新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年01月27日
ブライアン・ジョンストン
プロレスランキング
元総合格闘家でプロレスラーだったブライアン・ジョンストンという男を覚えている方も多いと思います。
90年代末頃〜‘00年代始め頃までUFC→新日本で活躍していた選手です。
格闘技デビューはトーナメント形式だった初期のUFCですが、ドン・フライの新日参戦により一緒に新日に参戦します。総合格闘技人気に押された新日本が、あろうことか総合路線を取り入れ始め迷走した時期です。
ドン・フライの仲間ですからヒール的立場でしたが、フライがUFO(世界格闘技連盟。猪木が設立したプロレス団体)と契約したため仲間割れを起こし新日本隊に加入することになりました。
本隊加入当初はどこのユニットにも属さず「新日ベビーフェイスガイジン選手」の立ち位置でしたが、永田裕志、中西学らが組んだユニットのG−EGGS(覚えてますか?)の一員だった福田雅一が’00年の試合中の事故で亡くなった後、福田の後釜としてG−EGGSに加入しています。漢です。
総合ルールの試合には必ずと言っていいほどジョンストンが新日本の選手のセコンドについておりました。
ところが翌年の藤田和之 vs ミルコ・クロコップ戦で藤田のセコンドについたジョンストンは試合中に体調不良を起こし病院に救急搬送。診断の結果、脳梗塞を発症していたことが判明します。
発症後は引退セレモニー等することなくそのままリタイアしていると思います。
現在では結婚し子供もいるようですが、自力歩行が出来ず車椅子での生活となっているようです。
プロレスラーとしてのキャリアは4年程度でしたが、新日本にとって総合を経験したのは良かったのでは。
猪木に無理矢理総合格闘技路線に引きずり込まれた永田裕志は気の毒ですが。
藤田和之は総合に順応していたので早々に新日を離れましたが、カシンや中西は総合に順応出来ませんでしたね。
武藤敬司 vs ペドロ・オタービオなどは総合をやりたくない武藤と、プロレス的流れを分かっていなくてオロオロするオタービオの表情がイタイのが印象的でした。ことわざで言うと『餅は餅屋』ということでしょうか。
価格:4,400円 |
【このカテゴリーの最新記事】
2021年01月26日
可哀想過ぎた西田操一選手の総合デビュー戦
総合格闘技ランキング
今回もマニアックですみません。総合格闘技の経験がなく、しかも初めての相手がエンセン井上という、可哀想過ぎ&悲惨過ぎる総合デビューを果たした選手がおりました。
修斗時代に記者を恫喝したことにより出場停止処分となっていたエンセン井上は、熱望していたマーク・ケアーと戦えるということで修斗の出場停止期間中にもかかわらず’99.4月のPRIDE5に出場したのですが(これがきっかけで修斗とPRIDEは犬猿の仲になってしまいます)、ケアーが内臓疾患で欠場したため急遽抜擢されたのが空手白蓮会館の西田操一選手でした。
マーク・ケアーは当時薬物摂取による内臓疾患だったと、数年後のドキュメンタリーで語っています。
マーク・ケアー戦が流れてしまったエンセンは試合前から怒っていたのですが、試合開始までにも更にブチ切れする要因がありました。
E.YAZAWAのバスタオルを掛けた西田選手が青コーナーから入場した際、ファウルカップを忘れていることに気付き、入場テーマが流れている中で慌てて控え室に戻ります。程なくしてファウルカップ装着し走ってリングインしましたが、その時点で「西田はエンセンに殺られる」と思いました。
次に赤コーナーからエンセン井上の入場ですが、修斗で使用していた入場テーマ「バナナボート」ではなく新たに作られたエンセン作詞の曲で、女性ボーカルが妙な違和感があったため、会場は失笑が起きてしまいます。
入場時のエンセンは明らかに鬼の形相。マーク・ケアーと対戦するつもりでトレーニングしてきたので、エンセンの身体の仕上がりは凄まじいものでしたが、状況は真逆の方向に行ってしまいます。
@マーク・ケアーと対戦できなかった
A西田操一がファウルカップを着け忘れた
