2015年12月12日
モンハンXの話17
MHXの話。
今度こそ集会所クエストを進める。
今度こそ集会所クエストを進める。
とりあえずまずはザボアザギルかな。
ザボア装備って、4とか4Gでどんなスキルだったか忘れたけど。
うっかりホットドリンクを持ち込み忘れたけど、クタビレタケと茸食があったから問題なし。
狂走効果中はスタミナ上限も減らないし、逆に使用時にスタミナ上がる。
ついでに氷やられも水やられも実質無効化。
クタビレタケ10個持ち込めば使用時間強化なくても30分狂走効果が続くし、やっぱ溜めやらのスタミナ消費アクションのあるなし関係なく、茸食クタビレタケは強力だ。
今作はエリアルスタイルでローリング繰り返す事も多いから、4Gよりクタビレタケの恩恵を受けやすいし。
で、ザボアと遭遇するけどやたらでかい。
こいつこんなでかかったっけ? ってくらいでかい。
いつもの距離感で突進斬りすると攻撃が当たらないくらいでかかった。
ザボアは突進する時に身を丸めるから、尻尾のある方は安全、みたいな突進の避け方だったけど、今回は方向転換というか体勢を変えてくる。
向かって右側に尻尾を丸めてたのに、突進前に向かって左に尻尾を丸める体制になり、そのまま突進とか。
後は地面から突き出してくる時に、地震効果を発生させる。
これのせいで異常に避けにくくなってるから、地震効果に巻き込まれたら解除後即ハリウッドダイブするべき。
幸いというか、地震効果受けたら武器は強制的にしまわれるしね。
怒り時になる氷をまとった状態では、頭と尻尾には緑でも攻撃が通る。
でも前足には緑じゃ弾かれるから注意が必要。
バタバタと絶え間なく突進をし続けられたせいで回復できず1乙したけど、それ以外は問題なく戦えてさくっと捕獲。
なんか今回、罠の有効範囲が狭い気がする。
で、リザルト画面に入ったけど、こいつ最大金冠だった。
通りででかいわけだよ。
防具はガード性能と、寒さ無効+クーラードリンクで強化の寒冷適応。
マイナススキルは火耐性だった。
まあ作らなくていいだろう。
後攻撃力180に氷10で切れ味短緑、マイナス会心15%の氷片手が一発生産できるようになったんだけど、ガムートと被ってんな。
ガムートのほうが属性ちょっと高くて、切れ味が長くて、マイナス会心率が高い。
どっちが良いかはお好みでなのかな。
とりあえず氷武器を持ってガララへ。
集会所星5キークエの氷弱点がガララとガルルガだけど、どっちも耳栓装備の素材だな。
ガードとかエリアル回避の空中時に受ければ拘束時間短くできるんで、耳栓は特にいらないけど。
サブタゲはガララアジャラの背中破壊。
背中って・・・共鳴器官でいいんだよね?
乗り2回で共鳴器官を壊してサブタゲ達成しつつ、後ろ足を付け狙ってダウンをガンガン奪い、そのたび頭を殴って普通に捕獲。
書くこと無いけど、まあ戦い方分かったガララアジャラはボーナスステージみたいなもんだし。
で、次はガルルガ。
場所が地底火山だから、クーラードリンク必須。
寒さと違ってキノコじゃ直接無効化出来ないしね。
ガルルガだけど、上位になってかなり強くなってる。
片手剣だと弱点の頭にしか、満足に攻撃できない。
緑だと足でもたまに弾かれるくらい。
片手剣の切れ味補正って、モーションによって違ったりするんだろうか。
尻尾は乗りダウンを奪った時に切れるけど、逆に言うと乗りダウンを取らないと殴る機会が全然ない。
攻撃後の隙が全然なく、頭付近はガルルガがなにやっても危ないし。
しかも首に攻撃当たると弾かれるしね。
正直本気で有効な戦い方がわからん。
P2Gの時には太刀で頭に突き入れたり切り下がりで戦ってた気がするが。
片手剣での有効な立ち回りはどんなんだろうなあ。
とりあえず2連啄み攻撃は、向かって右・左の順番に攻撃が来るから、反時計回りより時計回りのほうが良い気がしないでもない。
尻尾回転が避けられないかも知れんけど。
相性のいい武器があればそれに持ち替えるのもありだけど、ガルルガと相性いい武器ってなんだろう。
というか、そもそも全体的に固くし過ぎだと思うんだけど。
で、なんとか20分かけて捕獲すると、隻眼の二つ名持ちガルルガと戦えるようになった。
これってあれじゃない?
イベントクエストとかで出てきた、最初から傷ついたイャンガルルガ。
あれとは別なの?
