2009年06月20日
コードや細かい物をまとめて整理する方法。まとまりのない、整理しにくい物を収納する方法はこれ!
よく片付けているときに、紐や電源コードの着いたものを上手く収納できない経験はありませんか?
ビデオやDVD、パソコンのUSBコードなど、コード関係はホントに整理しにくいものです。
引き出しや箱の中へ入れても、絡まりあって収拾がつかなくなっちゃって、次に使うときに“いらーっ”とした経験がありませんか?
そんなときに、こんな方法がよいのではないでしょうか?
先ずはその状態を見ていただきましょう!
これは縦型扇風機のACコードをまとめて押入れなどへ収納する場合有効です。
この状態ですと、押入れのかなでコードが他のものと引っ掛かったり、下敷きになったりしません。
コードも変な形が付きにくいので、次回使うときも使いやすいですね。
さて、これは何を使っているのでしょうか?
正解は、ラップです。あまりものに掛ける料理用のラップなんです。
他にも使用例を見ていただきましょう。
一番上はゲーム機のコントロールパッドです。コードが邪魔になって困りませんか?
その下はDVDですね。まとめておきたいことありますよね。。
次はビデオコードです。コード用のバインドもありますが、それぞれつけておくのはもったいないし。。
最後は筆記用具です。いつの間にか集まったボールペンやマジックに困った経験はありませんか?
これらがこんな具合にまとまっちゃいます。
次に使うときは捨ててしまうことになり、ちょっともったいない気もしますが。。
その気になれば繰り返しの使用も可能かも知れません。
何よりも、引き出しへ収納したときの収まりも良いし、箱の中で崩れてぐちゃぐちゃになったりしないので、気分良く使えるのが何よりです。
また、コードやアダプターの収納の際は、巻きつけてたラップ部分に、マジックで何用なのかを書いちゃってください。沢山あるコードやACアダプターが、どれ用なのか分からなくなって困ることもなくなります。
ところでこのラップ、二種類あることをご存知でしょうか?
伸びが少ないものと、収縮性のあるものです。この収納に使用したいラップは、収縮性のあるものの方が使いやすいのです。
伸びのすくないものは色が白色でポリエチレン系のものです。薄くて伸びが少ないので、まきつけるときにちゃんと固定が出来なかったり、敗れてしまったりするので注意してください。
原料表示が塩化ビニル系のものは、色が黄色く収縮性に富んでいます。厚みも厚く、ラップしてもその形状に伸び、綺麗に包み込んで固定してくれるので用途として優れています。もし収納用に購入するときはラベルを確認してくださいね。
通常売っているラップの寸法は幅30cm×長さ30m程度です。これを10cmにカッターナイフでカットすると、100円で10cm×30m×3本の収納用ラップが出来上がります。
どうです?経済的でしょう。
カットしたものがこちら。。。
必要に応じて幅を15cm、10cm、5cmなどと色んなサイズを作ることも出来ます。
カットするときは、一度には切れません。クルクル回しながら慎重にカットして行きます。
クルクルッと数回回転して切っていくと上手く切れると思います。
一度試してみてください。収納の強い味方になること請け合いです。
ビデオやDVD、パソコンのUSBコードなど、コード関係はホントに整理しにくいものです。
引き出しや箱の中へ入れても、絡まりあって収拾がつかなくなっちゃって、次に使うときに“いらーっ”とした経験がありませんか?
そんなときに、こんな方法がよいのではないでしょうか?
先ずはその状態を見ていただきましょう!
これは縦型扇風機のACコードをまとめて押入れなどへ収納する場合有効です。
この状態ですと、押入れのかなでコードが他のものと引っ掛かったり、下敷きになったりしません。
コードも変な形が付きにくいので、次回使うときも使いやすいですね。
さて、これは何を使っているのでしょうか?
正解は、ラップです。あまりものに掛ける料理用のラップなんです。
他にも使用例を見ていただきましょう。
一番上はゲーム機のコントロールパッドです。コードが邪魔になって困りませんか?
その下はDVDですね。まとめておきたいことありますよね。。
次はビデオコードです。コード用のバインドもありますが、それぞれつけておくのはもったいないし。。
最後は筆記用具です。いつの間にか集まったボールペンやマジックに困った経験はありませんか?
これらがこんな具合にまとまっちゃいます。
次に使うときは捨ててしまうことになり、ちょっともったいない気もしますが。。
その気になれば繰り返しの使用も可能かも知れません。
何よりも、引き出しへ収納したときの収まりも良いし、箱の中で崩れてぐちゃぐちゃになったりしないので、気分良く使えるのが何よりです。
また、コードやアダプターの収納の際は、巻きつけてたラップ部分に、マジックで何用なのかを書いちゃってください。沢山あるコードやACアダプターが、どれ用なのか分からなくなって困ることもなくなります。
ところでこのラップ、二種類あることをご存知でしょうか?
伸びが少ないものと、収縮性のあるものです。この収納に使用したいラップは、収縮性のあるものの方が使いやすいのです。
伸びのすくないものは色が白色でポリエチレン系のものです。薄くて伸びが少ないので、まきつけるときにちゃんと固定が出来なかったり、敗れてしまったりするので注意してください。
原料表示が塩化ビニル系のものは、色が黄色く収縮性に富んでいます。厚みも厚く、ラップしてもその形状に伸び、綺麗に包み込んで固定してくれるので用途として優れています。もし収納用に購入するときはラベルを確認してくださいね。
通常売っているラップの寸法は幅30cm×長さ30m程度です。これを10cmにカッターナイフでカットすると、100円で10cm×30m×3本の収納用ラップが出来上がります。
どうです?経済的でしょう。
カットしたものがこちら。。。
必要に応じて幅を15cm、10cm、5cmなどと色んなサイズを作ることも出来ます。
カットするときは、一度には切れません。クルクル回しながら慎重にカットして行きます。
クルクルッと数回回転して切っていくと上手く切れると思います。
一度試してみてください。収納の強い味方になること請け合いです。
この記事で何を紹介しようかと考えましたが、やっぱりこれでしょう。
目から鱗の収納術を習得して、みんなに教えてあげてください。
目から鱗の収納術を習得して、みんなに教えてあげてください。