずにこちらからコミュニケーションのアプローチをしていたのでしょう。

しかし、子どもがうまれてから現在に至るまで悪化する一方です。
本人からすると伝える情報が多すぎて頭で整理できないようです。
子どもが増えれば、その分必然的に手間や考えることも増えます。
子どもが成長していけば、幼稚園や小学校など今までは参加しなくても
良かったコミュニティにも参加が必要になり、さらに頭を混乱させるのです。

仕事、家庭、学校それだけでアスペルガー受動型の嫁はオーバーヒートです。

◆家の中では「報連相」は無駄なあがき?

472238073d399db3b65032afc17ac70f_s.jpg

家の中では、報連相というとかなり堅苦しいイメージになりますね。
でも、一般的にはそんなことは気にせずにコミュニケーションはとる
ことができているのでしょう。

・子どもが熱を出した
・子どもがケガをした。


子どもができればこんなことはよくある話ですが、
なぜか(私にとって)大切な話は事後報告ということが多かったきがします。

「…実はこの前40度近く熱が出ちゃってどうしようかと思っちゃった。」
とかは朝飯前。

「邪魔になるからそういえば漫画本だいぶまえに捨てちゃった(笑)」
とか。

「そうだ、1週間前にアイス全部食べちゃったごめんね!」
とか

「先月つくった料理、ベーコン焼かないで出しちゃったみたい(笑)」


なんで一度いってくれなかったのよ?という不満を持つようになっていきます。

それ以来、家庭内でも報告と連絡と相談はしっかりしよう!と話し合ったつもりですが、
アスペルガー受動型の嫁にはその「しっかり」というのがよくわからないんですね。
本人は自分ではしっかりやっているつもりなので、これ以上なぜしっかりやるのだろう?
変なこという人だなぁ…と思って反省も改善も無しというのが日常です。

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5237344
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。