アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2013年07月31日

ざけんなブラック企業め

と、思わず叫びたくなるようなことばかりです。

個人や、

組織の人間だとしても、せいぜい限られた社会の中でしかその存在をアピールできなければ

多少の理不尽なことを言っても、

「限られた社会」の中で問題になるだけだろうが、

政治家と言う公人は全然違う筈。

ブラック企業から当選した候補者を早々に罷免することはできないのか。

http://topics.jp.msn.com/wadai/r25/article.aspx?articleid=1979297

この記事の中にも、的を得た書き込みがあります。

私も同じことを言いたい。


自殺者まで出た会社の体質について、自分の言い分を通す為に政治家になったのか?

国を良くする為に政治家になったんじゃないのか?


国民を不快にさせる政治家の筆頭に立ってしまった愚者だ。



労働問題 ブログランキングへ



2013年07月30日

営業のお仕事の辛さ

おはようございます。

相変わらずの毎日ですが、個人的には努力しているつもりです。

仕事もできる範囲で、でもプライベートで個人として生きる能力を付ける方が重要だという考え方に変化はありません。

というか、益々強くなっています。

ここ最近、営業という仕事の理不尽さにストレスが凄いです。

顧客が望み、会社の利益になる。

現場の社員も「是非その体制で仕事をしたい」と望み、

何の弊害も無い、筈なのに。


一部の管理者が

「前例が無い」

「私が現場の面倒を見て、責任を負わなければならない」

「私も、私の上司も関わっていないから、我々の評価にならない」


このような理由で「会社の利益になる仕事」が却下されます。

では、同じような利益が創出できるような、別のアイディアを持っていますか?

