あなたは、どの程度のサイズをおかんがえですか?
普段、あまりそんなことを考えないですよね。。
私、このブログを書いていて、写真を使うことが多いためか、
写真アップロード用のスペースが枯渇しました。
良く良く考えてみると、ほんとに必要なサイズを考えていたのかなぁ?って。。
で、こんな実験をやってみたわけです。
ブログにアップする写真サイズ。どれぐらいが最適なのだろうか?
どうも、私のサイトでの最大サイズのJPEG形式の写真では、10kもあればほぼ原版に近い解像度が表現出来てるみたい。。
ブログに使う写真。色んな形式の写真ファイルがありますが、一般的にはJPEGでしょうね。。
JPEGは、データーを解析して、暗号化してサイズを小さくしています。圧縮なんて言葉が使われますね。。
この圧縮、設定によって、画質を優先して圧縮率を下げる、それともファイルサイズを優先する。。
そんな設定が出来る場合が多いです。
以前、私が紹介しました、ウィンドウズに付属する、どこにでもあるペイントと言うソフトでのトリミング、りサイズを紹介しました。
写真のトリミングを簡単に行なう方法。デジカメで撮った写真、ブログに載せる前にちょっと加工する方法はこれ。
残念ながらペイントでは、この設定が出来ないんです。
ペイントでの設定は、固定されていますが、中からそれ以上のファイルサイズ優先に設定されているようですが、ブログに必要な最小限の10kには、まだまだ程遠いようです。
もし、ペイントでファイルサイズをさげたいなら、この方法が有効です。
@トリミング、りサイズしたファイルを名前を付けて保存で、BMP形式で一度保存します
Aそれをもう一度名前を変えて保存で、JPEG形式で保存しなおします
これで、通常なら40〜50kあるJPEGファイルは、約半分の25kぐらいまでダイエットできるはずです。
また、色んな写真編集ソフトでは、ファイル形式を変更できる場合が多く、JPEGに変換できるものは、次の方法でファイルサイズを変更できる場合が多いです。
(ペイントのように、設定が出来ない物も存在します)
@普通、名前を付けて保存をクリックすると、ポップアップメニューが出てきます。
Aポップアップメニューの下に、オプションボタンがあります。これをクリック。
B再びポップアップメニューが開きます。この画面の設定で、圧縮率を変更できます。
(ゴメンなさい、この画面の赤枠以外の情報は、設定として間違っています、グレースケールなってたりね。。単にこんな画面があるだろうと言うことで理解してください)
この時、スライドバーにより設定した値は、次回からJPEG形式で保存する時は、その設定が生きています。
解像度の必要な画像の場合は再設定が必要ですよ。
ちなみに、スライドバーの設定がどのソフトでも、同じ割合で使われる数字なのかは分かりません。
私の設定では、スライドバーを30に設定しておけば、どんなサイズからでもほぼ同じ画質のファイルが出来上がるようです。