B女性の唄う入場テーマを観客に笑われた
この3点セットによりエンセンはガチ切れし西田選手の「処刑」が確定しました。
ゴング早々に西田に駆け寄り右フック一発で倒し戦意喪失させ(もはやこの時点で西田に戦意は無いように見えました)、マウスピースを咥えた口元と耳を目掛けて交互にパンチを振り下ろし、明らかに路上の喧嘩の手法でした。うつ伏せになった西田にチョークスリーパーを極め、0分24秒で試合は終了します。格闘技選手にとっては同情などして欲しく無いかもしれませんが、この試合は西田選手が可哀想に思えてなりませんでした。
試合後にエンセンが当時飼っていたピットブルの「修斗君」との写真を撮影している中で、何も出来なかったことが悔しかったのか、西田選手は青コーナーで号泣している場面がカメラに抜かれていました。
総合の準備が出来ていない中で突然のオファーを引き受けたのも大したものですが、それ以上に何を以ってして出ようと思ったのか。エンセンを尊敬しているから試合がしたかった、と西田選手は雑誌で語ってましたが。
その後にエンセンの入場テーマは男性ボーカルに変えられレゲエっぽい曲になり、失笑されなくなります。
西田選手はその後にエンセンに傾倒したのか、全身に刺青を入れ、DEEPやタイタンファイトに出場します。
PRIDEにもポツポツ出てジャイアント落合(故人)とも対戦しましたが、寝技にいった記憶がありません。
数年前まで西田選手はインディー団体に出場したりしていましたが、最近はタレント活動もやっているようです。今後はその体重ゆえに心疾患等が気になります。
2021年01月25日
まずはキラー・カーンに許可を取って下さい
プロレスランキング
現在コロナ禍なのでファミレスでの取材もなかなか出来ない内藤に代わって推しキャラに昇格し、東スポが愛して止まないオカンが今月30日の天山とのシングル戦に向けてコメントを東スポに送りつけ、掲載されております。
オカダや棚橋とのシングルも負けてしまい、会社としてどの程度の期待度があるのかいまいち分かりません。
オカンは本来なら、外国人選手との試合の方が噛み合うんでしょうが、このコロナのご時世ですので外国人選手は呼びにくいです、総合格闘技もそうですが。東スポ記者の岡本佑介さん、オカンの記事頑張って下さい。
天山広吉との遺恨が日に日に深まっているオーカーンは、24日後楽園大会のバックステージに現れず、文書によるコメントを発表するとしていた。翌25日にも後楽園大会があるのだからそこで話してくれればそれでよかったのに、迷惑極まりないド深夜にマスコミ各社に届いたコメントには天山への罵詈雑言が列挙されており、30日愛知県体育館大会を「敗者モンゴリアンチョップ」に変更する要求が記されていた。愚民ども、余の言葉を聞くがいい――。
【オーカーンのコメント】
いいか? いいか? いいか? いいか? いいか?クソしょっぺぇ引退寸前のクソレスラーの天山!!!! 勘違いしないようにハッキリさせといてやる!!!! いいか? 余は【支配者】として、それがたとえヤングライオンだろうが、チャンピオンだろうが、なんの旨味も残っていない、まともに歩けもしない引退寸前のよぼよぼの老人だろうが、武力を持って支配する。言葉はなんだっていいんだ、分からねぇなら言葉変えてやるよ全レスラーを倒す、ぶっ叩く、処刑する、勝つ、負かせる、チャンピオンになる、そう言うことだ!! いいか? あ!? 分かるか? 全レスラーを処刑して支配下に収めなければ気が済まない! このスタンスは変わらない! だかな、天山、貴様、頭が高すぎるんだよ頭が!!!! 天山、貴様がろくに練習もしないでタバコふかしてパチンコうって、そのせいで首が弱いから病院送りになっだけで、因果応報のくせに逆恨みして、会社に泣きついて名古屋で余と闘ってもらうんだろ???? しまいには椅子が壊れるまで支配者である余を叩くとは、とんだ大悪党野郎の卑怯者だ!! チキン野郎!!!! 会社の役員が頭を下げてお願いして来たから承諾してやったんだ。全レスラーを処刑して支配下に収めるというスタンスがあるからだ! なんの旨味もない貴様と闘ってやるんだ思い上がるな!!! 