アフィリエイト広告を利用しています
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
写真ギャラリー
最新記事
カテゴリーアーカイブ
ファン
【一押しテキスト】       楽天さんでのお取扱い

これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル100のレシピ [ 永田浩一 ]

大腸CTテキスト 原理・特性の基礎知識から現場で使えるセッティング, [ 消化管先進画像診断研究会 ]

症例で学ぶ大腸CT診断 大腸CTを身につける! [ 永田浩一 ]

アマゾンさんでのお取扱い
日別アーカイブ
【一読のおすすめ】       楽天さんでのお取扱い

【送料無料】 Rad Fan 2019年7月号 【全集・双書】

Rad Fan(2018 JULY(Vol.1) 特集1:CTコロノグラフィ攻略マニュアル/特集2:ITEMで

Rad Fan 2017 JULY(Vol.15 No.7) 特集:認定制度を見据えた大腸CT検査の標準化/使いやすいポー

アマゾンさんでのお取扱い

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年06月23日

大腸CT(CT colonography)検査:「5ミリ以下の病変」を正常のカテゴリに含んでいいの!?

PubMedから、今日のつぶやき − 15 −

Ponugoti PL, et al. Risk of cancer in small and diminutive colorectal polyps. Dig Liver Dis. 2017 Jan;49(1):34-37.


今日は昨日に続いてC-RADSのC1の妥当性、
つまり「5ミリ以下の病変」を正常のカテゴリに含むとすることが
適切なのかについて違う角度から考えてみたいと思います。

アメリカのインディアナポリスからの報告です。
シカゴの南東に位置する都市ですね。

C-RADSのC1に区分される5ミリ以下の病変のリスクの
有無を大腸内視鏡検査とその病理組織学的診断結果から評価しています。

32,790件の内視鏡検査を対象にしたところ、
15,558件の内視鏡で10ミリ未満のポリープが42,630個指摘されました。

サイズ別にみると、5ミリ未満の病変は36,107個、6-9ミリの病変は6523個でした。

これら10ミリ未満のポリープ4万個以上から「がん」は1病変も認めなかったという結果です。

膨大な数のデータから安全性を客観的に述べていますね。
うーん、説得力あると思います。

考察で、過去の同様の文献を一覧(Table 2)にしています。

内視鏡技術の進歩を考慮して比較的新しい2007年以降の10の同様の研究
(いずれも日本の研究ではありません、残念)でも
5ミリ以下の病変における大腸がんは極めてまれです。

(2007年以前でもその頻度は極めてまれですが、内視鏡診断の「正確性」を考慮してとのことです)

10の研究のうち7研究は5ミリ以下の病変の大腸がんはゼロ、
2研究は0.02%程度(1/3303、1/3744)でした。
この極めて稀ながんを見つける利益・不利益を考えると、
やはり5ミリ以下の病変はカテゴリー「C1」に含んで問題ないという結論です。

日本ではIIc病変やde Novo癌が話題にのぼる機会が少なくありませんが、
その客観的な頻度をに世界に発信していく必要があるのかなと個人的には思います。

いずれにしても、現状では、C-RADSのC1、C2のカテゴリー分けと
推奨される対応は妥当だといえる根拠はあるといえそうです。


ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。


原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27443490



著者からのおすすめPR-----------------------
大腸CTを完全詳説!実臨床のコツから正しく検査するためのエビデンスを網羅しています!

これ1冊でわかる!大腸CTプロフェッショナル100のレシピ [ 永田浩一 ]


大手格安かつ通信速度が速い!!一押し格安スマホです!!
+++ 月額1,980円?使えるスマホ【UQmobile】 +++

大腸CT検査の教科書です。JANCTメンバー書き下ろし!

大腸CTテキスト 原理・特性の基礎知識から現場で使えるセッティング, [ 消化管先進画像診断研究会 ]


症例で学ぶ大腸CT診断 大腸CTを身につける! [ 永田浩一 ]


自分も愛用しています!
高品位なオーディオ・ヘッドホンをお探しならボーズ・オンラインストアで。

半身浴で疲れをとるのがおすすめです

胎児から3歳までの「耳の黄金期」の子供のために作られた英語CD教材

Rad Fan(2017 JULY(Vol.1) 特集:認定制度を見据えた大腸CT検査の標準化/使いやすいポー



▲PRここまで--------------------------------


大腸CT検査のポイント集
毎日のつぶやきを経て増えていきますね。

<適応>
・閉塞性大腸がんに対して大腸CT検査は有用だが、手技に工夫が必要。
・完全閉塞症例には「PET/CT colonography」。
・内視鏡の検査待ちの日数を減らす役割もあり。

<前処置>
・内視鏡後にガストログラフィン30mLを服用したら約4時間後に大腸CT検査をしよう。

<読影>
・読影の飛ばしすぎは読影精度を下げるので要注意。
・トレーニングを積めば、都市部の病院でなくとも高い精度の検査が可能。

<診断>
・C-RADSにおけるC1の5-10年の検査間隔は妥当。

<偶発症>
・閉塞性大腸がんでは穿孔のリスクが高くなるので注意しましょう。

◆大腸CTアカデミア◆
応援していただけると嬉しいです〜
https://fanblogs.jp/ctcacademia/


◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)

大腸がん
にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

最新コメント
タグクラウド
プロフィール
大腸の専門家 ナガイチさんの画像
大腸の専門家 ナガイチ
大腸を専門に外科、内視鏡、画像診断のキャリアがあります。               経歴のご紹介:               1996年 国立医学部医学科卒業。       1996〜2007年 消化器外科、内視鏡医として従事。                    2007〜2011年 ハーバード大学 医学部 放射線科、マサチューセッツ総合病院に留学。 2009年〜国内のナショナルセンターに外来研究員として併任。               2011年 帰国し内視鏡医として従事。     2015年〜国内のナショナルセンターに常勤勤務。 2019年〜某国公立大学医学部医学科の特任教授として働いています。                  資格: 外科認定医・認定登録医、消化器内視鏡認定医・専門医・指導医、消化器病専門医、H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医、消化器がん検診認定医、胃腸科専門医・指導医、アメリカ消化器内視鏡学会(American Society for Gastrointestinal Endoscopy) 国際会員、アメリカ消化器病学会(American College of Gastroenterology) 国際会員                    どうぞよろしくお願いいたします。              ご注意)個人的な病状に関するご相談、診療に準じるご相談にはお答えできませんので、何卒、ご容赦ください。
プロフィール
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。