2009年10月25日
釣竿が折れました。ガッカリ。。。修理方法はこれです。
毎度のお越しありがとうございます。
何時だったか、釣竿の穂先が折れてしまって、そのまま放置したままになっておりました。
今回、もったいないので修理しようとやってみましたので紹介しましょう。
この竿、カーボンウイスカーと言う素材、炭素繊維を使ったしなりのいい竿です。
浮きをつけたまま収納して、穂先をポッキリ折ってしまったわけです。
先ずは、穂先のガイドに残った竿を取り除きましょう。
聞いた話で、カーボンを使った竿は、燃えやすいのでライターであぶると燃えてしまうと言うこと。。
やってみましたが、この材質では上手く行きませんでした。
で、リューターに先端が丸くなったビットを取り付け、中を削っていきます。
ある程度先まで進めば、今度はドリルの刃を取り付け、綺麗に取り除きます。
この繰り返しで、なんとか先まできれいに取り除くことが出来ました。
折れた竿は、当然竿径が太くなっています。
このままではガイドの穴に竿が入りませんので、紙やすりを小さくちぎって、竿先を挟んで指でつまみます。
そのまま竿を反対の出てクルクルまわして、先端の径を小さくします。紙やすりは#400ぐらいの荒さが良いと思います。
ガイドと組み合わせて、太さを確認しながら径を細くして、ガイドが軽くこするようにして入る径まで細くします。
太くなった分、全てのガイドを取り付けると数が多すぎて良くないかも知れません。
入れてみてバランスが悪ければ一つガイドを外します。
後は、瞬間接着剤を竿先にたっぷり着け、素早く先端のガイドを差し込んでください。
間違っても、他のガイドを忘れずに入れて置いてくださいね。忘れると大変です。
余った瞬間接着剤をふき取って終了です。
瞬間接着剤は、ゼリー状ではない、粘性の低いものを使ってください、表面張力で、隅々までいきわたります。
完成です。
これでまた、お気に入りの竿が使えます。
もし、途中から折れたり、他の部分の壊れた場合は、釣具店に相談してみてください。
直る可能性があります。最近は安く竿も買えますので、修理するより買ったほうが安く付く場合もありますが、折角のお気に入りの竿、ちょっとぐらい高くても修理して長く使うことが、次の釣果へと結びついていくと思うのですが。。。いかがですか?
ちなみに、先端のガイドは、私も幾つか買ったことがありますが、部品だけだと300円ほどですよ。
安いでしょ。。
何時だったか、釣竿の穂先が折れてしまって、そのまま放置したままになっておりました。
今回、もったいないので修理しようとやってみましたので紹介しましょう。
この竿、カーボンウイスカーと言う素材、炭素繊維を使ったしなりのいい竿です。
浮きをつけたまま収納して、穂先をポッキリ折ってしまったわけです。
先ずは、穂先のガイドに残った竿を取り除きましょう。
聞いた話で、カーボンを使った竿は、燃えやすいのでライターであぶると燃えてしまうと言うこと。。
やってみましたが、この材質では上手く行きませんでした。
で、リューターに先端が丸くなったビットを取り付け、中を削っていきます。
ある程度先まで進めば、今度はドリルの刃を取り付け、綺麗に取り除きます。
この繰り返しで、なんとか先まできれいに取り除くことが出来ました。
折れた竿は、当然竿径が太くなっています。
このままではガイドの穴に竿が入りませんので、紙やすりを小さくちぎって、竿先を挟んで指でつまみます。
そのまま竿を反対の出てクルクルまわして、先端の径を小さくします。紙やすりは#400ぐらいの荒さが良いと思います。
ガイドと組み合わせて、太さを確認しながら径を細くして、ガイドが軽くこするようにして入る径まで細くします。
太くなった分、全てのガイドを取り付けると数が多すぎて良くないかも知れません。
入れてみてバランスが悪ければ一つガイドを外します。
後は、瞬間接着剤を竿先にたっぷり着け、素早く先端のガイドを差し込んでください。
間違っても、他のガイドを忘れずに入れて置いてくださいね。忘れると大変です。
余った瞬間接着剤をふき取って終了です。
瞬間接着剤は、ゼリー状ではない、粘性の低いものを使ってください、表面張力で、隅々までいきわたります。
完成です。
これでまた、お気に入りの竿が使えます。
もし、途中から折れたり、他の部分の壊れた場合は、釣具店に相談してみてください。
直る可能性があります。最近は安く竿も買えますので、修理するより買ったほうが安く付く場合もありますが、折角のお気に入りの竿、ちょっとぐらい高くても修理して長く使うことが、次の釣果へと結びついていくと思うのですが。。。いかがですか?
ちなみに、先端のガイドは、私も幾つか買ったことがありますが、部品だけだと300円ほどですよ。
安いでしょ。。