と聞くと、話をそらす。

そして、否定が始まる。


会社とは、組織で利潤を追うはず。

マイナスになる仕事、マイナスになる要因がハッキリしているのなら、

会議などで堂々と否定すれば良い。

ちゃんと理屈を提示して。


個人の損得で、利益を生み出す仕事をストップさせる。

こんな現実を見せられると、会社組織って只のお遊び以下じゃん

と思います。


営業という仕事は、営業マン個々の裁量に頼る部分が大きく、全てがマニュアル化されるものではありません。

自分の勤め先の場合は、余りのファジーさに以前、「ルールを作りたい」と申し出たところ、

訪問件数や売上ノルマという訳のわからないことを言い出したので、バカらしくなって止めました。

それはルールではなく、いつも付いて周る目標でしか無い。

営業は訪問件数、面談人数、売上、利益、損失など、なんでも数字で可視化出来ます。

だから他の部署から見れば、とても突っ込みやすいのです。

そして、売上が上がっていて、無駄に残業していない姿を見ると「楽をしている」と言われます。

早く帰宅する為の努力は、ブラック企業では認められません。

いつも言うように、

会社のためにみなし残業時間以上働いて自己犠牲をあからさまに見せつける

という行動を要求されます。


所長さんは

「俺が営業したい」

「俺ならこうする」

とよく言いますが、「俺なら、、、」という言葉の裏には

「客と仲良くなる」

「数を回る」

くらいしかありません。

既存の取引先でも、客先の状況を精査し、今後の取引にどのようなメリットがあるか、という掘り下げが出来ません。

何故か。

彼は営業という経験が無く、サービス業と同じレベルで考えています。

例えば、製造などの物作りは

製品の基準を統一するため、関わる人間の手順も全てルール化されています。

余程の事が無い限りは、1個1個の製品に個人の裁量は許されません。

判断を許されている人は、その職種の経験値が長い人です。

営業はその点がファジーというか正反対で、口先だけで出来そうな印象があるようです。

しかも、サービス業経験者で人当たりが良ければ営業も出来るだろう、という考え方。

これは理解できません。

私も大学を卒業してから、営業を20年程経験しています。

というか、殆ど営業で、何故か営業をやりながら設計をしたり、現場で工務に就いたりしたこともありましたが。

どんな社交的な人も、営業経験が無ければ「物を売る行為」の先行きは簡単には見通せない。

社交的でない人でも優秀な営業マンは山のように居るし、私は社交性よりは柔軟性が必要だと思う。

まぁ、言いたいことが頭の中に詰まっているので、どうしても長々と書いてしまいますが、

結局は営業もブラック企業の闇に呑みこまれていくのです。



労働問題 ブログランキングへ







2013年07月27日

ブラック企業の象徴

自分の勤め先のように、経営側が社員を騙したり、

明らかな違法行為を隠したりと、そのような体質がある時点で

「ブラック企業」と判断されても仕方ないと思います。

世渡りの為には、大なり小なり違法行為は仕方ない、というような声も聞かれます。

例えば、車を運転していて赤信号で交差点を突っ切ったりした経験とか、

そういう事を持ち出して話す人。

昨日も、ソフトバンクの孫社長が電波の周波数割り当ての件で、総務省に対する不満を表飯ました。

そこでのポイントは

総務省からの天下り社員がKDDIに在籍し、審議の在り方に不透明な部分が多い

という点です。

それに対し、実際の電波の割り当て内容がどうだの、

孫社長の説明に嘘があるだの、

だから孫社長の言い分など初めから通らないという意見を見ました。

こういうことも同じでしょう。

電波割り当てが正当な判断なら、総務省はもっと詳細を説明すれば良い。

どのように審議したかも説明すれば良いだけです。

例えソフトバンクに電波が割り当てられ、先の孫社長の説明内容などに嘘があったとしたら、

それはその後取り上げて説明責任を追及すれば良いし、

その上で違法性があれば取り下げれば済むこと。

世の中、誰だって厳密には違法行為をしているから、というマクロな理論で

ごちゃまぜの話に持ち込んで自説を強引に説こうとする輩は相手にしません。

なぜなら、そういう人に限って、いざ矛先が自分に向いた時は

手のひらを返したように反対意見で自分を正当化しようとするからです。


労働問題だって同じです。

違法且つ過酷な労働条件を苦に自殺した社員がいる

これで「ブラック企業ではない」と言い張る性根が怖い。

自分の勤め先も労組が無く、長時間残業が発生しています。

そのような勤務形態を「24時間365日死ぬまで働け」という考えの人間が、

国政にまで出て正当化を言い張ります。

では、貴方がその労働条件で働いてみてください。

全ての人が納得するまで




私の周辺にも、ワタミの事をおぼろげに知りつつも、詳細は知らないと言う人が多く、

世間の評判だけでブラック企業だと思い込んでいるようです。

一体、どのような実態があったのか、野次馬根性ではなく

実態を知って欲しいと思います。

以下、参考にしてください。


http://biz-journal.jp/2013/06/post_2351.html

http://biz-journal.jp/2013/07/post_2554.html

http://biz-journal.jp/2013/07/post_2569.html

http://biz-journal.jp/2013/07/post_2559.html


労働問題 ブログランキングへ



2013年07月23日

日本ブラック化

参院選が終了しました。

決して最大の関心事では無かったものの、ワタミ前社長が当選してしまったことはとても残念。

不快にも思えますね。

政治家になる為にワタミの役員を辞任したと言うのなら、

・ブラック企業とと呼ばれている状態で辞職し、現経営者にケツ拭きさせていることを明らかにするべし。

・自殺者遺族の対応に自身が対処して事態を収束させられなかった点に、立候補者として国民に説明すべき

・当選後のTV出演でも「ブラック企業という定義に対して言いたいことがある」などという発言は控えるべき。


これをしていない時点で政治家としてアテにできる人物ではありません。

役員を辞任したというのなら、ブラック企業の定義なんて論じる必要が無いでしょう。

「経営者時代にブラック企業と呼ばれるような事態を起こした」ことを国民に説明するべきなんじゃないか。

本当に落ち度が無いなら政治家と言えども謝罪は必要ない。

落ち度が有るか無いかは、当人が決めることではないからだ。

裁判所に任せればよい。

労働基準監督署から是正勧告を受けた企業に「落ち度が無い」とは誰も思わないが。

ワタミの介護事業は、介護をする職員にも

かの有名な「24時間365日働け」と強制労働を促し、

介護される人よりも先に死んで行くのだろうか???


