アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年11月18日

いじめばっかり!いい加減にしろ!


社会・経済 ブログランキングへ

昨日の記事を書いた後、ネットニュースをチェックしたら、またいじめ問題が発覚しました。

しかも、また新潟県糸魚川市の糸魚川中学校です。


市の教育委員会は、法律で定められた心身に重大な被害を及ぼすおそれがある「重大事態」にあたる可能性が高いと見て、詳しい経緯を調べています。


とありますが、完全に教員・学校側の対応に落ち度があったのでしょう。

学校側は、同級生を指導しましたが、その後も同じような言動が繰り返されるなどしたため、7月には教師が立ち会って、同級生が女子生徒に謝罪する場が設けられたものの、状況は変わらなかったということです。


要は、生徒は教師や学校を何とも思っていないとのことです。

都会の学校と環境は違うと思いますが、

加害者の生徒に対しての具体的な措置が無ければ、何も進捗はありません。


市の教育委員会も対応が非常に遅く、

他人事のようにしか思っていないのかもしれません。

こんな学校、廃校で良いんじゃないか。

終わってますね。


スクールカーストの正体: キレイゴト抜きのいじめ対応 (小学館新書)

新品価格
¥821から
(2016/11/18 07:45時点)




大津中2いじめ自殺 学校はなぜ目を背けたのか (PHP新書)

新品価格
¥821から
(2016/11/18 07:45時点)




新版 いじめの構造を破壊する法則 (学芸みらい教育新書3)

新品価格
¥1,080から
(2016/11/18 07:47時点)





人材・教育業 ブログランキングへ


労働問題 ブログランキングへ

プロフィール
DEBUFUGUさんの画像
DEBUFUGU
日本はダメね。ここまで政府がだらしないと。。。
プロフィール
タグクラウド
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。