アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年12月27日

壮絶列伝D ヴォルク・ハンvsディック・フライ


プロレスランキング
↑ ↑ ↑ クリックして頂けると嬉しいです

私見ですが、ヴォルク・ハンはリングスの最大の収穫だと思っております。昨日のハンの試合の紹介ブログを書いている途中で思い出したのが、「サイボーグ」ディック・フライとの試合です。

前田日明氏の選手を見出す能力は本当に凄かった。ズーエフ先生との試合も凄まじかったのですが、打撃系代表のディック・フライとの試合もとても面白かったです。

フライはオランダでバーの用心棒をしながらキックボクシングジムで練習をしており、クリス・ドールマンに誘われて新生UWFに出場するようになりました。UWF解散後はドールマンと共にリングスに参戦しています。

87DA1682-107B-4133-A5FD-0EAB8B210B16.jpeg画像はハンス・ナイマン(左)とディック・フライ。ナイマンは2014年にオランダのジムから出てきたところを対立組織に射殺されています。フライと共に刑務所に収監されていたようですが、両者とも暗殺予告が頻繁にあったとか。オランダもヤバい国です。


今回のフライ vs ハンは、打撃系 vs 寝技の水と油がとてもうまく混ざり合った試合です。
試合開始のゴングと同時にフェイントの握手と同時にフライを手繰り寄せ寝技に持ち込むあたりはヤバい奴だと思ったのと同時に鳥肌立ちまくりでした。
フライはこの翌年の94年頃からステロイドを辞めたのか、筋肉が急に落ちて勝てなくなります。

同じくリングスに参戦していたピーター・スミットも用心棒のような仕事をしており、ナイマンと同様に射殺されています。リングスロシアはその後、PRIDEに参戦するなどの活躍がありましたが、オランダはドールマンやフライの引退で消滅状態になりました。

ディック・フライ vs ヴォルク・ハンの試合をご覧ください。




2020年12月26日

壮絶列伝C ヴォルク・ハンvsニコライ・ズーエフ


プロレスランキング

今まで3回壮絶列伝をUPしましたが打撃の壮絶さを紹介しましたので、今回は寝技の壮絶列伝をUPします。
93年にリングスで行われたヴォルク・ハン vs ニコライ・ズーエフです。
ハンとズーエフは20代の頃からロシア国内のサンボ大会で幾度となく対戦しているらしく、ズーエフは「禁じ手なし」の裏サンボ(ロシアンサンボ)、ハンはコマンド・サンボの使い手であり技の種類はサンボという一括りでは言えないほど違います。ブラジルでいうと、バーリトゥードとルタ・リーブリの違いみたいなものでしょうか。
ズーエフ先生は、日本でいうと戦後の力道山のような英雄的存在であり、スポーツ学校を経営しながら多くの門下生を輩出しています。サンボの達人の2人が戦うと面白くないはずがありません。そして、どこの関節がどう極まっているのか一度観ただけでは理解出来ません。

FBC892C5-9E9E-4164-8E88-A76CEB68BE21.jpeg
リングスはオランダやロシア、ブラジル、グルジア(現ジョージア)あたりから良い意味でヤバい外国人選手が沢山参戦していました。
K-1や大道塾がグローブ空手で興行が打てるようになってきた頃で、打撃が若干飽和気味になっておりましたのでハンやズーエフの同時に数カ所を極めるサブミッションは、ブラジリアン柔術よりも衝撃的だったのが正直な感想でした。

ハン vs ズーエフの動画(ニコ動です)を貼ります。観たことある方は懐かしみながら、初めて観る方は新鮮に驚きながら脳を混乱させて下さい。

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8387172

2020年12月19日

壮絶列伝B 桜井マッハ速人vsフランク・トリッグ


総合格闘技ランキング

今回の壮絶列伝は、2,000年12月17日、ベイNKホールの桜井マッハ速人vsフランク・トリッグの一戦です。
コレは強烈な一戦でした。
最初はスタンド勝負で距離を取り撃ち合うマッハに前を詰めてくるトリッグ、コーナーでのせめぎ合いはマッハの方が上手でしたが、寝技になるとトリッグの方が上でした。

26D3FD2B-CD20-48D7-A156-5379BB52025F.jpeg146A594A-9253-4C8F-849B-1A628F2DD30E.jpeg

上からのパウンドはトリッグが上手かったです。微妙な距離と長いリーチでパンチを落とし込んでいきます。
時々ロープの間から顔を出してパンチを凌ぐマッハでしたが、ブレイクで内側に戻されます。
殴られることに絶対的な自信があったのか、不用意にパンチをもらい鼻血も出てきました。
『判定だったらキツいなコレ』と思っていましたがここで1R終了。

2R開始早々、またも撃ち合いから始まりますが、寝技に移行し両者立ち上がりざまにマッハの左フックが綺麗に入ります。コレでトリッグがダウン。スリップ気味だったのでダウンに異論を唱えるトリッグ。
そのまま試合再開しパンチから膝を顎に入れて完全にダウンを奪います。
一発では効かなかったのか、カウント3くらいで立ち上がります。試合再開でもう一発右膝を入れてTHE END。