本気で不安になる経営体質。

それが政治に転換される。

他にもねじれが解消されたことで、破滅への近道を選んでしまったようにも思えます。

経済再生、成長戦略の為に多くの国民が殺される日本。

そんな中、山本太郎氏の当選は一筋の光に見える。

そして維新の会、代表共々支援者をがっかりさせたことは言うまでもない。しっかりしてくれ。

正しいこともたくさん言っていたのだから、実行できるレベルまで引き上げて欲しかった。

政治の世界は正論を実行に移すよりも

上げ足を取るセコい世界だということをまざまざと見せつけられた。

更に恐ろしい国になりそうだ。


渡辺美樹候補の所業。参考までに。
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2458.html



労働問題 ブログランキングへ




2013年07月20日

いじめ

相変わらず、いじめによる自殺や自殺未遂のニュースが続きます。

名古屋市の中学生自殺の次は、

長崎県で小学生の女児が自殺未遂で重体とのこと。

いじめという行為は、集団で特定の人物を排除しようとする行為。

学校だったり、会社だったり、アルバイト先、友人グループ、

「集団」の定義を問わず、人が集まれば深い理由が無くても

簡単なきっかけで発生します。

広島で未成年の殺人事件がありましたが、

後から自首が相次ぎました。

あれはグループ内の人間関係が「いじめ」になる前に、

一気に世の中から抹殺してしまった最も短絡的な例だと感じました。

犯人グループは自首はしていますが、

ニュースを見る限りでは「自首をする」旨のメールを仲間内で送っている文面から

今回の殺人と言う重大犯罪で制裁を請けても、

その後は仲間内で変な共通意識で正当化しあって今後の人生を送りそうで、とても不快感を覚えます。

いじめをした側の人間は、本当に反省して改心して生きて行くのでしょうか。

環境が変われば、またいじめる対象を探す可能性の方が大きい様な気がします。

何故、こんな事を思うかというと

ブラック企業で生きていける人間って、罪悪感なくいじめを出来る人間だからです。

ホント、酷いですよ。

それにしても、今の教育委員会の人って、子供のころのいじめグループのなれの果てのようにしか見えませんな。


労働問題 ブログランキングへ



2013年07月19日

一人で生きる力

身につけたいものですねぇ。

よく、飲食店店主などの個人事業主と話をします。

ハッキリ言って、サラリーマンと話するよりも勉強になるし、何でも参考になります。

「自分で事業を興したい」とか

「会社を辞めて、スモールビジネスで良いから自分の裁量で生きて行きたい」

という夢は、多くの人が持っていると思います。

でも、個人事業主の人と話していると、

スモールビジネスで経営者になったとはいえ、

「人との関わり」は必ず付いて回ります。

顧客、取引先、仲間、家族。

で、経営者になったことは素晴らしいけど、

どう見ても、単に自己中心的なだけで

スモールビジネスの世界でも、結局人が離れて行き、

自己満足の成功だけで終わる人もいます。

そういう人を見ていると、結局は人間って個人の能力だな、と思います。

会社組織の中にいると、自分の能力はゴマかすことが出来ます。

単に一企業の経営者だろうが、役職者だろうが、中間管理職だろうが、

一歩外に出れば、肩書きなんて何の役にも立たないんですが、

その肩書きがそのままプライドになっている人も居るんですね。

社長とか、○長とか、「長」が付いてる肩書きが好きなんですかね?

