アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月18日

この造形で、この存在感で2万切り!!コトブキヤから神撃のバハムート ディアドラグーン・フォルテ 1/8再販。

春……来た?信じて大丈夫な感じ?



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


当ブログはPV数の割りにはコメントが少ない残念ブログ。
そんなブログですが、たまにコメントいただける時があります。
ありがたく全部読ませていただいております。


先日もコメントをいただけまして、かなり前の記事だったのでビックリしました。


その記事は『海賊版を許すな!』的なやつでして。
いただいたコメントは、
日本のメーカーがフィギュアの低価格化を考えないのが腹立つ
という感じでした。


やはり多くの人は今のフィギュアの高騰化がおかしいと感じているのでしょうね。
管理人がフィギュア趣味を始めた頃は1万円を超える物はハイクオリティーに分類されて、2万なんてのはごく一部のやり過ぎフィギュアくらいでした。


ただ、今の物価高騰している日本で物作り、それもフィギュアなどを製作するにあたっては、皆さんが思っている以上に多くの経費がかかっています。

版権代、造形費、宣伝費、色彩見本、材料の確保、工場の稼働費etcetc。

これ一つ一つにかかる経費が値上げしているので、肯定の多いフィギュアという商品は、どうしても大幅値上げしなければいけない。


……ただし海賊版。
これは上の経費を丸パクリ、全く支払うこと無く劣化模倣して販売。
そりゃ安く売れます。
劣化した材料費だけですからね経費。
プライス品よりも安く作れるのは当たり前です。


メーカー品のフィギュアが売れた場合、色々な企業が収入を得ます。
当然、その収入から税金が納められるわけですね。


でも海賊版。
これはこの勝手に盗人している人が私腹を肥やすだけです。
売っている物が物だけに税金を支払っているとも思えない。




そして「美術品化していて、そういう物に偽物が付き纏う心理はよく分かるので悪い悪いで済む問題ではないです
とありました。


ここだけは言わせてください。
間違いなくフィギュアの海賊版は悪です!
済む問題かどうかは分かりませんが、海賊版は単純に悪です。
先程挙げたメーカーさんが支払っている費用を支払わずに丸パクリで劣悪なコピーを売ることに、何一つ擁護すべき点はありません。


理由を他に押し付けて、諸悪の根源を許すべきではないと思います。
海賊版は許すべきでは無いです。



……というのが1フィギュアファンとしての1意見です。
こう思わない方がいらっしゃるからこそのコメント。

色々な意見があると思いますが、やはり管理人は狡い海賊版という物が許せない、業界を衰退させる要因の一つと思っています。



いつか、フィギュアも贋作と呼ばれるレベルのコピー品が出回る日が来るかもしれない。
このコメントの方が仰られる通り、高騰化が続くとそんな未来が来るかもしれないですね。


メーカー品と寸分変わらぬ贋作。
そんな物が出回ったら、多分業界は終わってしまいますね。
怖い、来るかもしれない未来。


そして最後に。
今は各メーカーが安価シリーズとして数千円のフィギュアシリーズを展開している事を知って欲しいですね。
当ブログでもポッパレなどを多く記事にしてますが、プライズより少し高い程度であのクオリティーのフィギュアが海賊版に劣ると思えないんですよね。



少し長くなってしまいました。
コメント返しで記入しようと思いましたが、あまりにも文字数が多くなってしまいますので本記事で。
失礼しました。







今回は、コトブキヤさんの神撃のバハムート ディアドラグーン・フォルテ 1/8再販。
来ましたね再販。
これで2万切りは今となっては激安。





コトブキヤ 神撃のバハムート ディアドラグーン・フォルテ 1/8






FIGURE-167559_01.jpg
FIGURE-167559_03.jpg
FIGURE-167559_04.jpg


いやぁコトブキヤさんの渾身。
めっちゃ良いですよね。

管理人は、神撃のバハムート知らない勢なので見送りましたが、何度も悩みました。
そんな悩まして、我慢したフィギュアが再販。

嬉しいけどマジで困るぅ。



――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、コトブキヤさんのフォルテ再販をご紹介しました。
実売17000以下。
これを海賊版がコピーしてもダッセェフィギュアしか出てこないよ。

以上、この造形で、この存在感で2万切り!!コトブキヤから神撃のバハムート ディアドラグーン・フォルテ 1/8再販。、でした。



2024年03月17日

エリート?ポンコツ?POP UP PARADE ホロライブプロダクション さくらみこ再販が予約開始!