勘違いするな!!! そんな大老害の大悪党の卑怯者の無礼者には罰が必要だ。1000倍に返すだ? バカヤローが!余も貴様を大田区の10000倍にして虐めて虐めて虐めて虐めてぶち殺してやる!! 余は貴様を殺すつもりで闘う。だがもし! 万が一にでも生き延びたとしても、二度とモンゴリアンチョップを使うな!!!! モンゴリアンチョップ封印マッチだ!!!! 引退寸前のクソ5流レスラーが我が物顔でモンゴリアンチョップ使ってんじゃねぇよ、頭が高い! モンゴリアンチョップ封印マッチだ!!!! 貴様が、焼き殺されるチキンのように無様に逃げようと、これは決定だ! モンゴリアンチョップ封印マッチだ!!!! いや、モンゴリアン封印マッチじゃなくてもいい!!! 遺書を書いて来い、ぶち殺してやる。
まずはキラー・カーンに許可を取って下さい。
このキャラ、いつまで続けるのかな。。。。。。。
2021年01月24日
青木真也 総合格闘技で久々に勝ち
総合格闘技ランキング
プロレスに身を置いて久しい青木真也が、シンガポールで開催された総合格闘技「ONE Championship」に参戦、バックチョークで勝利しました。対戦相手は岡見勇信に勝利しているほどの選手ですので噛ませ犬でもないし弱くもありません。
昨年コロナ渦の中、国内における「Road to ONE」の中心選手としてMMAの灯をともし続け、奮闘を続けた青木だが、再開後のONE本戦からは思うように声がかからず、1年8カ月も苦しい状態に。37歳、ONEで存在感を失いつつある現状を「窓際」とやや自虐ぎみに語りつつも「舐めるなよという気持ちは常にある」とナカシマ戦へ向け奮起してきた。
対するナカシマといえば元LFAウェルター級王者という北米MMAの中心にいた実績の持ち主。ONE移籍後はウェルター級で岡見勇信に勝利し、王者キャムラン・アバゾフ(キルギス)を追い込みつつも逆転TKOで初の負けを経験した。
今回ライト級に転向後の初戦となったが、階級を変えたナカシマという刺客についてこの日のABEMAでゲスト解説を務めた北岡悟は試合前に「ONEが青木真也を潰しに来ている」と警鐘を鳴らす。今までトップ戦線で戦ってきた青木への左遷宣告、敗れると文字通り「窓際族」のポストが待っているということだ。
負けられない一戦で青木は右ミドルから始動。さらにミドルキックを連発する。組み合うとナカシマが脇を差しながらケージで抑え込むいつものスタイルだが、ここは付き合わずにすぐに離れる。
試合の流れが変わったのは開始1分。青木が前に出るナカシマにカウンター気味の右を当てる。一瞬、“グラり”とナカシマの動きが止まった。それでも前に出続けるナカシマだが、打撃の打ち際を狙い青木が組み、もろ差し状態で体を崩すとバックに飛び乗ってバックチョークを狙う。
腕関節を狙うような動きを見せながら後から体重をかけつつ、足はガッチリとロック。再び腰に足を絡ませ飛び乗ると、完璧なバックチョーク。なす術もないナカシマからタップを奪った。
青木はやはり総合格闘技が似合うと思います。総合で食べていければプロレスに身を置く必要は無いのですが、コロナの影響で総合での活動範囲が無くなってしまいましたからね。
2021年01月22日
氷の皇帝がコロナに感染!
格闘技ランキング
エメリヤーエンコ・ヒョードルがコロナに感染したようです。ジョシュ・バーネットとの引退ロードの対戦もどうなるか。。。。。勝村周一朗とヒョードルが同い年ってなんか意外。
画像は新型コロナ感染経験者同士です。嗅覚に異常を来したらしいですが、大事に至らずなのは良かったです。
総合格闘技界のレジェンド、エメリヤーエンコ・ヒョードル(44=ロシア)が、新型コロナウィルス感染の為、入院していたと、21日にロシア国営通信社『タス通信』を含む複数の海外メディアが報じた。
関係者筋によると、今月9日に嗅覚を失うなど発熱。新型コロナウィルス感染としてロシア首都モスクワにあるコロナウィルス感染専門の病院に入院した。両側性肺炎との診断も受けたが、近く退院する流れ。
