アフィリエイト広告を利用しています

2024年03月22日

ケモ娘&戦闘メイド=オタホイホイ。マギアーツから戦闘メイド 異種族 ベンガルヤマネコ マリア 1/7。

メール便だからってぐちゃぐちゃに突っ込むのやめて欲しい



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


3月も終わりが見えてきた今日この頃。
もうすぐ4月ですね、桜の季節です。
ここで一言言わせてください。



さっむいわ!!



いやいや、もう春ですぞ?
めちゃくちゃ寒い、超寒い。
お布団から出たくないくらいに朝寒い。


今日はお鍋にしよう、そうしよう。


って思って帰りに買いに行ったら。
白菜1/4で150円。
…えらい高くなったね白菜さん?
どうしたん?なにがあったん?

いや普通に150円でも安いんですよ?
でも前まで78円とかだったから、めちゃ値上げしててビックリ。


豚肉とお豆腐と、タラと白菜だけで十分。
あったかければいいんす。


来週辺りからはさすがに暖かくなるらしいし、今年のお鍋納めにしときます。


この寒さも、もう3ヶ月もしたら恋しくなるんでしょうね。
あっちぃあっちぃ言ってるのが目に見える。
夏より冬の方がマシやわー、とか言ってるはず。


人間って勝手な生き物ですね。
…ん?お前だけ?
…………。
…。







今回は、マギアーツさんの戦闘メイド 異種族 ベンガルヤマネコ マリア 1/7をご紹介します。
ベンガルヤマネコの獣人で戦闘メイドですか。
大好物です。




マギアーツ 戦闘メイド 異種族 ベンガルヤマネコ マリア 1/7






FIGURE-167826_02.jpg
FIGURE-167826_04.jpg
FIGURE-167826_11.jpg

お美しいですね。
とてもお美しい。

海外製だけあり、塗りがベタなのが残念極まるところですが、造形とキャラは完全に好き。

イラストとの差異は結構ある気がします。
イラストはもっとお美しい。



――――――――――――――――――――――――
今回は、マギアーツさんのマリアさんをご紹介しました。
ベンガルヤマネコかぁ、勇ましい猫でも猫はネッコ、超可愛い。

以上、ケモ娘&戦闘メイド=オタホイホイ。マギアーツから戦闘メイド 異種族 ベンガルヤマネコ マリア 1/7。、でした。


2024年03月21日

可動フィギュアでこそ発揮するリンクの勇姿!figma ゼルダの伝説 リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション。

MR50盛るだけでゼェゼェしてる



ご機嫌よう。管理人の時雨です。

先日開催された『ホロEXPO』。
平日開催&東京という事で当然ながら参加出来ず。


それでもXのフォロアーさん達が挙げて下さる画像を見ては、行った気分になり楽しんでました。

ものすごい人の数と物販数。
経済効果も莫大ですね。
もはや一企業の開催するイベントとしては日本最大級なのではないでしょうか。


ホロライブが認知されるきっかけになったのは、やはり上場した時でしょう。
それまではいくら有名で活躍されていても、それはオタク趣味の人にしか認知されてないアングラとも言えるジャンル。


それが今や地上波の有名番組に登場したり、大手の箱でライブされたり。
もはやVTuberと言えばホロライブとイコールで覚えられる程度にはホロライブは偉大で巨大ですね。


手を替え品を替え、ファンを飽きさせず、それでいて新しい層の獲得にも手を抜かない。
若干、集金臭さがあるのは否めないですが、そりゃアレだけの事をやっていれば集金しなきゃやっていけない。


管理人も多分に盛れずホロライブが大好きです。
かと言ってもガチ勢ってほどではなく、スパチャなんかも投げた事無いです。

グッズはぬいぐるみとかフィギュアは少し買ってますが、記念グッズとかには手を出してませんね。

メンシも自分から加入した事はありません。
ギフトをいただけてメンバーになる事はありますが。


今、ホロライブJPだけで6期生+ゲーマーズ&リグロス。
ほぼ8期生分いらっしゃいます。

10周年を迎える頃には10組を超えるでしょう。
辞められる方もいらっしゃるので、今より人数が増えるのか減るのかは難しいところですが、それでもかなりの人数を抱えての現状に、ファンとしては少しばかり心配もあります。


何か大きい不祥事や超人気ライバーさん達の一斉引退とか、そんな恐怖な事が起こったら…。
一気に業界自体が低迷する可能性がある。
それくらいVTuber業界はホロライブさんが牽引していると言っても過言じゃない。


頼むぞホロライブさん。
もっともっと経済を回してもろて。
お金余ってるオタから徴収してもろて。
そして日本を豊かにしてください。
いつか政治にも進出して、今の日本を抜本的に改変してください。

ヤゴーさん?
期待してますよ?







今回は、figma ゼルダの伝説 リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディションをご紹介します。
ティアキンまだ未プレイなんですよね。





figma ゼルダの伝説 リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション





FIGURE-167686_09.jpg
FIGURE-167686_03.jpg
FIGURE-167686_04.jpg
FIGURE-167686_07.jpg
FIGURE-167686_06.jpg
FIGURE-167686_05.jpg
FIGURE-167686_01.jpg

カッチョイイ。
パーツ凝り過ぎでしょコレ。
水も良いし、ブースターついてる盾も良い。

可動フィギュアでこそってキャラですね。



――――――――――――――――――――――――
今回は、figmaリンクティアキンをご紹介しました。
…最近末文に『いかがでしたでしょうか?』って付けないのはバカにされたからですよ?
クソまとめブログーみたいって。
……確かに!ってなりましたww

以上、可動フィギュアでこそ発揮するリンクの勇姿!figma ゼルダの伝説 リンク ティアーズ オブ ザ キングダムver. DXエディション。、でした。



2024年03月20日

食わず嫌いは良くないよ?フリューからTENITOL ダンジョン飯 マルシル。

ダンジョン飯でも美味ければ問題ないよ?