まあやらないんだけど。
次は水片手に持ち替えてホロロホルル。
2体同時クエもあるけど、キークエなのは単体のほう。
スタミナはクタビレタケで十分だけど、眠気覚ましに元気ドリンコを持って行かないといけない。
なんかもったいない感じがするんだよね。
まあ実際には1回も眠り状態にならなかったんだけど。
混乱状態が非常にうざったいのと、体が小さくて翼が大きいから、かなりやりにくい相手。
RXからの3連撃後にローリングジャンプ攻撃で敵の攻撃避けてるんだけど、翼で撃つ攻撃の対空性能が高く、持続時間も長い。
首を動かしてから翼を翻して半回転する攻撃だけど、半回転した後も攻撃判定が残り、踏みつけジャンプで避けようとすると、それに叩き落とされる。
他の攻撃も踏みつけジャンプで避けられない突進とか、触れれば問答無用で混乱する鱗粉ドームだし、エリアルスタイルが上手く活かせない相手。
後いちいち操作が変わる混乱がとにかくうざい。
体力自慢ってわけじゃないモンスターなのに、15分近く掛かったわ。
で、星5キークエ最後で、メインディッシュ的なヴォルガノス。
クエスト受けてから気付いたけど、依頼人わがままな第3王女だ。
兄との釣り勝負に、ヴォルガノスの魚拓を持っていけば勝利間違いなし! らしい。
こいつも魚竜種で胴が弱点だったはずだから、水大剣を持っていく。
まあトトスほど腹も柔らかくなかったと思うけど。
戦ってみたんだけど、魚竜種ってのがまずそんな戦う相手じゃないし、トトスとも動きがかなり違うから戸惑う。
魚竜種の基本攻撃、尻尾回転・横タックル・這いずり突進はこいつも使う。
尻尾回転は特に言うこと無い。
魚竜種特有の体の大きさが厄介なのも変わらない。
横タックルは、腹の下がそこまで安全でもないから避けにくい。
足のうしろに回り込めばよけやすいのか?
這いずり突進は基本普通に回りこむよう動いてれば問題ないんだけど、たまにUターンしてくることがある。
追う時にはまっすぐ後ろを追いかけたほうが良いか。
ブレスの予備動作後は2種類パターンがあって、1つは火薬岩を飛ばすタイプ。
言っちゃえば通常ブレスであり、着弾点には火薬岩が残る。
これに這いずり突進があたったりすると爆発する。
もう1パターンは、足元にブレスを吐いて、そのまま熱せられて柔らかくなった地面に潜るパターン。
潜った後の攻撃は大体3パターン。
どれも出てくる場所には地面が軽く隆起して、溶岩が見えるような感じの前兆が見える。
1パターン目は、大きく飛び出して、そのまま地面に潜るパターン。
地面に潜る時に岩が飛んで、その岩は2箇所に飛ぶこともある。
大きく飛び出してそのまま地面に潜った後、上体を出して周りを見渡してからまた潜る。
2パターン目は上体を出してからのブレス。
これは赤い岩を1つ飛ばすだけだけど、着弾点から幾つかに分かれて破片が飛ぶ。
ブレスを吐いた後に、やっぱり周りを見渡してまた潜る。
この2つのパターンの上体を出してから周りを見渡すって動きは、集中があれば溜め3を入れる時間がある。
上手く避けて溜め3を入れてやりたい。
これで怯ませると、びったんびったんダウンする。
3パターン目は、全身で飛び出してからの這いずり突進。
大体他の2パターンをやった後に使ってくる。
そのまま地上モードに移行。
ボディプレスも2種類あって、1つは大きく飛び上がり、体の側面をビターンと地面に叩きつけるボディプレス。
大振動を伴うけど、振動を受けても攻撃チャンスが潰れるだけで、追撃受けたりはしない。
厄介なのが、体をねじりちょっと後ろを振り向くようにして使う軽いボディプレス。
これを終えた直後に突進とか横タックルとかの地上攻撃モーションを使ってくる。
下手をすると本来の予備動作より早く攻撃が始まるから、いつもは避けられる攻撃も避けにくくなったりする。
で、戦ってて解ったけど、こいつ多分腹より首のほうが肉質柔らかい。
腹の下に潜り込んでーよりは、首元に横から駆け寄って抜刀斬り入れて、そのまま通り過ぎるほうが良いか。
無事にヴォルガを倒すと、タマミツネとガムートが緊急クエストとして出てくる。
2体同時クエってわけではなく、緊急クエストが2つある。
複数のクエストがHR上げるための緊急クエとして同時に出てくるって初めてだな。