ヒョードルは既に引退を表明しているが、ベラトールとの間に3試合の引退ツアー契約を結んでおり、第1戦目は日本で19年末にランペイジ・ジャクソン(米国)と対戦しKO勝ちしたが、コロナ禍の為に2戦目は実施できていない。
ベラトールのスコット・コーカー社長は、コロナ感染拡大の収束が見えたら、21年にベラトールのロシア開催を行い、その大会でのヒョードルを出場させると発言していた。
これでジョシュが感染したら対戦の暗礁乗り上げは確実ですねー
2021年01月21日
シュールな写真だ。勝村周一朗頑張れ
エンターテインメントランキング
元修斗世界フェザー級王者の勝村周一朗がテレビドラマに出演します。
勝村選手は児童養護施設で働きながら修斗をしており、「リアルタイガーマスク」というニックネームが付いてました。
1月22日(金)22時よりTBSで放送開始のドラマ『俺の家の話』に、第6代修斗世界フェザー級王者・勝村周一朗(44)が出演する。本ドラマは主演に長瀬智也、脚本は宮藤官九郎が担当。長瀬は”ブリザード寿”というリングネームで活躍する現役プロレスラーを演じる。
勝村が演じるのは”ブリザード寿”が所属する「さんたまプロレス」所属の覆面プロレスラー「スーパー多摩自マン」。勝村は修斗世界フェザー級王座を獲得後、2016年からはZST運営委員に就任し、大会プロデューサーも務める傍ら、プロレスラーとしても活動。2019年からガンバレ☆プロレスへ入団し、プロレスのベルトも手にしている。
修斗の頃は所英男と風貌が似ており、実際に2004年に所選手と対戦し勝村選手が勝っています。
所選手は翌2005年にアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラ(ペケーニョと言った方が分かりますかね?朝日昇や巽宇宙をギロチンチョークで沈めたブラジルの選手です)をバックハンドブローで倒して一躍スターになりましたね。
今回のテーマは勝村周一朗でした、すみません。
レジェンドレスラーとして長州力も本人役で出演します。セリフは字幕なしで聴き取れるだろうか。
2021年01月17日
いぶし銀ファイター 木戸修
プロレスランキング
ゴッチ門下生でありながら、地味なファイトスタイルであるが故に前座の枠を抜けなかった木戸修選手。
同じゴッチ門下生の藤原喜明が長州力にテロ行為を行なったことにより一気に人気が出ましたが、木戸選手はUWFに移籍してからの寝技で花開いた感じです。
いつもガチガチに固めたリーゼントで、一切乱れることなく寝技をこなしておりました。
現在は引退の身で、娘の木戸愛さんはプロゴルファーです。
木戸選手も藤原喜明同様に、UWFで開花した選手ですが、前田日明や高田延彦などの蹴り系選手とやり合うのがうまく噛み合って面白い試合でした。藤原選手は途中でレガースを着用しましたが、木戸選手は一度もレガースを着用しておりません。新日に出戻って以降、ドン荒川、栗栖正伸、クロネコなどの新日のベテラン前座選手にも注目が行くようになりました。
ワキ固めとキドクラッチだけでも客を沸かせられるのは役者だったし、良い時代でした。今、逆さ押さえ込みとかで勝ったりすると翌日のYahooニュースはガッカリ感満載のコメントだらけです。
木戸修といえば髪型が物語るようにザ・几帳面らしく、地方遠征時に同室になった若手時代の橋本真也が片付け下手でこっぴどく叱られるのがお約束だってとのこと。
入場テーマは前座時代が長く、また人気選手とタッグを組むことが多かったそちらの入場テーマが優先させるため、ほとんど会場でかかる事がありませんでしたが存在します。引退時に使用していたテーマ曲は「BLACK-RIDER」です。紛らわしいですが、BLACK-RIDERはコレではありません
↓ ↓ ↓
どうやらこのテーマ曲、競輪や競艇のレースガイドのBGMになっていたらしく、試合会場でほぼ掛からない曲ということもあり、認知度はレースガイドのBGMとしての方が格段上のようです。
https://m.youtube.com/watch?v=G47pO1IiqxM
2021年01月15日
カーフキックが禁止?