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


管理人は廉価版美食家。
あくまで廉価版です。
お高い食べ物は、もうそんなのうんまいの分かってるから、そういうのはブルジョアな方におまかせして。


庶民食と言いますか、その辺で売ってる物の中から美味しいものを探すのが好きです。


お値段が安くても美味しいものなんてのは山ほどあります。



そんな管理人が、今おすすめしたいのがコチラ!





IMG20240227215128_copy_1849x1387.jpg

ローソンさんの『桔梗信玄餅メロンパン
これがめちゃくちゃうんまい!!!!

メロンパンに餅が入ってるの。
桔梗信玄餅がインしてるのよ。

メロンパン=旨い
桔梗信玄餅=美味い
メロンパン+桔梗信玄餅=うんまい!


合わなそう、とか思っちゃいました?
これがどっこい、合うんです!



管理人、最近はコンビニと言えばローソンさんを優先しがち。
セブンさんもファミマさんも行きますが、最近はローソンさんが頭一つ抜けてるなと感じます。


身近で美味しいもの探す場合はローソンさんへ。
ローソンさん行けば何かとうんまいがある。






今回は、フリューさんの廉価シリーズ、TENITOL ダンジョン飯 マルシルをご紹介します。
ローソンさんよりうんまいがあるかもしれないのがダンジョン。






フリューTENITOL ダンジョン飯 マルシル




FIGURE-167461_05.jpg
FIGURE-167461_06.jpg
FIGURE-167461_07.jpg
FIGURE-167461_09.jpg

マルシルさんも半信半疑で嫌々食べられてましたが、美味しい!ってなられてましたね。
桔梗信玄餅メロンパンもそんな感じかも?


やはりこうしてマジマジと見てみると、最近よ安価フィギュアはクオリティー上がってきてますね。
これで5000円前後は素直に安い。



――――――――――――――――――――――――
今回は、フリューさんのテニトルマルシルをご紹介しました。
テニトル、やはりクオリティー高い。

以上、食わず嫌いは良くないよ?フリューからTENITOL ダンジョン飯 マルシル。、でした。



2024年03月19日

その手があったか!っていう閃きフィギュア。尺玉から「裸の王様」 illustration by 花噎菜。

花粉がキツいみたいね



ご機嫌よう。管理人の時雨です。


暖かくなった。
と思ったら寒くなって。
また暖かくなった。
と思わせて寒くなる。


とても気温が落ち着かない今年の初春ですね。
気温が乱高下しても変わらないアレ。


そう『花粉』です。
世の中の多くの人が花粉症に悩まされている。
喋ることが仕事の人にとっては最悪のシーズンとも言えるでしょうね。


花粉症って自然治癒はしない。
そう言われています。


管理人は10年くらい前に花粉症が治まりました。
病院とか言ってません。
そんなハズないこと事が実際に起こっているのだから仕方ない。


学生の頃に初めて花粉症の症状が出た時は体調不良と思って病院で見てもらい、花粉症と知り、そこからは市販薬で済ませてました。


なのにある時、急に花粉症の症状が出なくなりました。
かなりキツめの症状でしたが、いきなり健康体へ。



以前にも書きましたが、一度生死の境を彷徨い、何とか生還した時からです。
病弱が普通の人よりも健康体へ。
花粉症すら治まりました。


もしかしたら、あの時に管理人は死んで蘇ったのかも知れない。
いやそんなアホなって話ですが、人間ってそんな風にいきなり丈夫になったりするものでしょうか?


42℃から34℃まで熱が上下して、3時間ごとに訪れる涙と悲鳴が抑えられないレベルの頭痛。
そして痙攣してるかのような身体の震え。

これを1週間乗り越えて、健康体を手に入れた管理人。
嘘みたいな本当の話です。



花粉にお困りの方は、一度生死の境を生還してみてはいかがでしょう?
治らなくても責任は取りませんが、マジで治るかも知れませんよ?
まず生死の境を彷徨うレベルから生還出来る可能性は限りなく低いと思いますが。
管理人は一切の責任を取りませんのでご了承ください。






今回は、尺玉さんの「裸の王様」 illustration by 花噎菜をご紹介します。
天才の発想。




尺玉 「裸の王様」 illustration by 花噎菜





FIGURE-167525_01.jpg
FIGURE-167525_02.jpg
FIGURE-167525_05.jpg
FIGURE-167525_03.jpg

中身が…無い!
ってか透明人間かな?

トルソーに服着せたフィギュアとかはありましたが、まさかの中身のない制服フィギュアとは…。
新たなフェチが増殖しそうな危険なフィギュアですね。

しかもアンダー5000円。
安っ!!



――――――――――――――――――――――――
今回は、尺玉さんの花噎菜をご紹介しました。
花噎菜…なんて読むの?

以上、その手があったか!っていう閃きフィギュア。尺玉から「裸の王様」 illustration by 花噎菜。、でした。



プロフィール
SIGUREさんの画像
SIGURE
フィギュアのあれこれを綴っています。 雑談8割、フィギュア2割という意味不構成ブログです。 threads始めました、フォローしてくれるとシッポぶんぶん。 https://www.threads.net/@sigre.tkdk 『Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。』
プロフィール
ファン
カテゴリーアーカイブ
検索
最新コメント
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
記事ランキング