仕事したい仕事したい



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


『今』を大切に生きていこう。
今というのは、とても貴重なものです。
人間、生物はいつか必ず今が来なくなります。

今を感じられるのは生があるから。
今現在、人によりいろいろとツライ事がある人もいらっしゃるでしょう。


病気を患っていたり、ストレスを抱えていたり、仕事に不満や不安があったりするでしょう。
それでも今は今しかありません。


今があるから先がある。
今を大切にできないと先もきっと同じです。
いつか先が見えなくなり、今しか無くなる時がやってきます。


その時に今の大切さを理解しても遅いのです。
先を見据えて今を大切に。
先の人生を豊かに楽しく過ごせる為にも、いま一度今を大切にする事を考えてみて下さい。




……とか真面目な話を珍しくしてみましたが、言ってる管理人ももっと今を大切にしないとな、と思いました。








今回は、POP UP PARADE ホロライブプロダクション さくらみこ再販をご紹介します。
結構プレ値になってた、みこちのポッパレ。
安価フィギュアがプレ値ってのはやめて欲しいですよね。




POP UP PARADE ホロライブプロダクション さくらみこ再販






FIGURE-167617_02.jpg
FIGURE-167617_04.jpg

ポッパレみこちはエリートだにぇ。
全くポンコツ赤たんには見えないにぇ。
買い逃した35Pさんは今回は絶対ゲット、予約必須だにぇ。



――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、ポッパレみこち再販をご紹介しました。
最近みこちコラボのたい焼き食べましたが、べらぼうに美味しかったです、また食べたいなぁ。

以上、エリート?ポンコツ?POP UP PARADE ホロライブプロダクション さくらみこ再販が予約開始!、でした。



2024年03月16日

ゆるキャン△で一番可愛いあの子がフィギュア化!クロックワークスからゆるキャン△ ちくわ ソフビスタイル。

幸せの時間をありがとう



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


ある事が当たり前。
そう感じてしまう事はよろしくない事です。


でも人間だから『慣れ』というものが、どうしてもコレを引き起こしてしまうものです。



管理人が応援している個人勢VTuber『桜日わおん』さんが、先月末から諸都合で配信休止されていらっしゃいました。


wlb69f.jpg



この桜日わおんさん。
個人勢さんなので、普段はお昼にお仕事をされて、夜に配信。
なのに配信ない日の方が少ないという中々に配信モンスターさん。

専業なら分かります。
でも普通に仕事して夜配信。
これをほぼ毎日するのは相当に大変なはず。


そしてその配信に赴いて、癒しをいただく毎日。
癒しをいただく事に関しては未だに感謝しまくってます。
でも、ほぼ毎日配信がある事が当たり前になってしまっていたと。
活動中止中に実感しました。


そして久しぶりの再開配信で、配信してもらえる有り難さを噛み締めていました。



この気持ちを忘れずに、これからもありがたく癒しを頂戴させていただきます。
なにも返せない1リスナーですが、応援する事は出来る。


推しの笑顔が自分の活力。
幸せで笑っていて欲しい。
笑えない時は笑わせてあげたい。


いつまでも当たり前に配信してもらえるなんて幻想は捨てて、今この時を一分一秒大切にして行きたいと、そう思いました。








今回は、クロックワークスさんのゆるキャン△ ちくわ ソフビスタイルをご紹介します。
ゆるキャン△屈指のかわい子ちゃん、ちくわ。
念願フィギュア化!





クロックワークス ゆるキャン△ ちくわ ソフビスタイル






FIGURE-167619_01.jpg
FIGURE-167619_06.jpg
FIGURE-167619_04.jpg
FIGURE-167619_03.jpg

可愛すぎかよ!
いやマジで最高すぎる、これは秒で買う!!