社長ならまだ世間でも虚勢張っても良いかもしれませんけど。

自身の力で世間を渡り歩いているんで。

本当の経済力とか、生活力とか。

そういうのを身につけたいと思います。

社会で通用するスキルって、何なのかなと考えたりもします。

だからトレーダーさんって凄いんですよね。。。

あくまでも一つの例とはいえ、一人で生きる能力を手に入れていることは間違いないので。

うーん。

頑張ろう。


労働問題 ブログランキングへ



2013年07月18日

相変わらずです。

少し更新の間が開いてしまいました。

相変わらずなブラック企業の理不尽さでストレス溜まってます。

先日もとある役職者が、こんな発言をしました。

俺は自己責任で仕事をしている。
自分の仕事、発言には必ず責任を持つが、
部下の仕事にまで責任を背負うリスクは取りたくない」


じゃあ、なんで管理職やってんだキサマ。

・・・。

これがブラック企業の実態です。

相変わらず人の入れ替わりは激しいようで、某遠方の営業所長さんが本社に呼び出されてたらしいです。

「何故こんなに退職者が多いんだ!!」

という𠮟責を受けたらしいのですが。

毎月必ず残業60時間超えの人と、残業30時間程の人が同じ職場にいる環境では

必ず軋轢は起こりますよ。

そんなことも判らないのかね、この会社は。

中には残業80〜100時間の人も。しかも、正社員じゃなくて契約社員で。

産業医の診断受けるかと思いきや、紙きれの自己申告。

しかも、所長から「忙しいなら申告書で済ませたら?」という、半ば問題発言で終了。

残業が多い人も少ない人も辞めて行きます。

コントロールできない責任者と、仕組みを考えない本社。

所長さんも無能な人は精神論しか言わないですね。

それも、精神論=会社服従論。

これこそブラックです。



労働問題 ブログランキングへ







2013年07月13日

久々に。。。

普段、仕事をしているときは本当に気が休まりません。

ここ1週間は気分的にも疲れてて、帰宅後もチャート付けっぱなしで、あまりトレードできませんでした。

株にしろFXにしろ、トレーダーは皆、何かしらチャートの見方を身に付けていると思うのですが、

ここのところ、もう一度色々と基本を勉強している身においては、

相変わらずの乱高下なマーケットに参加する自信が無くなっています。

という訳で、デモ運用中心の中、数少ないエントリーをしてみました。

通貨はドル円。




3回エントリーですね。

赤フチの矢印でエントリー。

上向きの矢印はロング、下向きはショート。

左から順に

18pips
4.4pips
6.6pips

でそれぞれ利確。

15分足で、初回のエントリーはハラハラしながら1時間以上引っ張りました。

2度目は何か嫌な感じがしたので次の足で即決済。その後、損切りラインの近くまで戻った後、

一旦はボリンジャーバンドの-2σを割るくらいドル下落したので勿体ないと思いつつも、2時間も張り付いてらんねぇということで無理やり納得。

待っていたら40pips近く取れたんですけど。。。

3度目は即決済。

エントリー前の陰線が一度+2σを抜けたので、ライン引いてて嫌な感じがしたのですが、本来ならばエントリーするようなポイントじゃないです。

なんでエントリーしたのか自分でも不明。

こういうのをポジ持ちたがり症候群と言うのでしょう。

あっという間にボリン中心まで上がったので決済して逃げ、というケース。

うーん。

15分足だと、およそ2時間分のラインを引く癖がついている。。。もう少し長いスパンの方が良いのかどうか、迷います。

まぁ、リアルのエントリーでプラスになっただけ良しとしましょう。

デモは今週はトータルで90pips程プラスでしたが、根拠の無いエントリーと、覚えたてのロジックを使ったので、あまり嬉しくないですね。。。

専業のトレーダーってすげーなぁ。。。



FX・サラリーマン投資家 ブログランキングへ


労働問題 ブログランキングへ



posted by DEBUFUGU at 11:43| FX

2013年07月12日

自殺は社会人だって。。。



労働問題 ブログランキングへ
また、中学生の自殺が発生しました。

痛ましく悲しい事です。

あれだけ社会問題になった大津市のいじめも、やはり世間的には風化してしまいました。

昔から子供の自殺の問題には、「死」を考え、選んでしまった本人と、周囲の人間のギャップを感じます。
周辺の人間、特に教師や学校関係者、教育委員会は必ず責任逃れに必死です。

大津市の教育委員会なんか、もう滅茶苦茶でしたね。

しかし、大人の社会でも同じことは起こっているのです。

ウチの会社もブラック企業なので、社員の失踪とか有りました。

先回は鬱病になってしまった人の話をしましたが、

正直なところ

「これだけブラック企業なのに、よくギリギリの処で問題が揉み消されてるな。。。」

というのが本音です。

無断欠勤した社員が、朝普通に自宅を出ていて行方が分からなくなり、家族から捜索願いが出されたとか、稀に起こります。

幸い、未だに最悪の事態には発展したことは(私の知る限り)ありませんが、

後に本人が「自殺しようと思いました」と言うのを聞きました。

そして、そのような社員は皆、泣き寝入りのように退職しています。

一人の人間を追いこんでおきながら、まるで他人事のように振舞える人間性が私には理解できません。

リーマンのときのリストラで大量の社員のクビ切りをしたにも関わらず、

閉鎖された営業所の責任者は未だにのうのうと在社しています。


多くの社員が恨み節を残し、中には危険な発言も残して辞めた人もいました。

勿論、皆理性が働いて大事にはなりませんでしたが。

リストラは組織としては仕方が無い手段ですが、

経営陣でもないのに、真っ先に責任を取るべき人間が残っていては、退職した人たちも恨み事の一つや二つ言うでしょう。

今回も、自殺した中学生の原因解明などに教育委員会も動くのでしょうが、

遺族に誠意ある対応が出来るのか、非常に疑問です。


在宅ワーク・情報ステーション




2013年07月09日

ブラック企業はご都合主義


労働問題 ブログランキングへ

さて、最近は社内で私にも矛先が向いている気配。

責任の押し付け先は社内で定期的に周ってくるのがブラック企業です。

多くの仕事を抱えても、誰も汲み取ってくれません。

私以外にも、有る程度の実績を持つ営業社員は仕事量に関わらず、

いかにも思いついたように「件数を訪問せよ」という訳のわからん注文を押し付けられます。

商談からクレーム処理まで中身のある営業活動で手いっぱいなんだけど、

それぞれの仕事内容を把握されないなら、毎日の報告も要らないな、としか思えません。

顧客数が少ないとか、新しくエリアを任されたというならまだしも、

全然仕事の中身が異なる40代の営業社員と20代の営業社員に同じ活動を求めるのは

訳が解りません。

要求してくる人は全然仕事してるように見えないんですがね。。。








プロフィール
DEBUFUGUさんの画像
DEBUFUGU
日本はダメね。ここまで政府がだらしないと。。。
プロフィール
タグクラウド
<< 2013年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
<< 2013年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。