とりあえず次はこいつらだね。
どっちから倒すかは気分でいいだろ。
どっちかの属性がどっちかの弱点ってわけでもないし。
ザボア装備って、4とか4Gでどんなスキルだったか忘れたけど。
うっかりホットドリンクを持ち込み忘れたけど、クタビレタケと茸食があったから問題なし。
狂走効果中はスタミナ上限も減らないし、逆に使用時にスタミナ上がる。
ついでに氷やられも水やられも実質無効化。
クタビレタケ10個持ち込めば使用時間強化なくても30分狂走効果が続くし、やっぱ溜めやらのスタミナ消費アクションのあるなし関係なく、茸食クタビレタケは強力だ。
今作はエリアルスタイルでローリング繰り返す事も多いから、4Gよりクタビレタケの恩恵を受けやすいし。
で、ザボアと遭遇するけどやたらでかい。
こいつこんなでかかったっけ? ってくらいでかい。
いつもの距離感で突進斬りすると攻撃が当たらないくらいでかかった。
ザボアは突進する時に身を丸めるから、尻尾のある方は安全、みたいな突進の避け方だったけど、今回は方向転換というか体勢を変えてくる。
向かって右側に尻尾を丸めてたのに、突進前に向かって左に尻尾を丸める体制になり、そのまま突進とか。
後は地面から突き出してくる時に、地震効果を発生させる。
これのせいで異常に避けにくくなってるから、地震効果に巻き込まれたら解除後即ハリウッドダイブするべき。
幸いというか、地震効果受けたら武器は強制的にしまわれるしね。
怒り時になる氷をまとった状態では、頭と尻尾には緑でも攻撃が通る。
でも前足には緑じゃ弾かれるから注意が必要。
バタバタと絶え間なく突進をし続けられたせいで回復できず1乙したけど、それ以外は問題なく戦えてさくっと捕獲。
なんか今回、罠の有効範囲が狭い気がする。
で、リザルト画面に入ったけど、こいつ最大金冠だった。
通りででかいわけだよ。
防具はガード性能と、寒さ無効+クーラードリンクで強化の寒冷適応。
マイナススキルは火耐性だった。
まあ作らなくていいだろう。
後攻撃力180に氷10で切れ味短緑、マイナス会心15%の氷片手が一発生産できるようになったんだけど、ガムートと被ってんな。
ガムートのほうが属性ちょっと高くて、切れ味が長くて、マイナス会心率が高い。
どっちが良いかはお好みでなのかな。
とりあえず氷武器を持ってガララへ。
集会所星5キークエの氷弱点がガララとガルルガだけど、どっちも耳栓装備の素材だな。
ガードとかエリアル回避の空中時に受ければ拘束時間短くできるんで、耳栓は特にいらないけど。
サブタゲはガララアジャラの背中破壊。
背中って・・・共鳴器官でいいんだよね?
乗り2回で共鳴器官を壊してサブタゲ達成しつつ、後ろ足を付け狙ってダウンをガンガン奪い、そのたび頭を殴って普通に捕獲。
書くこと無いけど、まあ戦い方分かったガララアジャラはボーナスステージみたいなもんだし。
で、次はガルルガ。
場所が地底火山だから、クーラードリンク必須。
寒さと違ってキノコじゃ直接無効化出来ないしね。
ガルルガだけど、上位になってかなり強くなってる。
片手剣だと弱点の頭にしか、満足に攻撃できない。
緑だと足でもたまに弾かれるくらい。
片手剣の切れ味補正って、モーションによって違ったりするんだろうか。
尻尾は乗りダウンを奪った時に切れるけど、逆に言うと乗りダウンを取らないと殴る機会が全然ない。
攻撃後の隙が全然なく、頭付近はガルルガがなにやっても危ないし。
しかも首に攻撃当たると弾かれるしね。
正直本気で有効な戦い方がわからん。
P2Gの時には太刀で頭に突き入れたり切り下がりで戦ってた気がするが。
片手剣での有効な立ち回りはどんなんだろうなあ。
とりあえず2連啄み攻撃は、向かって右・左の順番に攻撃が来るから、反時計回りより時計回りのほうが良い気がしないでもない。
尻尾回転が避けられないかも知れんけど。
相性のいい武器があればそれに持ち替えるのもありだけど、ガルルガと相性いい武器ってなんだろう。
というか、そもそも全体的に固くし過ぎだと思うんだけど。
で、なんとか20分かけて捕獲すると、隻眼の二つ名持ちガルルガと戦えるようになった。
これってあれじゃない?
イベントクエストとかで出てきた、最初から傷ついたイャンガルルガ。
あれとは別なの?