E3440A0E-18D5-4A8F-A536-E75C50BE2F5D.jpeg

トリッグはマッハとの一戦後にUFCにも上がりましたが、マット・ヒューズと対戦して良いところなく完敗。
今、トリッグはレスリング教室の傍で、ローカル格闘技番組の解説等をしています。

YouTubeの動画を貼っておきます。是非ご覧下さい。



個人的な話ですが、この翌年の12月にロサンゼルスに行ってレスリング教室に参加し、コーチでいたトリッグと写真を撮ってもらいました🤼‍♂️顔は怖いですがナイスガイでした

2020年12月01日

壮絶列伝A 高阪剛 vs マーク・ハント


総合格闘技ランキング

今まで見た中での格闘技で、壮絶だった試合を想い出してみます。
第二弾は、2006年のPRIDE無差別級GPでのマークハントvs高阪剛です。
EABD500C-FAF2-47F5-AB8D-E788ADEA6089.jpeg

動画はニコ動で見れますので、リンクを貼ります。

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm34259092
あの年、「世界のTK」高阪選手は「トーナメントに敗けた時点で引退する」と言ってGPに臨んでいた記憶があります。結局、マークハントに敗れて引退した形になりました。とはいえ、ミルコと闘うために47歳で復帰することになったんですが。
このハントとの試合、分が悪い試合なのは明らかでした。ハントのようなゴロッとした体型の選手は寝技に付き合わないのを分かっていて打撃を挑んだんでしょうが、それが思うツボだったかと思います。
8451F5CF-2327-4241-9DC3-75983B3431A4.jpeg

殴られ続けたTKはフラフラなのに立ち上がり続け、見ている側もかなり辛くなりました。ハントもなんだか殴るのを躊躇う様子もあり、試合が止まらないことに困惑している様子もありました。試合を見ながら『もう良いよTK、立たなくて』と思っていましたが、最後はコーナーに倒れ込んだ高阪選手を見てようやくレフェリーが試合を止めます。止めるまで遅過ぎです。RIZINは寝技での膠着を止めるのが早過ぎです。

この敗戦を機に引退し、解説者として良い味を出してましたが、前述の通りにミルコとの試合のために48歳で復帰します。そのミルコ戦敗戦以降はリングに上がっておりません。



2020年11月30日

壮絶列伝@ 五味隆典 vs 川尻達也


総合格闘技ランキング

私なりに壮絶だった試合を思い出してみます。
第一回目は、2005年のPRIDE武士道ライト級トーナメント1回戦の五味隆典vs川尻達也です。
この試合はまさに『真剣での切り合い』のようにビリビリした雰囲気でした。
決勝で当たっても良さそうなカードで、初戦で潰し合ってしまったのが残念でした。

ADC4F0A1-3FAE-4590-A208-CCBCA886C7F2.jpeg

開始と同時に川尻が全力で右のロングフックを放ちますが、五味がステップで避けて会場はどよめきます。
両者ともボクシングを練習しているためスタンドのまま細かい撃ち合いが続き、サウスポーの五味のパンチが徐々に当たり始める展開。右打ちに慣れているとサウスポーの選手と対峙すると距離感が掴めず非常にやりにくいです。距離を見計らい川尻がタックルを仕掛けるも五味は足を引いて空振りさせ、腰を掴まれてもレスリング仕込みで簡単に切ってしまう。川尻は筋肉を付け過ぎ&空振りの連発でスタミナを使い過ぎたか、数分後にはガス欠も明らか。
3DA1E6F4-A57B-4E37-BAD5-F68146ADE3B5.jpeg

後半に五味がラッシュで一気に川尻を畳み掛けます。腰から崩れ落ちた川尻は、亀の状態からバックに回られ、チョークスリーパーで勝負が決まってしまいました。ボクシングでいうところの『辰吉vs薬師寺』のようだと実況でも言っていましたが、まさにその通りの試合です。
883C540A-2F0E-49C8-B939-F2DF091D79C1.jpeg

こうやって文章にするとイマイチ臨場感はありませんが、修斗の元ウェルター級王者同士の闘いをPRIDEで見れたのは感慨深いものがありました。五味の試合運びの巧さが如実に見れて、憎らしいくらいに強かった時です。今でもたまにこの一戦は見ます。この後、大晦日には五味選手が桜井マッハ選手をKOしてPRIDEライト級王者になるわけです。川尻選手も自身のYouTubeで五味選手の強さについて解説していますので、是非ご覧になって下さい。







【中古】 PRIDE GP 2005 ライト級&ウェルター級トーナメント 〜PRIDE 武士道 其の九 /(格闘技) 【中古】afb

価格:3,278円
(2020/11/22 12:31時点)
感想(0件)



検索
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
【悲報】ロクク・ダリ… by ザ・バンピート (07/02)
【悲報】ロクク・ダリ… by KAZU (07/02)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ザ・バンピートさんの画像
ザ・バンピート
総合格闘技とプロレスが大好きなオッさんです。 初代タイガーマスク世代で、コンビニの新商品にも目がありません。 好きな歌手は浜田省吾、Bruce Springsteen、The Rolling Stones、Eric Clapton、等々。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。