格闘技ランキング
大晦日のRIZINでスダリオがミノワマンを倒し、堀口が朝倉を沈めたカーフキック(空手で言うところの下段蹴り)が危険過ぎるので禁止にすべきだという、今更何言っちゃってんの的な論評があります。
ふくらはぎの部分や側面の筋肉が大きくなりにくい部分を蹴るので最悪の場合には筋断裂などの危険性があります。通常のローキックは太腿付近を狙うため蹴りの軌道が視界に入りやすいのですが、カーフキックはより低い位置なので気付いた瞬間に防御が難しく、スネの力を抜いていなすのが簡単な防御です。
キックボクシング等は奥側の足に重心を置いた後傾姿勢で凌いだりしますが、総合格闘技は前傾姿勢が主であるため、どうしても前側の足に重心がいきます。
それ故にカーフキックが総合格闘技では危険だ、禁止にしよう、となったと推測します。
ところがこのキックは蹴る側にもリスクがあり、相手のスネの硬い部分に当ててしまうと足の指や自分の脛を骨折したりします。
私感ですが、カーフキックを危険技扱いする意味が分かりません。格闘技選手はこのリスクを承知で繰り出すでしょうし、対処についてもトレーニングで実践しているはずです。
寸止めしないツームストンパイルドライバーやUFCでの肘打ちの方がよっぽど危険性があると私は考えますがいかがでしょうか。
そういえば、パンクラスでは昔、ヒールホールド(ヒールフック)を禁止にしていました。
船木選手やシャムロックがいた時代はレスリングシューズ&レガース着用だったので、シューズ着用でヒールを極められたら膝の内靭帯が一瞬で破壊されるため禁止技にしておりました。今は裸足での試合になっているためヒールホールドは解禁されております。
Yahooニュースの記事でも青木真也選手が「こんなの格闘技をずっと見て勉強していれば、今に始まったことではない。(様々な意見が飛び出しているのは)自分は“カーフキックを知っているぞ”という承認欲求に過ぎないと思う。格闘家とか、格闘技のコーチとか、ここぞとばかりに仰っているじゃないですか。あれは恥ずかしいこと」と一笑に付しています。まさにコレ正論。
これからは後傾気味な姿勢が増えて上半身がガラ空きになる選手が増えますかね。禁止技にしたら総合格闘技が一気に質が下がりそうです。
2021年01月13日
これは天山応援だな
プロレスランキング
17日に開幕するシリーズで、1/30の名古屋大会でオカンと天山のシングルマッチが決まったようです。
ここでオカンが負けたら会社としてのオカンの処遇はどうなるか見もの。
6日の大会でTTDを喰らった天山は担架に乗せられ首を固定したまま退場するアクシデントがありました。
その後のTwitterでオカンが強気の発言をしていたのも大事に至らなかった報告を受けてのものでしょうが、高山善廣選手や三沢さんの例もあるためシャレにならない事象です。
ハヤブサは車椅子生活になってからの不摂生もあったと思いますが、「プロレスラーや力士は不死身」ではありません。命を削ってやってます。
天山が負けたら次は小島だと思いますが、テンコジも決して若くはないのでオカン達と絡まなくても良いと思いますが。
全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】
2021年01月12日
コロナの影響はココにも。。。。。。
スポーツランキング
プロレスファンや野球ファンにはお馴染みの本屋さんが幕を下ろしました。私はこの書店の利用は9割9分後楽園ホールに行った際の開場までの時間潰しに立ち寄っておりました。東京ドームで野球を観たのは社会人野球だけです。
「当店は2021年1月11日をもちまして閉店させて頂くこととなりました」。ツイッターにこんなつぶやきが回ってきた。アカウント主はオークスブックセンター東京ドームシティ店。巨人、プロレス、競馬など特定のジャンルに振り切った名物書店だ。巨人担当になる前の昨年11月、東京ドームの練習初取材時に立ち寄った。普通の書店とは雰囲気が違った。数十年前の高校野球の記録をまとめた雑誌など、コアな野球本やプロレス本が前面に押し出されていて「すごい店だな」と感じた記憶がよみがえってきた。
元は山下書店という本屋さんが2,011年まで存在していましたが、居抜きの形でオークスブックセンターが入居していました。東京ドームや後楽園ホールへの客の入りが減る中、自然の流れかもしれません。
そんな名物店が閉店する。コロナの影響でイベントが開催されず、売り上げが半減し、経営が成り立たなくなった。田上嘉志店長(42)は「こんな店、2度と巡り合えない。寂しいでは言い表せないけど寂しい」とつぶやいた。普通とは全く違う店だった。2年半前に異動してきた田上店長にとって、この期間は15年の書店員人生で最も刺激的な時間だった。一般的な店は月刊誌、週刊誌など決まった時期に商品が入荷され、販売するルーティンワークが基本。しかしこの店は東京ドームで開催される野球やプロレス、嵐をはじめとするアイドルのコンサートなど、イベントに合わせて都度、商品を入れ替える。まるでお祭りのような目まぐるしい日々だった。
ファンの期待に応え続けた。東京ドームのおひざもととして「巨人関連本は常に切らしちゃいけないというプライドを持ってました」と胸を張る。実際に写真集やイヤーブックは飛ぶように売れた。ファン感謝デーはイヤーブックや記念グッズなど1年で一番の書き入れ時だった。JR水道橋駅から歩道橋を渡って東京ドームへの「いつも」の道のり。当たり前にあった「文系野球の聖地」が前身の山下書店時代から続く56年の歴史に幕を下ろす。
ココは漫画本なぞほぼ取り扱いがなく、巨人かプロレス、格闘技の雑誌ばかりが並んでおり、その潔さが気持ち良い本屋さんでした。
コロナが終息してまた東京ドームに5万人収容できるようになれば良いですね。