まあやらないんだけど。
次は水片手に持ち替えてホロロホルル。
2体同時クエもあるけど、キークエなのは単体のほう。
スタミナはクタビレタケで十分だけど、眠気覚ましに元気ドリンコを持って行かないといけない。
なんかもったいない感じがするんだよね。
まあ実際には1回も眠り状態にならなかったんだけど。
混乱状態が非常にうざったいのと、体が小さくて翼が大きいから、かなりやりにくい相手。
RXからの3連撃後にローリングジャンプ攻撃で敵の攻撃避けてるんだけど、翼で撃つ攻撃の対空性能が高く、持続時間も長い。
首を動かしてから翼を翻して半回転する攻撃だけど、半回転した後も攻撃判定が残り、踏みつけジャンプで避けようとすると、それに叩き落とされる。
他の攻撃も踏みつけジャンプで避けられない突進とか、触れれば問答無用で混乱する鱗粉ドームだし、エリアルスタイルが上手く活かせない相手。
後いちいち操作が変わる混乱がとにかくうざい。
体力自慢ってわけじゃないモンスターなのに、15分近く掛かったわ。
で、星5キークエ最後で、メインディッシュ的なヴォルガノス。
クエスト受けてから気付いたけど、依頼人わがままな第3王女だ。
兄との釣り勝負に、ヴォルガノスの魚拓を持っていけば勝利間違いなし! らしい。
こいつも魚竜種で胴が弱点だったはずだから、水大剣を持っていく。
まあトトスほど腹も柔らかくなかったと思うけど。
戦ってみたんだけど、魚竜種ってのがまずそんな戦う相手じゃないし、トトスとも動きがかなり違うから戸惑う。
魚竜種の基本攻撃、尻尾回転・横タックル・這いずり突進はこいつも使う。
尻尾回転は特に言うこと無い。
魚竜種特有の体の大きさが厄介なのも変わらない。
横タックルは、腹の下がそこまで安全でもないから避けにくい。
足のうしろに回り込めばよけやすいのか?
這いずり突進は基本普通に回りこむよう動いてれば問題ないんだけど、たまにUターンしてくることがある。
追う時にはまっすぐ後ろを追いかけたほうが良いか。
ブレスの予備動作後は2種類パターンがあって、1つは火薬岩を飛ばすタイプ。
言っちゃえば通常ブレスであり、着弾点には火薬岩が残る。
これに這いずり突進があたったりすると爆発する。
もう1パターンは、足元にブレスを吐いて、そのまま熱せられて柔らかくなった地面に潜るパターン。
潜った後の攻撃は大体3パターン。
どれも出てくる場所には地面が軽く隆起して、溶岩が見えるような感じの前兆が見える。
1パターン目は、大きく飛び出して、そのまま地面に潜るパターン。
地面に潜る時に岩が飛んで、その岩は2箇所に飛ぶこともある。
大きく飛び出してそのまま地面に潜った後、上体を出して周りを見渡してからまた潜る。
2パターン目は上体を出してからのブレス。
これは赤い岩を1つ飛ばすだけだけど、着弾点から幾つかに分かれて破片が飛ぶ。
ブレスを吐いた後に、やっぱり周りを見渡してまた潜る。
この2つのパターンの上体を出してから周りを見渡すって動きは、集中があれば溜め3を入れる時間がある。
上手く避けて溜め3を入れてやりたい。
これで怯ませると、びったんびったんダウンする。
3パターン目は、全身で飛び出してからの這いずり突進。
大体他の2パターンをやった後に使ってくる。
そのまま地上モードに移行。
ボディプレスも2種類あって、1つは大きく飛び上がり、体の側面をビターンと地面に叩きつけるボディプレス。
大振動を伴うけど、振動を受けても攻撃チャンスが潰れるだけで、追撃受けたりはしない。
厄介なのが、体をねじりちょっと後ろを振り向くようにして使う軽いボディプレス。
これを終えた直後に突進とか横タックルとかの地上攻撃モーションを使ってくる。
下手をすると本来の予備動作より早く攻撃が始まるから、いつもは避けられる攻撃も避けにくくなったりする。
で、戦ってて解ったけど、こいつ多分腹より首のほうが肉質柔らかい。
腹の下に潜り込んでーよりは、首元に横から駆け寄って抜刀斬り入れて、そのまま通り過ぎるほうが良いか。
無事にヴォルガを倒すと、タマミツネとガムートが緊急クエストとして出てくる。
2体同時クエってわけではなく、緊急クエストが2つある。
複数のクエストがHR上げるための緊急クエとして同時に出てくるって初めてだな。
とりあえず次はこいつらだね。
どっちから倒すかは気分でいいだろ。
どっちかの属性がどっちかの弱点ってわけでもないし。
この記事へのコメント