アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール

じん太
今日のじん太は まったり だらだら です。 色んなものを、ゆる〜く検証しながら紹介しています。 あなたの興味あるカテゴリーを下から選んで覗いてみてください。色んな面白グッズに出会えると思いますよ。
*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・
商品別カテゴリー
お探しの商品はなんですか?
下のカテゴリを選んでクリック!
過去の記事より紹介いたします!!
*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・"・*:.。.:*・
記事Top
パワーストーン
プラモデル
ひとりごと
みみより情報!
釣り
映画
音楽
アクセサリー
ビューティー&ヘルス
ファッション
ホーム&キッチン
インテリア
食品&飲料
デジタルカメラ
家電製品
スポーツ
アウトドア
花&野菜(園芸)
DIY&電動工具
旅行・旅
バイク&カーライフ
ゲーム&ホビー
ペット・ペット用品
教育・スキルアップ
ネット・起業&株式・証券
 
 





広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年05月30日
知ってて損しないロープワーク!中間輪結び(ミッテルマンノット)の結び方。中間に輪を作る方法はこれ!!
普段使えるロープワークとして、前回に続いて中間に輪を作る方法を紹介しましょう!(^ヘ^)v

前回紹介した鎧結びもまた、簡単にロープの中間に輪を作る方法なのですが、ロープの両端に力をかけて引っ張ると中央の輪の部分が縮んでしまったり、解くときに締まってしまって解きにくかったり。。

そこで今回紹介する中間輪結び(ミッテルマンノット)はこのあたりを若干使いやすくした結び方です。

@ロープを二つに折って輪にした部分を下にします。
Aロープの一番下をつまんで1回ひねります。


BAの状態からもう一度ひねり、
C後ろから上へ上がり、交差したロープの間から出します。


D先端を引っ張りながらロープを締め付け結び目を整えます。
完成です。



キャンプなどでロープの中間に輪を作りたいときなどはこの方法でロープを切ることなく、中間にいくつでも輪を作ることが出来ます。

最後に、中間輪結びと鎧結びの結び目比較を載せておきます。


2009年05月29日
知ってて損しないロープワーク。紐の結び方。役立つロープワークはこれ。
毎度のお越しありがとうございます。笑顔
本日はロープの結び方第二段! よろい結びです。
鎧結びはロープの途中に輪を作る結び方の一つですが、
使い方としては、数人でひくロープの肩係りや手がかりとして使うのがベストですね。
この結び方は両端のロープを引くと締りが強くなりほどけにくくなる可能性があります。
使うときは要注意です。
しかし、ロープの途中に分岐点を出したり、数人での一つものを引っ張るなど覚えておかれると有用な使い肩ができます。是非覚えてくださいね。笑い

@ロープを左手に持ってぶら下げ真っ直ぐにします。
A右手でロープの下を持って左側から上へ回して輪を作ります。
 この輪の下側へロープを引き込むと出来た輪を下側を通る引き出しロープが二分するようになる。

Bこの状態から、一番左側の円弧の部分をつまんで、二分に分かれた部分の左側の輪から引き出します。
C赤い矢印先端部をつまんで引っ張る

D上下の方向に赤い矢印のように引っ張り、結び目を整える
これで完成です。





2009年05月22日
キャンプシーズンに向けてのロープワーク。ロープの結び方はどうする?もやい結び編
毎度のお越しありがとうざいます。笑顔
連休も終わってキャンプシーズンもまじかです。
アウトドアといえばロープワークといってもおかしくないぐらい、ロープの結び方は知ってて損しないものです。
そとで子供と遊んだり、釣りやキャンプなどでは力強い見方です。
家ではガーデニングや引越し、あってはならない災害時など間違いなく役立つこと間違いなしです。

ロープワークの基本は「強固な結び目」と「簡単に解ける」ことが一番です。
一度結ぶと解こうとする力が更にロープを強固に締め付けます。ところが、解くときにはいとも簡単に解くことができる結び目が優れた結び方いっても過言ではないでしょう。

色々結び目のある中から、今回は「もやい結び」について書いてみましょう。
この結び方は先端に出来た輪の部分が縮まることなく、輪の部分がそのままの形で残るのが特徴です。
ゴムボートの牽引や足がかり、道具などをまとめて持ち歩く時にロープでまとめたり色んな使い方が出来ます。
解くときも比較的簡単に解けるのが特徴です。

図を見てください。
@最初にロープに小さな輪を作ります。このとき、先端側がロープの上になるようにしてください。

A次に先端をまとめたい道具に通したり、ゴムボートの牽引リングに通したりしてから帰ってきた先端を先ほど作った円の中に下側から上へと通します。



B次に先端をもう一度下側へ向けて最初に作った輪の手前側へもってきて

Cこの直線部分の下側を通りぬけ



D再び上側へ上がり

E最初に作った輪を上から下へ抜けていきます。
 そこまで来たら赤い矢印の方向へロープを閉めていきます。
 ロープの先端へも引っ張ってしっかり結び目を整えます。



これで完成です。
どうでしょう?出来ましたか?



この結び方はかなりしっかりした結び目になります。しかし、結び目をほぐす様に、輪の部分をぐらぐらと動かすことによって簡単に結び目は緩み、解くことができる汎用性の高い結び方です。
結び目を触るとほどけやすいので、ペットなどの簡易的な首輪などへの応用は良くないかもしれません。
簡単に覚える方法はロープの先端をどこを通すのか次のように覚えてください。

上・下・上・下・上・下 という具合です。
ロープの上を通り下から上を通って再び下へ入り、ぐるッと回って上から下へと抜けていきます。

一度お試しを。。。

【追記】
キャンプに行かれる方に追加情報です。
自在金具の使い方をご存知ですか?あまり説明されていないので書いてみました。
自在金具の使い方とロープによる代用の記事はこちら


キャンプに行かれるならこちらに記事があります。



いつも覚えているようで必要なときにわすれていて、悔しい思いをしますよね。
ロープワークはいつも教本を手元において、2mぐらいの短い紐で練習するのが一番です。
体が覚えた記憶はもしものときに絶対に役に立ちます。

↓↓↓こちらから商品を直接購入いただけます↓↓↓

≪追記2009.09.16≫
Amazonでの書籍の注文が2009.11.4まで送料無料です。


ロープワークの入門書はとちらから。。

ロープワークの練習教材はこちら。。











サイト内検索はこちらから。。
あなたのほしい情報見つかります
何でも入力して探してみてください
カスタム検索

にほんブログ村 雑貨ブログ おもしろ雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 報告・レポートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村



<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
https://fanblogs.jp/dounarukotoka/index1_0.rdf

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。