お尻も可愛い。
しかもうさフード…もうあざとさの大盤振る舞いにノックアウト。



――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、クロックワークスさんのちくわをご紹介しました。
ちくわって名前からもう可愛い。
可愛いしかない。

以上、ゆるキャン△で一番可愛いあの子がフィギュア化!クロックワークスからゆるキャン△ ちくわ ソフビスタイル。、でした。


2024年03月15日

オドオド系だけど、スナイプ実力は作中屈指!エレガントからブルーアーカイブ -Blue Archive- ミユ(小心者の観測) 1/7。

ケンタッキーがうんまい!



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


子供の頃と大人になってからって多くのものが違ってきます。

まず思い付くのが、
金銭感覚
これは多くの人が感じる部分でしょう。


子供の頃は500円玉が宝石のような価値に思えたものです。
大人になるとスパチャに万単位使ったり。



他には、
高さ』。
この辺は男性だと顕著ですね。
子供の頃と頭の高さが違うので、見える世界も違いますが、感じ方も凄く違う。

例えば水溜まりとか。
子供の頃は水溜まりが近いから匂いすら感じるものですが、大人になると170cmとか離れてしまって、もはや足元の香りなんて感じないです。


時間の感覚
子供の頃の1ヶ月って、それはそれは長い期間でしたが、大人になると1年があっという間。


味覚
例に漏れず管理人も子供の頃は野菜が好きじゃなかったですが、今はあらゆる野菜が大好きマン。
甘い物が好きじゃ無くなった人も多いかもしれませんね。


生死感
これは人にもよりますが、若い頃は刹那的。
大人になると逆に健康志向になる、なんてのはよくあることですね。



管理人が最近よく思う子供の頃と大人の違いますは、
怪我の頻度
これは相当に如実。
子供の頃なんてしょっちゅう擦り傷作ってたものです。
大人になると滅多に怪我しないです、むしろたまにしたら超気になって仕方ない。
子供の頃なんて日常茶飯事であまり気にもしてなかったのですが。


この頃、手の指がちょっとした事で腫れたりしてまして。
青タン出来で腫れて内出血。
強くぶつけた訳でもないのに。

買い物袋内の簡単な商品で腫れた時は何かの病気かと不安になりましたよ。
虚弱か?



大人になって不自由になった部分もありますが、なっちゃうものは仕方ない。
ならば大人を楽しまなきゃ損ってもんですよね。

とりあえず、明日は贅沢ご飯食べて、美味しいスイーツ買って帰って、推しさんの復帰配信でスパチャ投げよう。
これこそ大人。
子供にゃ出来ない1日。

……結局、お金かよ!!






今回は、エレガントさんのブルーアーカイブ -Blue Archive- ミユ(小心者の観測) 1/7を再紹介させていただきます。
いいフィギュアは何回紹介してもいい。




エレガント ブルーアーカイブ -Blue Archive- ミユ(小心者の観測) 1/7




FIGURE-165381_01.jpg
FIGURE-165381_05.jpg
FIGURE-165381_03.jpg
FIGURE-165381_07.jpg

作中でもめちゃいい味出してるミユさん。
オドオドしてるのに、カルバノグの兎ラストではカッコイイんだから、そりゃファンも増えるってもんです。

フィギュアとしても結構いい造形ですよね。
ダストボックスの背が低いから少しクーラーボックスに見えるのが難点かな?



――――――――――――――――――――――――
いかがでしたでしょうか?
今回は、エレガントさんのミユさんを再紹介させていただきました。
ブルアカ、来てますね。
再ブレイク中!

以上、オドオド系だけど、スナイプ実力は作中屈指!エレガントからブルーアーカイブ -Blue Archive- ミユ(小心者の観測) 1/7。、でした。


プロフィール
SIGUREさんの画像
SIGURE
フィギュアのあれこれを綴っています。 雑談8割、フィギュア2割という意味不構成ブログです。 threads始めました、フォローしてくれるとシッポぶんぶん。 https://www.threads.net/@sigre.tkdk 『Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。』
プロフィール
ファン
カテゴリーアーカイブ
検索
最新コメント
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング